【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

We are living in a Goldilocks world.という文章が出てきたのですが、 Goldilocksはどのような意味で使われているのでしょうか。辞書で調べると

金髪の人[娘]; (ヨーロッパ産)アキノキリンソウ(の類); キンポウゲ(の類); (G-) ゴルディロックス ((英国の昔話の主人公の少女)).

とありますが、よくニュアンスがつかめません。前後の文脈からすると「すばらしい」とかそんな風に想像していますが。。。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

森の熊さん一家が食事の支度をして,でも冷めるまで散歩にお出かけ。



と,そこへ道に迷った女の子ゴルディロックスが熊さんのおうちに入り込む。テーブルの上にはおいしそうなスープが。

飲んでみると、お父さんクマのスープは熱過ぎる、お母さんのはぬる過ぎる、でも子供のスープはちょうど良い。

寝室に行ってみると,お父さんのベッドは堅過ぎる、お母さんのは柔らか過ぎる、でも子供のベッドはちょうど良い。

と,そこへ熊さんたちが帰ってきてさぁたいへん,あわてて逃げ出した,というのが『ゴルディロックスと3匹の熊』というお話。

このことから,ちょうどよい状態のことをゴルディロックスと呼ぶことがある。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変よくわかりました。

お礼日時:2005/08/04 10:57

こんな言い方もあるみたいですよ!



Goldilocks economy
〈米〉ゴルディロックス経済{けいざい}、インフレなき成長{せいちょう}を維持{いじ}する絶好調{ぜっこうちょう}な景気{けいき}
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。米経済の話で出てきましたので、まさにこの意味かと思います。私の辞書は古いのか、いただいた回答のような説明はありませんでした。

お礼日時:2005/08/04 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!