激凹みから立ち直る方法

30年近く前、健康診断で血糖値が高いと言われ(空腹時110前後、糖飲後2時間で160前後)その後は自覚症状なしで健康診断では、境界型とか糖尿病と言われ今日に到っています。
この間、具体的な治療(運動や食事療法も)殆どせず来ましたが、昨年60歳になったので、3年ぶりに人間ドックを受けてみますと、空腹時は96、糖飲後2時間が209,ヘモクロビンAは 5.1となり2時間後の209は異常値で糖尿病の治療をするようにドックに言われました。

近くの市民病院で検査は受けたところ、眼科での精密検査では異常なし、この2ヶ月間毎日散歩を40分位と食事療法(一日1680Kcal)を続けたのち,再検査では血糖値は空腹時は96と変らなかったのでしたが、2時間後の検査は病院としてはしないとの事でした。
従い一番肝心なチェックが無いので困ると言ったところヘモクロビンAは正常値ですから大丈夫です。引き続き運動と食事療法を続けて下さいとの指示でした。

ただ心配なのは元々身長168cm,体重55Kgなのが最近は50kg
まで痩せガリガリです。
このまま更に痩せるのは心配ですし、以前はしていなかった散歩は続けて実行する気持ちなので、食事はある程度普通レベルに戻そうと考えているのですが如何でしょうか。
太っているのを減量するのは当然ですが、こんなに痩せてきて大丈夫なのでしょうか。

A 回答 (2件)

へモグロビンA1Cが5.1で空腹時血糖が96でしたら糖尿病とはいえないのではないでしょうか?ちなみに食後の血糖値が高いのは当たり前で問題にされるのはその値が空腹時に正常に戻らない事なんですよ。

空腹時に血糖値が126以上ヘモグロビンA1Cが5.9以上が問題なんです。
ですので痩せてるのが糖尿が影響してるのは思えないので別な事が起因してるようにも思えます。糖尿病に詳しい医師に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご説明を頂き本当に有難う御座います。
他要因も含め医師とも相談してみます。

お礼日時:2005/07/19 21:34

結論から言いますと食事量はある程度戻しても(と言ってもお年を考えて)運動を継続すれば全く問題ないと思います。



それに一番肝心なのは2時間後の数値ではなく、ヘモグロビンA1cと言われる数値でこれが5前後ならまず問題はありません。たまたま2時間後の数値が上限を越えたので(200)治療の必要ありと言われたのでしょうがこのドックの数値程度なら運動と食事を気にするだけで許容範囲に落ち着くと思います。

ただ、糖尿病は言い換えれば膵臓の機能が低下しているという意味でもありますので疲労の蓄積や生活習慣以外の疾患の可能性もありますので定期的な検査は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご助言を頂き有難う御座います。
ご説明でよく理解できました。糖尿に関しては,注意ししつ推移を見守りたいと思います。
ご指摘の他要因についても定期的チェックを受けるようにしたいと思います。

お礼日時:2005/07/19 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!