
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
始めまして。
各都道府県警察本部(含む警視庁)では「犯罪心理捜査官」あるいは、それに類する名称での採用は行っていないようです。
No.1さんの回答にある、警察庁の科学警察研究所では国家公務員採用1種試験(以下、国1)の人間科学1(心理系)から採用することがありますが、研究職員としての採用であり、警察官としての採用ではありません。
ちなみに、2003年度の採用試験での国1人間科学1は
550人出願(内女性322人)
28人最終合格(内女性18人)
11人採用内定(内女性7人)←警察庁以外の官庁含む
また、その前年度は採用内定者12人の内、警察庁採用はたったの1人です。
誘拐や人質を抱えた犯罪者が建物等に立て籠もった際に出動する各都道府県警の捜査一課特殊犯係(SITなどの略号で呼ばれます)には、心理学(と言っても、犯罪者の心理、という限定されてものでしょうが)を警察学校で学んだ、犯罪者と交渉する専門の刑事がいます。
志摩警部補とは少々毛色が異なりますが、広い意味では彼らも「犯罪心理捜査官」になるのではないでしょうか?
多少なりとも参考になれば幸いです。
そうなんですか、就職するのは大変なんですね・・・。具体的な数字を見ると恐ろしいです。捜査一課特殊犯係なんて難解な言葉の役職もあるんですね。詳しく書いていただいてありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
心理捜査官、いわゆるプロファイラーという専門職があるわけではなく、犯罪学等の研究をされている方が、
捜査に関して一時的にその事件について研究をする、という事はあるようです。
そうですね、心理学は必要となると思います。
その他に、人間行動学、コミュニケーション論等といったところですか。
さて、小説の話になりますが、『とみなが貴和』という人の『EGDE』というシリーズがあります。
フィクションなのですが、心理捜査官、プロファイラーに興味がおありなら、
読んでみるのも良いかもしれませんよ。
よろしかったらどうぞ。
参考URL:http://cafebleu.vis.ne.jp/ciel/archives/2005/02/ …
専門職ではなく一時的に捜査に用いる・・・そうなんですか!お勉強しながら、紹介していただいた小説も読んでみようと思います。貴重なお時間ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ここのサイトがためになるかもしれません。
かなりの狭き門のようですが、まずは警察庁科学警察研究所(科警研)に入る事が大事のようですね。
参考URL:http://shingaku.mycom.co.jp/k/i/qanda/3/7151.htm …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 法学 自白強要や取調べでの弁護人の立会いなどが実現しない理由は? 1 2022/08/29 21:27
- 事件・犯罪 取調べの全過程の可視化や弁護人の立会いなどが実現しない理由と関係ありますか? 1 2022/09/03 12:41
- 訴訟・裁判 取調べの「全過程の可視化」や「弁護人の立会い」が実現しない理由は? 3 2022/08/25 20:06
- その他(法律) 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 1 2022/08/25 00:50
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 国家賠償法についての質問になります。 問 都道府県の 1 2023/08/15 13:27
- 警察・消防 警察・検察・裁判所の捜査機関・司法機関は、良心や良識や愛国心等あるなら、今すぐ統一教会 1 2022/08/10 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
公立学校の講師採用
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
子持ちママの公務員への転職
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
マイナビについて詳しい方お願...
-
ハーフ 警察官
-
警察官採用試験の年齢制限の調...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
応募書類送付の際「御中」?「...
-
今年の地方公務員の試験は去年...
-
教員採用試験 不合格の場合の...
-
宮内庁車馬課に就職を考えてお...
-
外国人の雇用 特定活動の在留資...
-
高卒採用でJR東海を受けたので...
-
初任の段階で産休を取ることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
ハーフ 警察官
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
「採用担当御中」か「採用担当...
-
公務員試験の受験票写真
-
意味
-
就活 採用人数1〜5 何人とりま...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
同一スペックで「実家暮らし」...
おすすめ情報