
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本は戦前すでに飽和状態の人口でその移民先を求めて四苦八苦しており、アジア進出もその一策でした。
従って1億以上の人口を持つには戦争による領土拡大が必要だったわけで、戦争なしではそれは望めません。
ただ戦争で若い世代を失わなければ年齢構成など複雑な計算をまたねば判らないでしょう。
No.2
- 回答日時:
「戦争がなかったら」は、第二次大戦であると仮定します。
日本は、先の第二次大戦で日本列島・朝鮮半島北部および南部・沖縄・台湾 の5つのエリアに分割されてしまいました。それがなくなる訳ですから...
以下は大戦前/大戦後の旧日本国のエリア別人口です。
1935年 日本列島 約 94百万人
1938年 朝鮮半島 約 24百万人
1933年 台湾島 約 5百万人
――――――――――――――――――――――
計 約123百万人
2003年 日本列島 約127百万人
2004年 大韓民国 約 48百万人
2003年 朝鮮民主主義人民共和国 約 23百万人
2003年 中華民国 約 23百万人
――――――――――――――――――――――
計 約221百万人
中華民国には、第二次大戦後大陸より大量の漢人が流入しましたが、それを誤差とみなす。また、日本から独立しなかった場合の朝鮮民主主義人民共和国エリアの人口増加も考えない。とすると、単純計算してしまって....
日本の人口は約2億2千万人となります。
No.1
- 回答日時:
これは当てずっぽうな推測ですが、今回の戦争での死者は一般人も含めて300万人強(?)といわれています。
一億人に対しての300万人ですから、人口推移はそう変わらないのではないかと思います。日本だけが戦争に加わらなかった場合、政治体制、経済、医療等の状況がどうなっていたかを含めると推定のし様がないことかもしれません。
でも、他にどのような専門的な回答が入るか楽しみにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
GHQがチョコレートを配ったのは...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
坂井三郎の嘘っていったいどれ...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
太平洋戦争の日本軍の捕虜の扱い
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
「白旗をあげる」どういう意味...
-
七年戦争とフレンチ=インディ...
-
第二次大戦後、女性は深刻な結...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
1940-50年に起こった大きな出来事
-
嫌いなアメリカ合衆国大統領
-
日露戦争時の手まり歌
-
原爆投下後、水を飲んだら死んだ?
-
カーチス・ルメイ少将が受勲し...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
単なる興味なのですが、美輪明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本兵の死亡率は?
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
戦争に行った男性の割合
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
ラテン語の質問
-
貨幣価値
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
なぜ日本はポツダム宣言を受け...
-
1940-50年に起こった大きな出来事
-
軍艦を女性として扱う事について
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
戦争を象徴する動物ってなんで...
-
日本軍の出征時の服装について
おすすめ情報