
怖い記憶があるのは小学生の頃からです。 ブランコで遊んでいる友達を見ているだけで怖かったです。 今でも揺れるもの(風で揺れるカーテンや、波に揺れる浮き輪など)を見ると怖いです。
「怖い」というか、大きい不安を抱えたときの気持ちに似ていると思います。
20歳過ぎてからは、あまり感じることはなかったのですが、最近また怖いと思うようになりました。
きっかけはうたた寝をしているときに犬が廊下を走っている音を聞いてからです。 前にも車の助手席で半分寝ているときに走っている振動が怖かったりしました。
パニック障害を起こすほどではないのですが、あの気持ちにまたいつなるかと思うと、すごく不安になります。
病院にいったほうがいいのでしょうか? どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大分前の書き込みなのでもう、見られてるかわからないけれど・・・
わたしも、小さい頃 同じような症状に悩まされてました。
とくに、苦手だったのは
カーテンの揺れや、スカートの微かな揺れだったり
パスタの麺の揺れのようなものも凄く嫌でイヤで。
パニック障害は起きないんだろうけど、気持ち的には
パニックになっているというか、起きそうな怖さ・・・。
急に、音楽だったり 音が頭に響いて嫌になることがあります。
今は極力
揺れる物が目に入った時に、避けれるのなら避けて、
音に嫌な感じがしたら、聴かないように気をつけるようにしてます。
揺れ恐怖症というものがあるみたいで、わたしの場合多分それだと思います。
病院に行かれてみるのも、いいと思います。
わたしの場合、今のところ避けながらなんとか出来てるので、
子育てしてる中で避けることが出来ない揺れや音に直面することがあったら、病院に行くつもりです。
No.3
- 回答日時:
私も保育園の頃から何かが揺れるのが恐くて仕方がありません。
電気のひもや、鐘の音をきいただけでもだめです・・・。
私はまだ中学生なので、これからどうなるのかと不安で不安でしかたがありません。
病院で相談も、家族がまじめに受け取ってくれないのでできないです・・・。
早めに病院に行くべきだと私は思います。
No.2
- 回答日時:
私も同じく大きな音や揺れるものが怖いです(>_<)これって、けっこう辛いですよね。
私もカーテンが揺れると不安になると言うかパニックまではならないけど目をつぶってしまいます。車に付けるお守りも揺れないように固定してますし・・とにかく周りに揺れる物は置かないようにしています。大きな音、響く音も怖いんです(>_<)花火が見たくても、あの大きな音響く音を思い出すと怖くて結局行けずじまい。友達と向かい合わせに座っていて、友達が付けてるピアスが揺れても怖くてたまりません。人に話しても笑われるだけで、こんな事に恐怖心を持っているのは私だけなんだと思っていました。心療内科に行こうと考えたこともあります。でも薬を処方されても、怖いものは怖いですよね(:_;)だから生活する上でできるだけ揺れる物は買わないし使わないようにしています。カーテンも窓を開けたりエアコンを付ける時は紐でくくっています(^_^;)お互い大変ですが何とか工夫して頑張りましょう!お返事ありがとうございます。
私も車のお守り、怖いです(^^);
大げさな言い方かもしれませんが、なにかのトラウマかな、と思い、母親に聞いてみたところ、小さい頃、台風の日にポットのお湯を自分で手にかけてしまい、やけどをしたことがあったそうです。
私が揺れるものが怖いのはそのことにも原因があるかもしれません。
hiyoko1210さんも、なにか理由があるのかもしれませんよ。

No.1
- 回答日時:
アメリカでは小さな気持ちの変化でも
精神科やカウンセリングに通う人がたくさんいますよ。
自分ひとりや、自分の身近なひとでは解決できない
気持ちの不安というのは誰にでもあると思います。
ただ、その症状の重さによっては
専門家に相談するのが一番いいと思います。
今は、気軽に通える病院やカウンセリングセンターがたくさんあるので、
自分にあった場所を探してみてはどうですか?
簡単な精神安定剤ひとつで随分ラクになりますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 揺れ?振動?が怖いです。 何年か前の大きな台風で風の強さでマンションが少し揺れました。それがとんでも 1 2022/04/30 17:11
- その他(メンタルヘルス) メンタルが不安定です。 現在大学4年生です。 半年以上前からなんとなくメンタルが不安定でしたが、ちょ 4 2022/05/24 00:00
- その他(病気・怪我・症状) 心気症 不安神経症 死恐怖症 鬱病 3 2023/06/13 22:34
- ストレス 知人男性に体を触られた恐怖 3 2023/07/15 19:18
- 会社・職場 中途で営業職に就きました。 就業1年です。 昔から人と深く付き合うのは苦手で話下手 自分にできるのか 6 2023/06/27 14:16
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと躁鬱のような、双極性障害のような、不安症や、回避性パーソナリティ障害のような状態が続いてます。 1 2023/03/31 21:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に不安はありますか?私は得体のしれない不安を常に抱えて生きるのが辛いです 5 2022/05/29 19:01
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高校3年雷恐怖症です。 正直いつからこうなったのか分かりませんがここ2~3年は自覚するぐらい酷いです 2 2022/08/07 17:51
- 不安障害・適応障害・パニック障害 昨日の夜、テレビを見ていたら急に頻脈になり落ち着いていられませんでした。心臓の病気だと思いこのまま死 2 2023/08/24 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
電車で倒れる 1回目は電車乗っ...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
摂食障害&不眠症の妹が辛くて...
-
今、私はパニック障害のような...
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
パニック障害の原因はなんですか?
-
ミンティア中毒
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
松田聖子の細さ
-
これはパニック障害でしょうか?
-
パニック障害でしょうか?長文...
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
摂食障害の打ち明け方 拒食と過...
-
摂食障害気味で 糖質制限中です...
-
パニック障害。不安障害の集ま...
-
逃げている、甘えている自分が...
-
今凄く落ち込んでます。 これか...
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
先日、突如パニック障害なのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
松田聖子の細さ
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
チューイングが癖になって・・...
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
摂食障害の人をどう思いますか?
-
パニック障害ですか?
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
朝と昼、腹減らないです。 朝コ...
-
摂食障害。時間通りじゃないと...
-
4ヶ月で5キロ以上増。暴飲暴...
-
これってパニック障害?自律神...
-
過呼吸が毎日のようになり、病...
-
パニック障害です。 法事が怖い...
おすすめ情報