
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も運動不足・運動音痴・体が固いですがダイエット中です。
最近停滞気味ですが、もともとかなりの肥満体のせいか3ヶ月で10kg近く痩せました。当面の体重までさらに約10kg、まだまだダイエット中の身です。体脂肪を燃やすには有酸素運動が不可欠だそうですよ。
・ウォーキング(私は毎晩犬の散歩をしています)
・踏み台昇降(家の階段ばかりでなく、雑誌を重ねたものでも代用可能)
・部屋の中を円を描くようにグルグル早歩き
・その場足踏み
・固定式自転車(エアロバイクなど。私は毎晩漕いでます)
・ステッパー
・水泳(水の中を歩くだけでも良いとか)
これらは一定時間毎日、長期間続けることが大事です。それから、No.1様の回答にもありますが、私もスーパーやデパートではなるべく階段を利用するようにしています。
>10分以上歩くと太もも周辺が気が狂いそうに痒くなってしまうのでできないんです。
運動不足の状態から始めるダイエットとしてはウォーキングが最適といわれています。無理にとは言いませんが、暑さがひと段落してからでも始められませんか?
また、室内でできる体操としては、私は簡単な筋トレをしています。
ダイエットのためには大きな筋肉を鍛えると効率が良いそうです。運動中に力んで息を止めないよう注意が必要です。
・ガニ股スクワット
・腕立て伏せ(膝を床について行なう初心者向けの腕立て伏せ)
・腹筋(膝を立てて、おへそを見る程度に上体を起こす)
・背筋
・チューブ運動
これらを適当に日替わりでしています。最初はあまり負荷をつけずに少な目の回数から始めて、慣れるに従い徐々に回数を増やします。
ただし、どんな体操も、運動らしい運動を何もしていない状態からいきなり張り切って始めると体を痛める可能性があります。私も筋トレを始めた当初に腕をちょっと痛めてしまい、痛みが引くまでしばらく時間がかかりました。
体に支障が出ないよう、まずは有酸素運動のみ2~3か月続けて、体を慣らしてから筋トレを加えた方が良いという人もいます。
ダイエットサイトを見ると、ヨガ・スロトレ・ピラティスなどをしている方が多いようですね。今は健康ブームでいろいろな本が出ていますので、何冊か立ち読みしてみて、ご自分にもできそうなものから始めてみてはいかがですか?(ヨガなどは体が柔らかくなってリラックス効果もあるとか?)
それから、食事には気を配っていますか? ダイエットは適度な食事制限と継続的な運動を併用してこそきちんと効果が現われるものなのだそうです。「これだけ運動しているんだから」と毎日おなか一杯食べていては、なかなか結果が出ないそうですよ。
基本的には何でもバランスよく腹七分目~腹八分目に食べ、油料理を控えます。炭水化物も控えめに(ただし全く食べないのは逆効果)。間食や糖分の入った飲み物は摂らないようにします。
これらの王道ダイエットは、やればやっただけの効果がでるかわりに時間がかかります。1~2か月で劇的に痩せられるものではありませんので、くれぐれも焦らないでください。
できない理由を探す前に、できることから始めてみてくださいね。
No.3
- 回答日時:
デューク更家のダイエットウォーキングの本はいかがでしょう。
あと、生活習慣を変えてやせるという内容の「脂肪体重を落とす痩せ方が正しい」という本もあります。
これは、お医者さんが書いたもので、運動以前のことが色々書かれています。
これをあわせて行うと効果は2倍、お勧めです!
ご回答ありがとうございます。
デューク更家さんのウォーキング好きなんですけど、家が狭くて満足に歩けないので断念しました(^^;
お医者さんが書いた本というのは信用できそうですね!
読んでみようと思います☆
No.2
- 回答日時:
床をぞうきんがけすると結構体力使いますよ
歯磨きの時に片足あげるとか
ドライヤーの時にスクワットするとか
普段の動きと組み合わせるとけっこう長続きしますよ
あとは四つん這いでハイハイするとか
仰向けで寝転んで手足を天井に向けてのばし
バタバタと両手両足を、肉を揺らす様に振動させる
(ゴキブリ運動とか言うらしいです)
寝る前にやって、ギブアップしたらそのまま寝る。
私も運動嫌いで長続きしないので、生活の動きに組み合わせてます
でも、この程度では劇的には体重は落ちませんけどね^^;;
ご回答ありがとうございます。
ゴキブリ体操さっそくやってみたのですが、結構しんどいものなんですね(^^;
生活に色々取り入れようと思います♪
No.1
- 回答日時:
物凄く基本的な話で申し訳ないんですが、いかほど体重を減らしたいのでしょうか?
一番手っ取り早いのはウォーキングです。部屋で出来る運動だとやっぱりダイエット、といえるほどは体重落ちないんじゃないでしょうか。
まずは階段を上り下りする、一駅歩く、自転車でなく徒歩で買い物に行くあたりから初めてみてはどうでしょう?階段の昇降だけでもそこそこ筋肉がついて基礎代謝があがりますよ。
デパートの買い物などではエスカレーターに乗らずに階段で!
ただ、今は暑い時期なので急がないのであれば秋になって気候がよくなってからのほうがいいでしょう。それまでは間食を控えるなど食事でアプローチしてみてください。
ご回答ありがとうございます。
まずは5キロ減を目標にしています。
ウォーキングなのですが、10分以上歩くと太もも周辺が気が狂いそうに痒くなってしまうのでできないんです。。。
確かに室外にでてやる運動の方がいいとは思うんですが、今すぐはじめたいのでやはり室内でできるものが知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この彼はモラハラになりそうで...
-
徒歩25分、距離2kmはダイエット...
-
ダイエット
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
にがり
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
痩せている人
-
ベジファーストの不記載問題と...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
お菓子VSご飯
-
夏の食欲不振
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
旅慣れた方は機内食を食べない?
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
嫌いな人がダイエットになって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット方法について教えて...
-
徒歩25分、距離2kmはダイエット...
-
この彼はモラハラになりそうで...
-
中学生女子 ダイエット
-
自分は身長170cm体重120kgで男...
-
中学3年生の女子140cm後半の50...
-
ダイエットサプリについて
-
体重は減らないのに、サイズが...
-
ダイエットについての相談です...
-
私は、中学一年生です。運動部...
-
部活引退したら2、3ヶ月くらい...
-
これで痩せますか?(長文です)
-
寝ている間にダイエット
-
ボクササイズとエアロビクス
-
小学生でもできるダイエットを...
-
サランラップを巻いたら痩せる?
-
エアロバイクダイエット
-
身長150体重56って
-
小学五年生でもできるダイエッ...
-
運動なし!食事制限なし! で、...
おすすめ情報