
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、スコンチョと申します。
(^_^)現時点でこの内容なら、レバレッジをめいっぱい掛けて
外為FXでしょうか。それもイギリスのポンドを売りで
入ります。
予測:現在のポンドは、オーバーレート(変に高い)と
言われています。本日のドル急落でさらにポンド高が進む
公算が大きいので、1ポンド200円前後で売り勝負が
おもしろいかも。
リスク:レバレッジを100倍程度掛けると、簡単に
150万は吹っ飛びます。(実際にはその前に強制決済
になるので、全額はなくなりませんけど)
また、スワップと言って、ポンド売りからはいると
マイナス金利を払い続けることになりますので、順調
にポンドが下がらないと長期での勝負はかなりきつく
なります。ご注意あれ。
FXですか。
全く詳しくないので、非常に興味深いお話なのについていけなくて残念です…。
しかし為替って株より予測が難しい気がしているのですがそうでもないんでしょうか。
ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
株のカテゴリなんで、株に限定したほうが良いですか?
私の場合は、70万返して、残り80万円で頑張ります。
株での儲け方を知っているので、私は、これで十分です。
と言っても、デイトレは、結構しんどいし、100%確実に300万円にできるとは、かぎらないので・・・やっぱり労働しかありません。
しかし、月収30万以上は、そう簡単に就職できませんね。学歴中卒だし・・・
他には・・・
1 パチンコ屋さんで、お客から1つの玉3円で買って、3.5円で別の客に売る。
店で買うと1つ4円?場所によって違うかも・・・換金は確か2.5円だったかな?
上手く行けば儲かるかも。
一日10万玉売買すれば、10万*0.5で5万円。
2 何かのクーポン券を大量に仕入れて、店の前で売る。(バレナイように・・・)
3 本を書く。ここの回答で面白いものをピックアップしていって、実際に実行して儲かるかどうかのレポートみたいな・・・・
4 悪徳セールスで、何かを売る。(批判を浴びないような、ギリギリの思いやりで・・・)
シルクの布団がいいな。
5 弁当作って、駅弁の無い、駅前、または、電車の中で売る。
家計のやりくり上手なので、スーパーの、割引された美味しい冷凍食品を知っている。
これを詰めて、低価格 400円(税込み)で売る。
大量購入すれば、原価は200円以下にできると思う。
ダイエットの向けの玄米とか麦飯とか、安いし女性に受けるかも。
というか、実家の米で十分だ。
朝、50人に売って1万円の儲け。
その際、弁当を買ってくれるサクラを忘れちゃ駄目だね。

No.13
- 回答日時:
No.9です。
相場では大きな流れ、半年、1年先、とか1ヶ月、3ヶ月先、1週間先の方向を自分なりにつかむことが大切です。90万円の資金であれば、10-20万円は証拠金として残し70万円程度で取引を始めるのです。今の情勢であれば十分に成果が上がると思っております。前回はそう言う計算で書いております。貴方の場合は仕事が忙しいのか、計算力が十分でないように見えるのですが、デイトレも儲かっていらっしゃるかなと疑問に思えるのですが。
サラリーマンであれば、サラリーと言う大きな収入源があるのですから仕事に精出したらいかがでしょうか。デイトレは定年退職した人、割増退職金をもらってリストラになった人、自由な時間がある主婦や自営業の人等の時間的に余裕のある人がやる取引です。ですから時間に余裕がなければ儲けられないのでは。
貴方の場合は仕事にも集中できず、デイトレも中途半端になり二兎を追うものは一兎も得づ、虻蜂取らずの状態になるかもしれません。ですからデイトレは止めです。
貴方のお得意の株式で今期、来期に大幅業績向上予想があり、未だ価格が上がっていない3-4銘柄を探して3-4ヶ月長期に持てば、今年中12月頃には良い成果が上がると期待しております。私はそう言う銘柄の選定を終え、今の下げの局面で少しずつ買い始める事にしています。
No.12
- 回答日時:
>>競馬より簡単という発想自体間違っています。
とありますが、私は「競馬より簡単である」などと一言も言ってはいないし、また思ってもいません。
そうでしょうか?
