
タイトルの通りなのですが、秋に車検のデミオのエアコンが壊れました(T_T)。GSで見てもらったところ、コンプレッサーの故障とかで、ディーラーに持っていくように言われました(しかし、ディーラーはあいにく休みでしたが・・)。
実はうちの車、今時、CDもナビも付いてません・・燃費も悪いです(近所しかいかないのもあると思うのですが)・・・見た目も傷だらけです。
でも、夫は「乗りつぶす!」と宣言していて、当分買い換えるつもりはないようです。私には「つぶれる」ってどの時点を言うのかわかりませんが、多分エンジンが壊れるまで?ってことなのかと・・
ご自分の車がこの状態だったら、エアコン直して車検を通しますか?それとも思い切って買い換えちゃいますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
エアコン修理金額はディーラー修理見積でだいたい20万円コースではないかと思います。
ご自分で作業ができれば…の場合ですが、解体車のコンプレッサーを購入し、自分で取り替えてガスを入れ直してもらえば、おそらく3万円程度で修理可能と思います。
デミオはそれなりに多く売れた車ですから、コンプレッサーの入手は難しくないはずですし、交換自体はさほど難しい作業ではありません。
ご主人にお願いして休日半日もあればできると思うのですが…。
町の修理工場で、「中古品でいいから交換して欲しい」とお願いして、やってもらえそうなところで交換してもらう手も有です。
ここでは買い替え推奨派の方が多いようですが、車を買い替えると桁違いにお金がかかりますし、CDやナビは後付もできますから、エアコンの故障くらいで車買い替えはもったいないなぁというのが個人的印象です。
他に猛烈に欲しい車があるとか、他にも重大な故障箇所があるなら別ですが、デミ吉くんとの思い出をもう少し作ってあげて欲しいと思いますね。
ありがとうございます。デミ吉君の存続をアドバイスしてくださったのですが、NO6のところの補足に書いたようなことが起きました。これは重大な故障箇所にあたるのかもしれません。
No.10
- 回答日時:
エアコンの故障と、オーバーヒートが関連しているとしたら、ラジエターファン、コンデンサーファンが正常に作動していない可能性もあります。
これらが作動しないとエアコンガスが高圧になり過ぎ、安全の為コンプレッサーを停止させますので、これをコンプレッサーの故障と判断した可能性もあります。
今回、オーバーヒートもしてしまったのでエンジンの損傷程度によっては高額な修理代がかかるかもしれませんので、見積もりを取ってから判断してください。
ありがとうございます。エアコンの故障とオーバーヒートはやっぱり関連があるかもしれないんですね。本当に車のことは無知で、今更ながらに我が家のデミオにあやまりたい気持ちです。もっと、手入れをマメにしてげればよかったです。
No.9
- 回答日時:
まず本当にコンプレッサーがだめなのでしょうか?専門家(整備を日常的にやっている人)に診てもらいそして見積もりをとるのがよろしいかと
思います、コンプレッサーも中古なら一万円位からあります、修理工場でならそれなりの保証(付けてまたすぐ壊れる)は付くと思います)他にガス漏れ等がなければそんなに金額はかかりませんが専用の工具と知識が必要になるので整備工場等に相談してみてください、自分の車はエアコンガスが一世代前なのでガスがもう入手困難のため(全交換も含め)泣く泣く乗り換えますありがとうございます。今修理工場にあるので、夏休みが終わったら話を聞いてみたいと思います。見積もりも出してもらう手はずになってます。
No.7
- 回答日時:
エアコン修理して10万から20万かかっても、新車を買ったら一桁違う出費です。
中古車も程度によりますが、稀にハズレに当ったら無用の苦労をする事になります。慣れている今の車にあと4年乗っては?
