
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全然しょうもない質問じゃないと思いますよ私には(笑)。
私(30代前半・女)は、職業柄パソコンを見つめる仕事をしているので、やっぱり目は疲れ気味です。毎日。
とくにキマリがあるわけではないのですが、私は1時間集中したらだいたい10分ぐらい休憩してます。
その休憩の仕方なのですが、椅子をちょっと倒して(私の職場の椅子はリクライニング式なので)浅く座り、後ろの背もたれに首を乗せて目を閉じ、まぶたの上からアイスノンを当ててます。
温めることも実行しましたが、やっぱり冷やすほうが断然気持ちいいですし(冬でも、です)、回復が早いような気がします。
清涼系の目薬も良いのですが、あれは一時的に気持ちいいだけで持続しません。私の場合。
プライベートで目を酷使したのであれば、「3時間集中したのち1時間休憩」で十分だと思いますよ~。
でも私だったら、1時間も休憩したら寝てしまいますが(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 平日の夜や休日に一気に出てくる疲れを無くす方法を教えてください。 今、私は大学の社会人入学をする予定 4 2022/07/24 03:26
- バス・高速バス・夜行バス 朝8時半にバスに乗ってから3時半にバスからおります。 車に乗ってる時(1時間)昼休憩(1時間)はYo 1 2023/06/12 11:48
- 文学・小説 スマホとパソコンの両方で小説を執筆する方法 6 2023/03/14 08:25
- 会社・職場 外注の入れ替えの周りへの説明 3 2023/06/29 17:38
- 正社員 転職を考えているのですが、気になる所が3社有り 1社目は通勤時間30分で年間休日120日の出張有り 6 2022/11/16 19:01
- 大学受験 大学受験の勉強方法に関してです。 現在浪人していて、バイトも学校もないです。 独学自宅学習をしていま 1 2022/04/24 21:15
- ストレス 明日仕事行きたくない気分になります休みたい 気持ちと行こうか凄く悩んでいます それは、 月曜日に実習 3 2022/11/23 16:38
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 会社・職場 甘えと思われる為) あまり言いたくないのですが私hsp気質です。 4月から社会人です。 人気のカフェ 4 2022/03/29 11:32
- Excel(エクセル) 勤務表の中抜け集計の関数を教えてほしいです。 1 2023/01/16 01:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報