dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人輸入の経験もあります。購入額が小額だったため関税を課税されなかった記憶があります。関税を輸入側の私が納めるはずであることを最近やっと気づきました。次に頭に浮かんだ疑問は、「国家間で関税を輸出側が納めても輸出したいケースはあるのですか?」「その場合でも輸出側に利益はありますか?」です。学校の社会科の授業で関税自主権の有無を考えましたが、ある国家が関税自主権があると、輸入制限が出来ると学びました。この場合の関税率は輸入額に対して100%以上になるのですか?これらの疑問に直接答えて下さるか、これらの疑問を解決する判断材料を示してくださると幸いです。

A 回答 (4件)

輸入関税は国家の歳入を増やすことと自国産業を守るためです。



国内に税金をたくさん納める産業(会社)がなければ政府は個人への税金だけでは運営できません。国内産業が発達していない国は輸入が多いので税金をかければ大きな収入源になります。しかし、あまり高い税金をかければ国民は買えなくなります。また国内に輸入品と同じようなものを作っている会社があればあまり安い関税では、国内の会社がつぶれてしまいます。

世界貿易を監視、調整する国際機関もあるので関税の
権限は国にあるといっても他の国とあまりかけ離れた
関税率を設けると批判されます。

このようないろいろな要素を織り込んで関税率は決定されます。現在日本ではほとんどの製品は関税ゼロか
ゼロに近い%になっています。一部の例外品目でも100%というのはないと思います。しかし、後進国では基本関税率は20%でも、奢侈税、教育特別税、重量税、消費税などといろいろな名目で100%以上の関税をかけているところもありますが、医薬品、基本の食料品などは低い関税にして国民の反発を受けないようにしています。

http://www.tokyo-customs.go.jp/

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/wto/data/gatt/ …http://www.tokyo-customs.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即日のお答えありがとうございました。私の初めての質問でした。一般的な解答でよく分かりました。私はむしろ例外を求めていたようです。例外について教示願えますか?ご無理を言ってすみません。

お礼日時:2005/08/09 01:46

martinbuhoです。



1.関税について
関税については特定国の特定品目に絞って調べなければ手間が大変です。又、高関税の定義も必要になりますね。その品目の世界平均が15%なら20%でも高関税と言えますから。

2.輸入税
輸入業者が自国の税関に支払うものです。輸出業者は関係ありません。しかし、価格競争が激しい場合、買い手は売り手に対し、価格交渉をしますので、間接的に高い関税の一部を売り手に負担してもらうケースもありえます。(実際には困難ですが)

3.輸出税
同様に輸出業者がその国の税関に支払います。その商品の輸入業者(取引先)は関係ありません。しかし、輸出税分は売価に含めるでしょうから、間接的に
相手が払っていることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。これからはこれまでより新聞の記事などに目を光らせて行こうと思います。martinbuhoさん、これからも練磨して、たくさんの質問に答えてポイントゲットしてください。世の中にはmartinbuhoさんのような親切な人がいることを忘れません。

お礼日時:2005/08/10 02:04

中国やその他の発展途上国では、農産物や軽工業品の輸出に税(輸出税)を課することは、ごく普通のことです。


先進国では関税の主たる目的は現在では財政収入を得ることよりも、国内産業を保護することに移ってきております。しかし発展途上国では所得税や法人税による財政収入だけではやっていけないので、輸出に税をかけて財源確保を図っているわけです。
そのことで国内生産者は不利な立ち場に立たされますが、背に腹は替えられないということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。輸出税は知りませんでした。この輸出税は輸出者が輸出する国に支払うと思うのですが、輸出者が輸入国に支払うケースは知りませんか?無知ですみません。

お礼日時:2005/08/09 21:34

>例外について教示願えますか



質問の意味が分かりません。

*異常に高い関税のこと?
*関税を輸出業者が支払うこと?

この回答への補足

前回のmartinbuhoさんの説明によって
*異常に高い関税のこと
*関税を輸出業者が支払うこと
が例外だと私は思えました。
私の理解が正しいかどうかも含め、上の二点についてお願いします。
何しろ経済のことは不勉強で経済について何かしら入門となる、経済学の入り口を探していました。

補足日時:2005/08/09 21:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!