13年を経過すると自動車税が10%アップしますし、今の車は9年経過して、現在査定0円は確実。これ以上乗って下取り価格が下がる事もありません。
今さら遅いのですが、現在廃車にするのもリサイクル法で強制的にお金を取られるので、買い換えるのなら去年の末までだったかな。
No.6
- 回答日時:
私なら買い換え。
コンプレッサなら10万以上はかかるでしょう。
気に入っていて、他の車に食指が動かないのなら修理ですが。
車はたくさんの部品の集まりです。
少しずつ部品を取り替えれば、ずーっと乗り続けられます。くしゃくしゃにならなければ。
で、長く乗るとだんだん部品交換の数や、値段が上がってきます。
このお金が何処まで続くかです。のり潰すというのは。
気合いと愛情があれば続きますが、買い物車にはちょっと・・・
この回答への補足
更に事件が起きました。夫を迎えに行った際、オーバーヒートしてしまい、レッカーを呼んで知り合いの修理工場に預けました。あいにく、修理工場は今夏休みで、預かってくれましたが、修理は数日後とのことです。この事態になっても夫は「とりあえず見積もりをとってから修理するか乗り続けるか決める」と言っています。
補足日時:2005/08/02 23:18No.5
- 回答日時:
今の車に特に不満がなければそのまま乗りつづけるでしょうね。
エアコンは修理すればいいし、オーディオやらナビも買い足せば済むことです。
車を買い換えるよりよっぽど安く済みます。
僕は昨年、事情があって10年乗った愛車を手放しました。
でも10年乗ってもまだまだ元気に走れましたよ。
ホントはまだまだ一緒に走りたかったんですけどね。
ひとつの車を長く愛するということはいいことですよ。
10年でも20年でも乗っていただきたいですね。
ありがとうございます。うちのデミオは「デミ吉君」という名前があって、私自身生まれて初めて買った車なので、とっても愛着があるんです。手放すことを考えるだけで涙が出ちゃうんですけど・・・いろいろ考えてみます。
No.4
- 回答日時:
概ね、先の回答者のとおりです。
「乗りつぶす」がどのような意味なのかによりますが、
車両評価額よりも修理代が高くついたら、それは、もう「乗りつぶした」状態じゃないかと思いますがいかがでしょうか。
私は、去年車を買い換えるまで、約8年半乗りましたが、そのとき、妻には、「大きな修理が必要になったら、その時点で買い換える」と宣言していました。
結局、買い取り査定にだしたら下取りよりいい値段が付いたので、故障しないうちに買い換えてしまいましたが^^;
デミオを9年乗ったら、引退させてあげてもいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね、私なら買い替えですね。それもデミオよりも、もう一回りコンパクトな、ビッツ・マーチ・フィットなどに乗り換えます。
最近のコンパクトカーは燃費もいいし、室内も広いですよ。
おそらく現状デミオの車検代で約20万(補修部品代金込み)、エアコン修理で、約10~15万と考えますと、合計で前述のコンパクトカーの代金の約1/4が支出されますので、買い替えに決定します。
でも最終的には、質問者様のご主人ご意見と金銭的な事情が一番の判断基準になりますが・・・
参考程度にお読み下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアコンのコンプレッサーが焼き付きました。 エアコンが全く冷えなくなり色々調べてみたらコンプレッ 8 2022/05/30 00:42
- 中古車 この車…アウト? 11 2023/08/22 03:54
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 国産車 16年前に新車で買った、カーナビ付きの車に乗っています。2ヶ月位前からカーナビの時刻表示の点灯の表示 6 2022/03/26 14:54
- 中古車 私は来月で20歳になります。 今は社会人です。車は2年くらい前18の時に親に通勤に必要というわけで親 4 2023/01/19 02:31
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 中古車 古いガソリン車がなかなか壊れきらなくて乗り換え時を見損ない続けてます。 中古で買ったガソリン車(三菱 6 2022/07/22 20:55
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 輸入車 身内がフォルクスワーゲンのUP!のデザインを気に入って購入を検討してるんですが、輸入車乗った事ないん 4 2023/03/31 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
車って背伸びしてまで買うもの...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
ディーラーで車を傷つけられま...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ご近所と同じ車
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車庫証明を自分で取ります。い...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報