dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に理由がないのに不安になってしまいます。
今現在も不安なままです。

こういう時、みなさんはご経験ありますか?

どうしたら治りますか?

A 回答 (6件)

こんばんは。



 私もそういうことはありますが、これは誰しも多かれ少なかれあるものです。

 その不安を少なくする方法の一つとして、好きなこと、得意なことを大きく増やして膨らませることです。

 好きなことを趣味にして、詳しくなるのがこの方法です。
 趣味は、旅行でもスポーツをするのでも、スポーツを見るのでも良し、映画が好きでも良いでしょう。
 美味しいフレンチやイタリアンや中華の店を沢山知っているでも良いと思います。
 そうすると、友達と話をするときに自分が話題の中心になって、相手に教えて上げるようになるなどで、自分に自信が付いてきます。

 この自信は特に難しいことや、他人にも自慢できることができるようになる程、大きな自信となってきます。
 仕事に関係した国家資格を取得するなどはとても良い手段です。


 自分に自信を付けることによって相対的に不安な気持ちを少なくできることになります。

 さて、こんな感じでいかがでしょうか。
    • good
    • 0

>こういう時、みなさんはご経験ありますか?



昔若かった頃によくありました。
最近は感受性が鈍ったのか、そういうことは無くなりましたね。
ほかの方も言っているようにそれほど珍しいことではないと思います。

「特に理由がない」とありますが、多分、意識していないだけで本当は何か理由があるのだと思います。

自分の将来のこと、学生だったら勉強、社会人なら仕事のこと、その他もろもろのことに対して何らかの不安があるのではないですか?
あるいは何かいやなことを無理に我慢しているとか?

体調が悪くてもそうなることはありますね。

>どうしたら治りますか?

自分の好きなことに没頭します。
そのうちに忘れてしまいます。

好きなことを出来ないくらい不安感が強かったり、日常生活に支障があるなら、医師に相談したほうが良いかと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



なんか、地球の終わりのような
ものすごく寂しいような怖いような、
渦の中に落ちて粉々になるようなそんな
感覚でしょうか。

だとしたら、自分も経験あります。

そんなときは、
目を開けたまま、ベッドに横になって
ずーっといろんなことを考えます。
自分は主に、戦争のことや原爆で死んでいった人の
ことや、いつかみた花火や、子供のころの
夏休みのせみ取りや、どこかで自分がすごく大事に
していた記憶などをとりとめもなく、
考えます。

そうすると、治ります。
治らないときは、お酒を飲むか、何かを食べます。
それか、本を読んで気を紛らわしたり、
手帳を見て、今後の自分の予定を、改めて
確認して、がんばろう!っておもいます。
    • good
    • 0

人の気持ちの問題は難しいのでippoさんの質問が解決できるような意見が書けるかは自信がないのですが…



私はあまり不安なことは考えないようにするという風にしています。未来に対しての心配事は考えれば考えるほど大きな不安となって余計に辛くなってしまうような気がするからです。
それでも、やっぱり人間だから、とてつもなく不安になる時があると思います。ippoさんだけではなくきっとみんな心にそういう面を持っているんだと思います。
そういう時どうしたらいいのかはあまりはっきりとはお答えできませんが、私の友達にもそういう不安に潰されそうで少し情緒不安定な子がいたのですが、その子はいろんな人に相談を持ちかけたり、自分の趣味に没頭したりして最近元気を取り戻しつつあります。
だからippoさんも、そうやってまずは誰かに相談したりするのがいいと思います(だたし、あまり頼り過ぎない方がいいかもしれません…)
他には、ippoさんは「特に理由がないのに…」とおっしゃっていましたが、私は理由がないのだったらそんなに抱え込まなくてもいいと思いますよ。何も考えずに済むぐらいに思いっきり遊んだり普段の生活をめいいっぱい楽しんでみてください。きっと不安はそのうち晴れます。
ippoさんの不安がなくなるよう頑張ってください!!
    • good
    • 0

なにに対して恐れている(不安になっている)のかわかりませんが



心配しても、しなくても何かが変わるわけではありませんよ?

むしろマイナス思考でストレス溜め込むだけ損です。

>どうしたら治りますか?
どうしたら治るんでしょうね?
1:どなたかに不安なことを、全てぶちまける。
2:何か体を動かして楽しめるスポーツなんぞ、始めてみる。
3:どなたかお願いします(A`*)・・・
    • good
    • 0

どんなことが不安ですか?(自分の将来?恋人とのこと?経済的なこと?)


また、その不安はいつごろから続いていますか?

もし、あまり続くようであれば病院へ行くことをオススメします。
(心療内科、神経科、精神科)
別に怖いところではないので、安心してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!