プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新しく健康食品の製造、販売を検討中です。いろいろとわからないことが多く勉強したいと思います。
輸入材料(例・プロポリス・アガリスクなど)での健康食品の場合はどのような許可とか申請などが必要でしょうか?現在方法として4通り位考えていますがこのような場合の手続きなどは、どこに問い合わせたらいいでしょうか?
1.源材料だけを輸入し日本で製造・販売の場合
2.粒状まで加工したものを輸入し日本でパック箱詰し販売する場合
3.できあがった商品を輸入し販売する場合
4.できあがった商品を現地から顧客に直送の場合
よしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

製造にあたって、基本的に許可は不要です。

ただし、食品製造業に該当するような形態の物(飲料水、菓子、など)にならない範囲は、近くの保健所へ照会してください。(行った方がいい。)
大切なことは、表示の問題もあります。
観点を変えて、薬事法があって、効能効果を標榜すると違反になります。あくまで食品ですから。これは違反するとひどい目に遭うことがあります。
また、輸入する場合は粉末で輸入して打錠して売れば、原末が1キロ数千円のやせ薬が、錠剤にしてビンに入れると100グラムで2万円、なんてことも可能ですよ。
ただし、薬学の知識がないとこれもひどい目に遭います。
昨年から問題になった、やせ薬(食品)は、原末にチロキシンというホルモン剤が配合されていて、副作用が全国的に問題になりました。
患者を診察した医師からの通報で福岡県や岐阜県が摘発しています。
健康被害には賠償責任が必要ですから、医療費などが必要で、設けた以上に支出が膨らんで、賠償不能で裁判が始まります。
アガリスクなどはポピュラーすぎて、乾燥品で200グラムが480円程度までに値が落ちていますからまず、儲からない。
まあ、事前に保健所へ相談した方がいいですよ。(食品関係、薬事関係)
あまりおもしろくて希望がわくような書き方でなくて、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお答えどうもありがとうございました。具体的な内容でとてもわかり易くて役立つお話でした。めげずに頑張ります。

お礼日時:2001/10/25 16:24

momogenさん、こんにちは。



下記抜粋は、以前私が回答した内容を記載させて頂いております。
ご参考になれば幸いです。

>健康食品を製造され、販売されるとの事ですが、その殆どが各都道府県の
>保健福祉部或いは薬務課等でご相談ができると思います。
>(各県によっては、呼び名が違う場合もありますので、ご確認下さい)

>この頃は、健康食品についてのトラブルが多いようなので、ほとんどの県にて
>指導、相談受付を行っているようです。

>ついでに、お役に立つかどうか不明ですが、チェックポイントを。
>健康食品に関して取扱がある法律には、
>○食品衛生法
>○薬事法
>○栄養改善法
>○景品表示法
>○訪問販売法    が存在します。
>それぞれの法の条項より、チェックしておく事が肝要となります。

>1.原材料は適切か?
>  医薬品に適合する成分が含有されていないか?
>  (原材料を輸入する場合等にも届け出が必要です。)
>2.形状の処置は適切か?
>  医薬品に似通った形状をしていないか?
>3.表示は適切か?
>  医薬品・保健等の用途・効用などを記載していないか?
>4.虚偽・誇大な表現方法はないか?
>5.許認可等手続き等を必要としている場合には、
>  それぞれの許可を受けているか?(薬事法)
>6.販売を行う場合に必要な許可をとっているか?
>  食品の種類によって、その許可が必要な場合があります。

ちなみに、この質問であれば、ビジネス/キャリアの方が宜しいのでは
ないかと思いますが‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお答えありがとうございました。できるだけ法律を勉強しながら県などの相談窓口に出向いてみようと思います。

お礼日時:2001/10/25 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!