
お世話になります。カテ違いだったら申し訳ありません。
タイトル通り、左折禁止の標識に気づかず侵入してしまい違反切符を切られてしまいました。
(自分が悪いのは重々承知しています。)
今年の6月に免許更新をして、ゴールド免許になりました。次の更新まで5年です。
それまで、今日犯した違反の点数は更新するまで消えないのでしょうか?
(シートベルトの場合、初犯に限りその後違反がなければ数ヶ月で消えますよね?)
もし消えないとすると…
ゴールド免許の場合、次回更新まで5年。
ゴールドじゃない免許だと更新は3年。
この場合、ゴールドで違反を犯した方が次の更新まで期間が長くリスクが高くなってしまうと思うのですが…(×_×)
それとも、この先違反をしなければ今日の左折禁止違反(2点)は消えるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
累積点数制度と免許更新制度についてよく勉強された方が良いかと。
かなり勉強不足だと思います。
ある一定の時期で累積点数は消えます。確実に更新までには消えています。
ゴールドじゃなくても今は5年免許が基本です。軽微な違反ならば
ブルー5年免許です。
なのであなたがこのまま違反をしなければ次に更新するときは5年のブルー免許。
ゴールドを得るのはその次の更新ですから残念ながら約10年後ですね。
無事故無違反頑張って下さい。
運転する者として勉強不足と自覚しています。
ゴールドじゃなくても5年更新なんですね。
そんな事も知らず…(すみません)
今後とも無事故無違反で運転するよう気をつけていきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
免許証の裏面について
-
5
違反金は折半するべき?
-
6
公務員の速度違反
-
7
交通違反の過去の記録が残るこ...
-
8
交通違反は、前歴がなければ3ヶ...
-
9
約5年前、ゴールド免許を更新...
-
10
違反通知書は必ず郵送されるの...
-
11
覚えのない、交通違反履歴について
-
12
違反したのにゴールド免許って!?
-
13
内定取り消し
-
14
1週間に2回スピード違反で捕...
-
15
教員のスピード違反
-
16
運転免許更新時の誕生日前40日...
-
17
30日免停か90日免停かわかりません
-
18
一度信号無視したらゴールド免...
-
19
運転免許証の色が変りそう
-
20
免停が30日になるのか60日にな...
おすすめ情報