
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
関西外国語大学外国語大学英米語学科の出身です。
同窓生にはANAの搭乗手続担当をしている者が何人かいます。同短期大学部出身者にも何人かいます。
在学中からこの職種をめざしている者が沢山いましたし たしかANAかJALグループの搭乗手続担当会社にインターンシップも派遣していたと思います。
どういう大学・学部という質問でしたので具体名を書かせていただきました。
No.3
- 回答日時:
会社全体のホームページから、「採用情報」というところをみて、希望職種の応募資格を調べます。
今回の場合は、特定地上職だろうと思いますが、その条件は
-----------------------------------
応募資格
・ 2005年4月から2006年3月までの間に短期大学もしくは4年制大学を卒業見込みの方
* 卒業とは、準学士号(Associate degree相当)または学士号(Bachelor's degree相当)の取得を指します。
・ 全学部全学科(学部学科不問)
・ 大学院不可
・ 入社後、勤務地に公共交通機関を利用し90分以内で通勤可能な範囲に居住または居住予定であること
* 東京地域での採用となるため原則として住居は自己手配となります。ただし、成田空港配属になった場合は、空室がある際に独身寮をご利用いただけます。
-----------------------------------
ということですので、学部学科より、大学院に進学しないことと、住居地が条件みたいですね。
それで、もう一度会社のホームページを隅から隅までみてみると、この職種は何か高度の専門知識より、商業サービス業の基本接客を幅広く行える人を募集しているようで、商学部とか秘書学科とかが望ましいようですね。
参考URL:http://www.ana.co.jp/ana-info/index.html
No.2
- 回答日時:
よく分かりませんが、グランドホステスのことでしょうか。
私の妹は、空港を問わず客室乗務員(フライトアテンダント・キャビンアテンダント)になりたいといって外国語の短大に入りました。さらに英仏語圏の国へ語学留学もしています。
そして現在就活中ですが、フライトアテンダントの入社試験を受けに某空港に行ったところ、かつての同期が空港での業務をするグランドホステスになっていたらしく、「一歩先を越された」と語っていました。
多分、国際線・国内線によっても差があると思いますが、外国語の勉強をすることは大切かと。あと、ホテルマンの専門学校のように、確か航空業務の専門学校もあったような気がしますよ。色々お調べになるとよいかと思います。
参考URL:http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=1/*-http:/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校二年生女子です。 私には、とても尊敬していて、今でも、 メールなどで繋がっている中学校の先生が 2 2022/08/20 18:51
- 飛行機・空港 現役旅客機パイロットの方、元パイロットの方に質問です。僕は今高校一年生なのですが、将来は旅客機のパイ 3 2022/04/14 20:06
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 大学受験 質問なんですが、文系に行くとどのような学部がある大学に入学できるのでしょうか? 現在高校1年生です。 3 2022/08/17 15:45
- その他(就職・転職・働き方) 就職面接の自己紹介で、○○大学○○学部の○○です。趣味は運動全般で幼い頃から野球や空手を高校生まで続 6 2022/11/11 17:23
- その他(悩み相談・人生相談) 高校3年生です 学校生活も日常生活も全てか上手く行かず人生どん底だと感じています 学校生活はクラスで 1 2023/05/21 23:52
- 大学受験 至急です!高校1年生です。 学習塾について悩みがあります。自分は現在偏差値70前後の公立高校に通って 7 2022/06/24 04:32
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 学校 高校生です。 大学受験を控えており、3年は現在自宅学習期間だけども学校で自習しに行っているのですが、 3 2023/02/03 17:21
- 教育・学術・研究 教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で 3 2023/06/10 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ大学の他学部を再受験する...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
ゼミが必修ではない国立大学は...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
後期日程の志願先を前期日程と...
-
東京外国語大学と筑波大学と上...
-
東大の学部の分類がよくわかり...
-
赤本について質問です。 学部わ...
-
高3の息子が将来不動産業の仕...
-
日大の文系の学部の忙しさを教...
-
東大のトップ層ってどんな職業...
-
法学部と医学部は何故別格の存...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
東大学部卒より3流大学から東大...
-
封筒の裏(角形2号)の裏面に、...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
学校に入社?
-
僕はこんな感じの男性ですが、...
-
東京理科大って相当な負け組で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
東京外国語大学と筑波大学と上...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
ゼミが必修ではない国立大学は...
-
同じ大学の他学部を再受験する...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
後期日程の志願先を前期日程と...
-
東京都立大学と広島大学だった...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
法学部と医学部は何故別格の存...
-
どっちを選ぶ?【北海道大学vs...
-
広島大学とMARCHならどちらが上...
-
MARCH合格にはどれくらいのIQが...
-
行きたくない学部に合格してし...
-
大学を2つ合格しているのですが...
-
私立文系で真面目な大学・学部...
-
指定校推薦で学部変更をする場...
-
法律興味ない人が法学部に進む...
-
転部について質問です。 立命館...
おすすめ情報