
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TOEICにはある程度、受験上のテクニックというものが
あります。リスニング強化というわけではないのですが、
リスニングの実力を100%発揮するためのアドバイスです。
リスニングは文の最初を聞き漏らしてはもうその問題が
ピンチになってしまいます。よって、解答のマークは後回しにするのです。
もちろん、印(ペケ印でも何でもよい)をつけておきます。
リーディング突入後、ひたすら100問分のマークを塗りつぶしましょう。
No.4
- 回答日時:
いまどきは、CD-ROMの教材もあるんですね。
(実際に使ったことはありませんが、、、一例として)
参考URL:http://www.alc.co.jp/new_bazaar/cdworld/to_perf. …
No.3
- 回答日時:
洋画をDVDでみるのがいいと思います。
字幕なしがいちばんいいんですが、それだとちょっときついので、字幕を英語で表示してあげると何を言っているかを聞き取るための補助になると思います。勉強している気にならないので長続きしますし、言い回しがラクに身につくのではないでしょうか。ただ、日本語で表示してしまうとついつい日本語を読んでしまうので気をつけてください。
リーディングや文法のパートと違って、リスニングは短期間でもかなりいい点が取れるようになると思います。たくさん英語をきくのがいちばんです。洋画でも洋楽でもニュースでもAFNでも何でもいいから生の英語を飽きるだけ聞けば、600点くらいならラクにいけるはずです。
でも今月の試験だとしたらいくらなんでもちょっと間に合わないかもしれないですが。。。がんばってくださいね。
No.1
- 回答日時:
TOPページで「TOEIC テープ」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にしてください。
さらに書店にもいくつかあると思いますので、のぞいてみては如何でしょうか?
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
for to
-
英文について
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
should の訳し方がわかりません
-
英語の資格
-
英文法
-
be tried , be judged 違い
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
勉強するときとしない時
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検2級なのに共通テストが
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英語の資格
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
英文解釈
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
Next on のイメージ、意味について
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
( ) I met John, he was still ...
-
英検2級で産近甲龍
おすすめ情報