本文には明確に書かれていなくても、そういった雰囲気が言質に感じられたので、現実的な案を書いたまでです。
他の適当に増やせますなんて意見も含め、この質問は多数の目にさらされることを含め、安易なことはしないほうがいいと回答したまでです。
受け入れられなかったのは残念です。
私の書き方が悪かったのでしょう。
もうこの質問には書き込みしませんので、想像の世界で楽しんでください。
現実は厳しいのです。
No.10
- 回答日時:
#1の回答同様、がんばって肉体労働してもらうことでしょうね。
派遣であれば22は稼げるはず。16~17万ずつ貯めていけばこれで5ヶ月で80万はたまるはず。
それを踏まえて、平衡してブレインワークで株で稼ぎます。
これを70万くらいはなんとか作れるでしょう。
あとは返済金を減額してもらいましょう。
ちなみに、貴方に投資の知識が備わってるかどうかは加味していません。
そのため、同じことが出来るとは限りません。
ちなみに自分はふつーの会社員です。
株、債権、FX、オプション、ワラントなどなど・・・
あくまで質問のような条件下であなたならどのような策を練りますか?というのが質問の趣旨だったのですが、garnetscrein様は「株(+労働)」派ということですかね。
ありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
まず最初に70万円の借金をこの際早期に返済します。
早期に返済するのですから、70万円を60万円に負けてもらいます。残り90万円で外国為替証拠金取引契約をして明日から取引を開始します。米ドルの売買をやります。110円台か109円台の安くなったところで買い111円台の中頃で売決済します。これで最低7-8万円儲かります。更に111円台中頃で売り注文を出し、110円台初めか109円台で買決済します。これで最低10-13万円儲かります。土曜日の朝には20万円余の儲けが残ります。これを繰り返します。しかし来週は流れが変わると思いますので、流れをつかむまでは、5万円程度の損は出るかもしれません。
次に貴方と交渉して、今年中と言うのを来年半ばまでとか、来年中とかに延ばしてもらいます。こうして300万円どころか、400万円にも500万円にもすることができます。
人間は夢が大切ですね。私もどうやら大金持ちになれるような気分になってきました。正夢であることを期待しております。
お、またもやFX♪
これはまた具体的なお話ですね~。
流れ、ですか。未だに為替は何を基準に予測すればいいのか全くわかりません(^_^;)
FXの単位ってよく知らないんですが、もし90万をほぼぎりぎりいっぱいまで使い切れるのならば、少額資金での投資の場合はそれも魅力ですね。
株だと場合によってはどうしても資金のロスが出ますから(単位未満株の売買ができるところもあるようですが)
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
運用益はだれもが願っている事ですが、
結局 この質問はもともと・「お馬さん単勝2倍の一発勝負」
の発想ですよね。
今年中に150万円を作る・・・・
#1の方の回答しかないようにおもいます。
ローリスク・ハイリターンなんてこの世にはありません。
60歳の老人ですが、私はある投資から年間250万円の利息をいただいてます。
これは元金保障ですので投資金は決められた期間後に帰ってきます。
ある一定以上の金額を貯めれば、年間200~300万円ぐらいの不労所得は
あまり難しくないということです。
この投資内容については、「宣伝」と誤解されますし、質問の主旨ではありませんんので、はぶきます。
う~ん、そう言われると「そっちの趣旨」の質問を新たに立てたくなりますね♪
世の中にはまだまだ知らない投資がいっぱいあるんですねー。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは、答えは「達成できなかったら夜逃げをか自己破産をする覚悟がある」か「よくよく考えて、確率が低かった場合は諦める」かで違うと思います。
今年中に返さなくてはいけないお金で「どうしても」と言うのはいかがな物かと(^^ゞ
もしもその様な腕のの有る方なら相談前にすでに実行しているでしょうし、その様な腕のある方ならリスクも痛いほど感じておられる事は言うまでも無いでしょう。自己資金はいかなるリスクも許されますが他人のお金はそうはいきません。
つまり、「5ヶ月で目標2倍!皆さんならどうしますか?」は大いに語れるでしょうが「しかしこのうち70はいずれ返すお金です」が入ったとたん、答えられなくなるのが常人かと思います。
お金を貸した人は、其のお金を博打に使う事を知っていて貸したのでしょうか?
>>つまり、「5ヶ月で目標2倍!皆さんならどうしますか?」は大いに語れるでしょうが「しかしこのうち70はいずれ返すお金です」が入ったとたん、答えられなくなるのが常人かと思います
なるほど…妙にリアルな例を出してしまったのが失敗でしたね(汗
「このうち70は~」は気にしないで大いに語って頂きたかったです。
ちなみに人から借りたというよりは「いずれは元の場所に戻さなければいけないお金」だと思って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 1〜2千万のまとまった資金でほったらかし投資するには何がおすすめですか? YouTubeで勉強したん 3 2023/06/30 06:49
- その他(資産運用・投資) 友人から勧められている 月二万の海外積み立て投資 と、海外投資信託、 ファイナンシャルプランナーの男 5 2022/08/06 08:06
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- その他(資産運用・投資) 一括投資と積立投資(ドルコスト平均法)はどちらがいですか? 他迷走中 5 2022/12/14 11:48
- その他(資産運用・投資) 分散投資投資時のボケた時や事故死対策 5 2022/12/10 10:10
- 外国株 投資について 7 2023/03/28 22:33
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 不動産投資・投資信託 セゾン投信などの投資信託の手続きについて 3 2023/03/10 11:02
- その他(資産運用・投資) 初めまして、金融業界に務めています。 社会人一年目女です。 恥ずかしながら、これから始めたいと思って 2 2022/09/20 19:17
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
信用取引についてです
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
8166 タカキュー株ですが
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
株式、投資信託をはじめるにあ...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
株のお金の流れを、教えてくだ...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
WBSで専門家が「10月末には日経...
-
含み損とは?
-
失業している時に 生活費を得る...
-
安定した株を買ってみたい。
-
1年前に株で250万損しました、...
-
あなたが経営者から引退し、株...
-
彼氏が株をやっているのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
過半数の意味は
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
従業員が株主
-
彼氏がFXや株をしていたら、...
-
アルバイトが自分の勤める会社...
-
PTSを利用する「現渡し」について
おすすめ情報