No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちわっす!
答え魔のぽんたくんでっす♪
ジュースの甘味料のお話だね。
問題の「果糖ぶどう糖液糖」は果糖(フルクトース)とブドウ糖(グルコース)の混合物だよ。(この場合、名前の最初の方に「果糖」の文字が入ってるから、果糖の割合の方が多いよ。)
果糖はブドウ糖よりもスッキリした後味だから、ジュースによく使われてるみたい。
「じゃ、果糖だけでいいじゃん。なんでブドウ糖も入れるの?」って思うよね?
実はそれにはこんな理由が・・・・
ズバリ、コストの問題!
果糖はブドウ糖を酵素で処理して作るよ。
でも、果糖とブドウ糖は分子量や化学的な性質が似ているから酵素処理後の精製が大変なの。(純度100%を作ろうとすれば、すっごくお金がかかる。)
だから「どうせブドウ糖だし、食べても問題無いよね」ってことで、酵素処理&精製しきれなかったブドウ糖が混ざって「果糖ぶどう糖液糖」になるってワケ。
ジュースが美味しい季節だけど、飲みすぎるとビタミンB1が欠乏して夏バテの原因になるから気をつけてね♪
んじゃ。
No.1
- 回答日時:
余分の字が入っているが、果糖ぶどう糖液糖です。
異性化糖の一種です。デンプンを分解してブドウ糖とし、異性化酵素によってブドウ糖の一部を果糖に変えたものです。(異性化すると、果糖のほうが甘味が強いので、甘味料として有利になります)
果糖ぶどう糖液糖とぶどう糖果糖液糖の違いは、どちらが多いかを示しています。
(参考)
http://www.sanei-toka.co.jp/touka.html
http://park11.wakwak.com/~kitai/Kitai_Shoyu/MAME …
http://www.nnbjp.com/indust-enz/starch1.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 液状ブドウ糖って? 2 2022/10/16 16:35
- 飲み物・水・お茶 犬がカルピスを飲んでしまいました。 飲んだと言うよりも、少しだけ、零れたのを舐めたくらいです。 カル 3 2022/05/08 14:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 アルロース 2 2023/06/25 21:05
- 食べ物・食材 賞味期限切れのマリネ液 1 2023/01/02 11:59
- 飲み物・水・お茶 果糖ブドウ糖液糖の少ない飲み物ってなんでしょうか? 飲み物全般に入っているのでなるべく少ないものを選 7 2022/04/02 01:43
- 糖尿病・高血圧・成人病 白米の危険性 3 2022/07/08 15:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 ビタミンレモンC1000 3 2022/12/22 08:33
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- お酒・アルコール 僕は親に「炭酸を飲んでたら糖尿病になるよ」とジュースを止められます。ただ、親は缶のお酒を良く飲みます 5 2022/09/13 17:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 ペットボトル症候群は多い? 3 2022/08/16 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブドウ糖を砂糖の代わりに使っ...
-
朝昼晩、卵、納豆、豆腐の食事...
-
全糖とショ糖の違い
-
糖尿患者がブドウ糖でなく、砂...
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
缶コーヒーを1日に2缶は飲み過...
-
炭水化物がエネルギーになるまで
-
先天性の低血糖症について
-
試験前のブドウ糖の摂取について!
-
犬にぶどう糖を1日4~5回与...
-
スナック菓子と砂糖菓子を食べ...
-
19歳 157cm 43.50kg ちょっとだ...
-
ヒアルロン酸のサプリは、夜寝...
-
脳が疲れたときは、飴やチョコ...
-
グルコースとグリコールは別物...
-
【大至急】栄養のある食品教え...
-
糖類と糖質
-
減量中のトレ前のカーボ補給に...
-
黒糖について
-
朝飯にパンにジャムを塗るのは...
おすすめ情報