
今度、静脈麻酔による短時間の全身麻酔で、組織検査をすることになりました。
部分麻酔の経験はあるのですが、全身麻酔ははじめてです。
そこで気になっているのですが、お酒に強い人は麻酔が効きにくいというのは本当なのでしょうか?
同じ検査をした方の中で、途中で痛みで目が覚めたという体験談を目にして、痛みに弱い私は少々ビビっているんです(^_^;)
私は自分で言うのも恥ずかしいのですが、とてもお酒が強くて、まず酔っ払うということがありません。
ビールでも日本酒でも焼酎でも、酔うより先にお腹がいっぱいになってしまうような状態です。
もし、「お酒に強い人は麻酔が効きにくい」が本当なのでしたら、事前に医師に伝えて言うたほうがいいのだろうかと思い質問しました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
お酒も麻酔も
結局は肝臓で分解するのですが
分解する酵素が同じなのだそうです。
お酒が強い人はその分解酵素を
たくさん持っているそうですが
そうなると麻酔薬を分解するスピードが速くなるので
麻酔が効きにくくなるそうです。
何年も前に本で読んだ知識なので
あまり自信はありませんが、
お酒に強い友達は麻酔が効きにくく、
お酒に弱い私は腰椎麻酔ですがよく効きました。
回答ありがとうございます。
お酒と麻酔の関係、よくわかりました。
ちょっと恥ずかしくなるぐらいお酒に強いので、心配です(^_^;)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
それはあんまり関係ないと思いますが…。
私はお酒が全く飲めません。
でも、麻酔の効きは悪いです。
私も以前、全身麻酔で手術の経験がありますが、途中で切れましたよ!あれは怖かった~。痛かった~!
そして、本気で「もうマジで死ぬんだ…」と思いました。
治す為の手術なのに(笑
医者もびっくりしてました。
私は麻酔が効きにくい体質とは知りませんでした。
麻酔は、体質によって合併症や後遺症が出たりします。
なので、まず予め麻酔科の先生などと色々話をしたり、検査をしたりして、麻酔をかけるかどうか決めます。
なので、心配でしたら、その担当の先生に話をすれば納得のいく答えを貰えると思いますよ。
回答ありがとうございました。
>全身麻酔で手術の経験がありますが、途中で切れましたよ!あれは怖かった~。痛かった~!
うう・・・怖いです(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全身麻酔
-
笑気麻酔(笑気ガス)って何で...
-
静脈麻酔と全身麻酔の違い
-
明後日手術をします。 腰椎麻酔...
-
静脈麻酔とは?
-
手術で麻酔をする時は必ず尿道...
-
風邪を引いているとき、なぜ全...
-
全身麻酔を使うと寿命が縮む?
-
肉芽腫?
-
全身麻酔からさめた時、口にす...
-
歯医者治療で麻酔したんですが...
-
傷口を麻酔無で縫うのは普通の...
-
「お酒に強い人は麻酔が効きに...
-
恥ずかしながら・・・(全身麻...
-
全身麻酔の術後、味覚障害がお...
-
全身麻酔をする時どこに注射を...
-
抜歯時の麻酔
-
スクランパーを先週開けたので...
-
神経に麻酔を打たれ、1週間後...
-
全身麻酔と局部麻酔について
おすすめ情報