dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕達は死んだらどうなるのでしょうか?
最近このことばかり考えてしまいます。
「無」になるのでしょうか??
僕はそれは、嫌なのですが・・・
映画の「ゴースト」みたいな感じ
になれたらいいなー、と思ってます。
死んだ後どうなると思いますか?

A 回答 (36件中11~20件)

人間が死ぬと無になって消えてなくなってしまうのではありません。



肉体は日本だったら火葬場で焼かれて骨と灰になってしまうでしょう。

しかし、人間の魂と霊は永遠に生き続けます。

死んだ人間の魂と霊は、天国か地獄のどちらかで永遠に生き続けます。

なぜなら天地万物を創造された神が聖書を通してそのことを示しているからです。

神は自分のひとり子であるイエス様をこの世に誕生させ、十字架にかけて殺すことによって、人間のすべての罪の刑罰を身代わりに負って死なせ、3日後に復活させることによって人間が天国へ行く道を開いたのです。

イエス様が自分の罪のために十字架にかかって死に3日目に復活したということを信じるものはだれでもそのことを信じるだけで天国へ行けます。

いいことをたくさんしたら天国、悪いことをたくさんした人が地獄ではありません。
    • good
    • 0

元スクエアのファイナルファンタジーのゲームをしてみると良いでしょう。


「無」との戦いがあります。
存在についてのシナリオが多少は理解の助けになるでしょう。
1-5のどれかだと思います。
    • good
    • 0

”お前ずるいよ”とは菩薩志向から阿羅漢志向の人への批判.


 
    • good
    • 0

時空を超えて生という現象が到達する真理がある


 

この回答への補足

また、皆さんに質問したいのですが
無とはなんなのでしょう??

補足日時:2005/07/23 11:51
    • good
    • 0

地球も星のうち。


また草や木の一部になって生まれ変わります。運がよければ人間の一部になることも。

お釈迦様の言うとおり。
輪廻転生。
    • good
    • 0

精神活動は終了し、肉体はゴミになります。



生前の想い出を共有していた人たちが無くなれば、
生命として残した情報は次世代へのDNAのみとなります。

どんなに多くの財産も散財していきます。

ただ、偉大な文筆や芸術、研究結果などは情報として時間や空間を超えてある程度の期間はは残ります。

数十億年後には地球は老いた太陽と共に星の元素に戻ります。

数千億年後にはこの宇宙も収縮して消滅するかもしれません。


生命活動とは「運動エネルギーを空間に放出する熱エントロピー」ですから、
別次元の宇宙があれば、そこでもまたはじまる存在かもしれません。
    • good
    • 0

人の放った光は何千年もの時空を超えて


今をも照らす事もある.
 
    • good
    • 0

糞味噌一緒?

    • good
    • 0

星になれるとは限らない.

    • good
    • 0

星になります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す