
お時間ある方アドバイスください。
一車線道路で走行中、路上駐車しているトラック(軽?)がいたので
対向車もあり、そろそろすり抜けようとしたらドアミラーを
たぶん荷台の角にぶつけたみたいです。
「どこをぶつけたんだろ?」と思いながら走ってきてしまったものの
本当はすぐにでも謝りにいくべきでしたよね・・。
やはり、ミラーに塗装跡があったので、あせって戻りましたが
すでにトラックはいませんでした。
人が乗っていたのかどうかはわかりません。
いわゆる当て逃げですし、警察に行った方がいいのか?とも思いましたけど
相手がいないのに一人でも行くべきでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
すれ違いのばでは時折擦ったりすることが起こります。
ドアミラーを擦った程度でしたら相手もいなくなっているので今回はしょうがないなと諦めた方が良いと思います。
私も狭い山道でドアミラー同士が僅かに当たってしまいましたが、お互いそのまま何もなかったかのように走り去りました。
警察に行く程度ではないと思います。
ありがとうございます。
今までも、何回か狭い道で突っ込んできた相手の車を避けようとして
物にはぶつけたことはあったので、今回もそんな感覚で走り去ってきてしまいました。
相変わらず左には注意が行き届かないみたいで、情けないです。
ひとまず、警察には行かないで一人で反省してます。

No.4
- 回答日時:
結果的にはみなさんがおっしゃる通りでしょう。
でも、そういう時にはとにかく一旦クルマを停めて、相手と自分のクルマの損傷を確かめ、あなたご自身が「本当はすぐにでも謝りにいくべきでしたよね」とおっしゃっているように、実際に損傷を与えていたとしたら謝罪するべきでしょう。これまでのご回答の中にそういったマナーというか、ドライバーとして当然やるべきことを注意した方が居ない。当たったのは仕方がない、自分のクルマに被害がなければそれでいい、といった感じに受け取れるのがとても淋しいです。
アドバイスありがとうございます。
そうですね。謝罪しなければいけませんよね。
兄弟に話した時も「謝るのが普通だけど、帰ってきちゃってんじゃん。」というニュアンスでした。
彼にいたってはメール送ったのに、全く内容に触れない別の返事がきました。
会った時にもう一度聞いてみますが、たぶん兄弟と同じ思いのなのでしょう。
回答くださった皆さんも、そういった常識的な事をふまえた上でフォローしてくれてるのだと思っています。
なんとなくですが、文面から「別にいいいじゃ~ん♪」的な軽い感じには思えなかったので。
以後気をつけます。それ以前にぶつけないようにします。
あの。。。念のためお伝えしますが反論の気持ちはまったくありませんよ。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
気にしなくていいとおもいます。
ドアミラーに塗装が付くくらいの当て方で、当てられたほうが気が付くことはまず無いでしょう、綺麗に磨き上げられたクルマの側面ならともかく荷台の角なんてそれでなくても傷だらけですから。ドアミラーをコンパウンドでよく磨いたら、塗装跡も消えると思います。
さっそくありがとうございます。
大変な事態を想像しつつも、気にしなくていいよの言葉も欲しかったのです。
兄弟には「ま、人がいれば謝るんじゃね?俺の場合?俺もいない時傷つけられたことあるよ。
誰も謝りにこねーけど」って話は終わりました。。。
なんだか証拠隠滅みたいですが、明日にでも磨いてしまいます。
磨き方まで教わってしまって、申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 事故について 路駐してるトラックを通り抜けようとした時にサンバイザーを降ろした時の音かと思ったら少し 4 2022/12/26 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故当て逃げ きのう自転車に乗り走っていたら後方から来た3tトラックに右の手首をぶつけられ逃げた 5 2022/05/07 15:06
- 事故 おはようございます。 事故について 路駐してるトラックを通り抜けようとした時にサンバイザーを降ろした 1 2022/12/26 08:59
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラックの運転手さんに聞きたいです。 走行車線を走行中 『前の車が遅いから追い越したい。』と思っ 1 2023/01/26 21:45
- その他(車) 左折時の車幅感覚をつかむには 9 2023/04/18 13:21
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
- 事件・犯罪 原付を含むバイクの違反について聞きたい。 道路を走行中よく、信号で止まっている車の合間を縫って前方に 6 2023/04/02 19:32
- 事故 自転車で車道を走行中トラックに幅寄せされトラック荷台に当たり肘が擦りむけました。 追いかけ当たった事 2 2022/03/25 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
さきほど信号待ちをしていたトラックに左側のミラーをぶつけてしまいました。 スピードは全然出していなか
運転免許・教習所
-
駐車場でとなりのトラックと多分ぶつけてしまいました。駐車をしようとして隣の車がトラックだったのですが
その他(車)
-
走行中に車を当てられたと警察から連絡が・・・
損害保険
-
-
4
さっき、運転してたらミラーに当てられました・・。
その他(車)
-
5
バスにサイドミラーが当たってしまいました。困っています。
その他(車)
-
6
トラック。
カスタマイズ(車)
-
7
トラックの接触・・・。
その他(車)
-
8
当て逃げしてしまったと思います…。
その他(車)
-
9
当て逃げをしてしまいました。本当に後悔しています。 先日バイクですり抜けをしようとし、先頭の車のミラ
事故
-
10
トラック運転手の方に質問です。トラックの右奥隅に普通乗用車の左サイドミラーをぶつけられたら気が付きま
運転免許・教習所
-
11
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
12
事故について 路駐してるトラックを通り抜けようとした時にサンバイザーを降ろした時の音かと思ったら少し
国産車
-
13
当て逃げされました。 ミラーが少し当たっただけなので、傷は大したことないのですが、逃げたことが許せま
事故
-
14
ドアミラー接触でありえない過失割合を主張してきました。
事故
-
15
接触事故のお詫び
その他(交通機関・地図)
-
16
追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました
その他(バイク)
-
17
さっき車のミラーをぶつけてしまいました
カスタマイズ(車)
-
18
トラックのサイドミラーについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
当て逃げで検察から呼び出されました
その他(法律)
-
20
助手席のサイドミラーに白い擦り傷が、何かに当てた覚えわないのですが不安です
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
初めての車について悩んでいま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報