
主人が昨年足を骨折し、その際、金具を入れる手術をしました。最近その金具をとる為にまた手術をしました。下半身麻酔をしたのですが、術後から1週間たちますが、腰痛がひどくて日常生活にも支障をきたしている状況です。
麻酔による腰痛なのか原因ははっきりしません。前の手術のときは、そんなことはなかったのですが、今回は、麻酔の際に時間もかなりかかったし足が痙攣したから心配だそうです。
手術してくださった病院の整形外科の先生に話したら、原因不明で終わってしまったらしく、しかも、
手術を受けた際にいた先生が移動でいなくなってしまい、どこに相談すればよいのかわからなくて困っています。
もう一度同じ整形外科を受診したほうがいいのか、神経科など他の科を受診したらいいのか、整体みたいなところがいいのか、電気治療がいいのか、シップは温冷どちらをはればいいのか、何にもわからないので、
教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
直接状況を見聞きしたわけではありませんし、推測だけで話を進めることも誤解のもととなりますので、あくまで一般論としてお聞きください。
脊椎麻酔後の腰痛は、合併症としてありえます。原因も麻酔の手技的なものから麻酔と無関係なものまで種々ありますが、それを後から(特に当事者以外の者が)特定するのは難しいかもしれません。
麻酔をしたのは麻酔科の医師でしょうか?それとも、専門外の外科(整形外科)の先生でしょうか?もし後者なら、一度麻酔科外来(ペインクリニック)を受診してご相談なさってみるのもひとつの方法かもしれません。ただ、具体的にどこの施設が良いとかは(相性もありますので)なかなかお勧めはいたしかねますので、リンク先などをご参考になさってください。
以上、先ずはご参考まで。
参考URL:http://www.jspc.gr.jp/06_01_renrakusaki.htm
ご回答有難うございました。麻酔は、本人も何科の先生がやってくださったのかわからないそうです。もう一度、手術を受けた整形外科に行って、相談してみるということです。それでも対処していただけないときには、教えていただいた地元のペインクリニックへ行ってみるそうです。早く治るのを祈るばかりです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
麻酔時に足が痙攣したのでしょうか??
今下肢にしびれや麻痺などの症状はあるのでしょうか?
もし、相談するのなら整形だと思います。
また、体の中で何が起こっているのかわからないので、安易にシップをはることもやめた方が良いと思います。
もし炎症を起こしていた場合は温シップだと悪化します。
日常生活に支障が出るほどなのでしたら、早めに受診した方が良いと思います。
ご回答有難うございました。今下肢にはしびれや麻痺はないようです。腰の下のほうの部分がしびれるような感じでかなり痛いそうです。シップも状態がわからないのではらないでおきます。本人も早めに整形外科を受診するそうです。早く治るのを祈るばかりです。
No.1
- 回答日時:
ご回答有難うございました。やはり整形外科ですか。
整体についての詳しいサイトも有難うございました。
整体には行きません。本人も早めに整形外科を受診するそうです。早く治るのを祈るばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 病院・検査 左足の親指の巻き爪?で、外科に聞いたら皮膚科に行けと、皮膚科に聞いたら外科に行けとたらい回され困って 5 2023/07/28 00:19
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 病院から「一段落ついたらまたおいで」 と言われましたが、どのくらい期間を開けたら良いのでしょうか? 5 2023/02/06 12:39
- 病院・検査 医療関係者や入院、手術に 詳しい方教えて下さい。 1年前に大きい病院で 婦人科の手術をしました。 そ 3 2022/08/06 16:36
- 病院・検査 手術の術式について相談です。 31歳 独身 未婚 来週、婦人科系疾患のため総合病院にて、全身麻酔下で 6 2023/06/09 23:44
- がん・心臓病・脳卒中 大腸ポリープの切除について 12 2022/08/31 07:19
- 妊娠 妊活を始めて1年弱くらい経った頃病院に行って不妊治療を受けないといけないんだと自然妊娠を諦めかけてい 3 2022/05/08 22:20
- 病院・検査 1年前に卵巣の手術をしました。 主治医はとても感じよく良い医者に 出会えたと思いました。 しかし術後 4 2022/09/08 22:21
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
静脈麻酔とは?
-
静脈麻酔と全身麻酔の違い
-
うわごとが多いのはどっちです...
-
縫合
-
風邪を引いているとき、なぜ全...
-
笑気麻酔(笑気ガス)って何で...
-
全身麻酔後の喉の乾燥
-
明後日手術をします。 腰椎麻酔...
-
抗うつ剤、抗不安剤で麻酔が効...
-
全身麻酔を受けた方、覚醒の状...
-
全身麻酔は怖いですか? 全身麻...
-
全身麻酔からさめた時、口にす...
-
肛門ポリープの手術はどんな形...
-
手術で麻酔をする時は必ず尿道...
-
歯科麻酔が効かないと言われま...
-
全身麻酔の手術で、途中で目覚...
-
全身麻酔の術後、味覚障害がお...
-
歯の麻酔が切れた後の痛み
-
手術の麻酔ってただ眠くなって...
-
神経に麻酔を打たれ、1週間後...
おすすめ情報