重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

しょうもない質問で、すいません。例えば、テレビや漫画を見たり、パソコンやゲームをしたとき、どれくらい目を、休ませたらいいのでしょう。ゲームソフトの説明書などには、1時間やって10分休むと、書いてありました。ちなみに私は、プライベートで、目を使うのは3時間使って、1時間休むようにしてます。これといったキマリは、ないでしょうが、皆さんの休ませる時間が、知りたいのです。あれば、教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (1件)

全然しょうもない質問じゃないと思いますよ私には(笑)。



私(30代前半・女)は、職業柄パソコンを見つめる仕事をしているので、やっぱり目は疲れ気味です。毎日。
とくにキマリがあるわけではないのですが、私は1時間集中したらだいたい10分ぐらい休憩してます。
その休憩の仕方なのですが、椅子をちょっと倒して(私の職場の椅子はリクライニング式なので)浅く座り、後ろの背もたれに首を乗せて目を閉じ、まぶたの上からアイスノンを当ててます。
温めることも実行しましたが、やっぱり冷やすほうが断然気持ちいいですし(冬でも、です)、回復が早いような気がします。
清涼系の目薬も良いのですが、あれは一時的に気持ちいいだけで持続しません。私の場合。

プライベートで目を酷使したのであれば、「3時間集中したのち1時間休憩」で十分だと思いますよ~。
でも私だったら、1時間も休憩したら寝てしまいますが(笑)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!