
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
meitomiyaさんこんにちは
少し遅くなってしまいましたが…
ドルセデレチェを使ったもの、美味しい組み合わせ、ということですと
やはりお菓子中心になるようです。
市販品ということでしたら、ロッテからソフトキャンディが出ています。
http://www.lotte.co.jp/products/cy03.html
オハヨー乳業のHPにドルセデレチェについて詳しく書いてありました。
ブラジルではフレッシュチーズに添えて食べるようです。
http://www.ohayo-milk.co.jp/publicity/salut/010/ …
それから、アルゼンチンのドルセデレチェを使った伝統的なお菓子で
アルファフォレスというお菓子があります。
レシピが書いてあるサイトのURLです。
http://www.minato-intl-assn.gr.jp/j/cooking/arge …
それからアルゼンチン大使館のHPにドルセデレチェのタルトのレシピが載っていました。
ここには、ドルセデレチェ自体のレシピも書いてありましたよ。
http://www.embargentina.or.jp/rrbb/recipe3.html
他には、私の妹がよく作ってくれるのですが
クッキーやマフィンを作るときに、粉の分量を30%減らして
ミルクジャム(またはコンデンスミルク)を生地に練り込みます。
そうするととってもミルキーな味になります!
その他の美味しい組み合わせとしては
No.1に書いた以外には、プリンにかけたりチュロス(南米の揚げ菓子)にかけるっていうのがありました。
ドルセデレチェを使ったお菓子を販売してるお店は残念ながら見つかりませんでした。
No.1
- 回答日時:
meitomiyaさんこんにちは
ご質問の「ドゥルセ・デ・レチェを使ったメニュー、レシピ」というのは
ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったメニュー、レシピのことでしょうか?
それとも南米の日常食「ドルセ・デ・レチェ」や
ヨーロッパの方で食べられている「ミルクジャム」を使ったメニュー、レシピでしょうか?
補足いただけましたらと思います。
ちなみに、南米からの輸入品のドルセ・デ・レチェを扱っている食料品店というのはほとんどないと思われます。
1年半ほど前にアルゼンチン大使館に問い合わせましたところ
担当の方からそういうお返事をいただきました。
ヨーロッパの「ミルクジャム」の方でしたら、輸入食品のお店に行くと
フォション等いくつかのメーカーのものがあります(ジャムの売り場にあります)。
日本でもソントン食品工業から発売されています。
アルゼンチンのドルセ・デ・レチェもヨーロッパ、日本のミルクジャムも
牛乳と砂糖を煮詰めて作るという製法と味などはほとんど同じもと考えて良いと思います。
アルゼンチンの家庭での食べ方は、トーストにぬったり、ワッフルやパンケーキにかけたり(または挟んだり)
クッキーやケーキに混ぜ込んだり、フルーツにかけたり…と
コンデンスミルクのような使い方(食べ方)が主流のようです。
ヨーロッパでも似たような食べ方をします。
この回答への補足
回答ありがとうございました。質問の内容としては、ドルセ・デ・レチェを使用したメニュー、美味しい組み合わせみたいなもの、ドルセ・デ・レチェを使用した商品(市販品、ケーキ屋さんでも可)があれば教えてくだされば幸いです。
補足日時:2001/10/23 18:24お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 北雪と東京都内の飲食店 1 2023/07/05 10:44
- レシピ・食事 食材として手強いパクチーはどう調理しますか? 3 2022/09/26 20:07
- 日本語 お年玉{ニ/デ}1000円もらう 25 2022/03/23 18:17
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- レシピ・食事 鶏肉を使って多く『数回分』作れるレシピいくつか教えてください 例(カレー,シチュー,ラタトゥイユ,) 3 2022/09/30 14:16
- レシピ・食事 豆板醤って開封後冷蔵庫のなかに保存しておくと、賞味期限切れ後はどのぐらい持ちますか? たまに焼肉する 2 2023/08/05 16:39
- その他(保険) 生命保険控除を使い切る保険のレシピはありますか?ご存知の方教えてください。 生命保険料控除とは、 一 2 2023/02/14 19:45
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- 洋画 ロバート・デ・ニーロ出演の映画タイトル 1 2022/08/27 13:52
- 楽器・演奏 ギターについて 娘が軽音楽部に高校で入部しました。まだ担当は決まっていませんが第一志望はギターです。 2 2022/04/29 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
彼の実家には毎回お土産が必要??
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
キャラメルと・・
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報