dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学を卒業したら、すぐに就職せずに一年ほど、やりたいことをやってから就職したいと思っているのですが、そこまで人生甘くないでしょうか?マスコミ系に入り、将来はドキュメンタリーを作りたいのですが、卒業後、一年間、世界中を旅行してきたいのです。

どなたか、人事部の方や、経験者の方、はたまた一般の方でもご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>卒業後、一年間、世界中を旅行してきたいのです。



 fraaapboisさんは、色々な世界を見て視野を広げたいと考えていらっしゃるのですか?

>大学を卒業したら、すぐに就職せずに一年ほど、やりたいことをやってから就職したいと
>思っているのですが、そこまで人生甘くないでしょうか?

 fraaapboisさんは、就職もせずに1年間を過ごしてしまった場合、企業側からみた
 fraaapboisさんの評価を気にしていらっしゃるということですか?

 私は現在、某エンジニアリング会社の人事部に所属しています。
 1年間、就職せず世界中を旅行していた場合、その事実をどう感じるのかについて
 個人的な見解を述べさせていただきます。
 
 1.1年間、世界中を旅行したいと思った目的が何なのか。
 2.世界中を旅行している期間中の生活費などはどのように工面したのか。
 3.1年間という”時間”を投資して得られたものは何だったのか。
 4.得られたものを今後の仕事にどのように生かしていく予定なのか。

 上記4つの質問をして、fraaapboisさんの”考え方”や”パーソナリティ”を
 評価させて頂くと思います。

 行動そのものよりも、どのような考えに基づいた行動なのかが重要だと思いますよ。

 1年間という時間を投資するということは、単純に1年の年収分(新卒なら360万位?)を
 投資したことと同じになることを忘れないで下さい。目に見えないお金を投資しています。
 
    • good
    • 0

こんにちは、



3つの事を天寿を全うするまで守る自身があるなら、誰の意見も無視して、大いにしたい事をすべきです。

1つ、絶対に後悔しない。(例え70歳になった時点でも)
1つ、最悪でも人様に迷惑かけずに食って行ける方法を予め用意する。
1つ、親兄弟、愛する人、親友などに心労をかけない。
 
 上記3つに自信があるなら、何を行おうと自由です。むしろすべきです。

...と、小生は思います。

 御参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、まとめてのお礼になってしまいすいません。僕は半端な気持ちで一周をしようと思っているわけではありません。9月からアメリカに留学し、帰国後、アルバイトで旅費を貯め、旅行しようと思っています。もちろん、それ相応のものを得てくるつもりです。ただ、あぁ、楽しかったでは終わらせません。実際、世界がどうやって回っていくかが見たい。世界のきれいなもの、汚いもの全部みたい。ピーターパン症候群な僕にとってこれは心身大人になるための通過儀礼だと思っています。必ず、将来に繋げるつもりでいます。
それを踏まえ、それでも新卒という肩書きを失うのは少し、怖いのです。

お礼日時:2005/07/27 00:30

こんにちは。



私は社会人一年生です。
新卒って特権ですよね・・・それを失うことはちょっと勇気の要ることかもしれません、私も勇気が要りました。でも、一度きりの人生!好きなように生きて、自分が納得するように生きて、私は良いと思います。
先の道は見えないから不安もあるけど、今、歩いてきた道振り返ってみると、無駄だった道はありません。
そんなもんかなぁって最近思います。
旅行したらまた考えが変わるかも。
今から先のこと考えてもしょうがないと思います。
確かに先のことも見据えて考えなきゃいけないけど、でも、考えて取り越し苦労する場合もあります。
私は後者の方が多かったです。
    • good
    • 0

私は新卒で来年就職予定です。


世界旅行で得られた事を明確にお話しできれば、良いのではないかと思います。
ただ今の時代、留学する学生は多いので差別化をはかりにくい。。ただ楽しかっただけの旅行ではいけないと思います。
それと卒業してしまわない方がいいと私は思います。出来れば休学とか留年の措置をとるほうが応募できる会社は多いのでは?
    • good
    • 0

全く持って、#1さんの言うとおりですね。



一言付け加えさせていただくと、普通に就活してきた私からしたら、「新卒」という看板を掲げられるのは最初で最後という意識がとても強くなりました。

新卒ほど、条件のいい就活時期や待遇はないと思うので。

慎重に考えて、自分が納得のいく道を選んで下さい☆
    • good
    • 0

好きなように生きるべきです。


見た事も無い世界を見る事で、価値観も大きく変わる事でしょう。
一番大きく変わるのは、今まで生まれ育った、「日本」というものの良し悪しがよく実感できます。
『百聞は一見に如かず』です。
    • good
    • 0

厳しいとは思いますが、その熱意を面接時にぶつければ、企業も反応してくれると思います。

ちなみにアルバイトから偉い地位につくマスコミの方もいらっしゃいますよね。実力に相当な自信が必要な世界ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!