プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は今18歳です。
もうすぐ免許が取れるんですが
取っても親は「保険に入ってないから乗るな!」
って言います。
18歳でも入れる自動車保険ってないんですか?
教えてください。

A 回答 (4件)

>18歳でも入れる自動車保険ってないんですか?



 ありますよ。

>取っても親は「保険に入ってないから乗るな!」 って言>います。

 これは、自分の家の車に乗るなということと推測しますが、自動車保険には「運転者年齢を限定しない契約」や運転者年齢を○○歳以上に限定する契約」など色々なものがあります。若年層は事故率が高いので、○○歳以上限定にすることで、その分保険料が割り引きになります。もし、現在、そうした割引きを受けているとすれば、限定をしない契約に切り替える必要があり、当然、保険料も高くなります。また、その車を運転する人を限定する契約もあります。限定されている場合だと、対象外の人が運転中の事故は保障の対象になりません。

 
    • good
    • 0

自動車保険には2種類あって、強制的に加入させられる自賠責と、自分の判断で入らなくても良い任意保険があります。


任意保険の基本的な考え方は、保険を使う事故が少ない人ほど保険料が安くなる。と言うことです。
ですから、若い人ほど事故を起こしやすいと統計で出ているため、若い人ほど保険料が高く設定されています。
しかし、eveさんの親御さんが任意保険に加入していないとは考えにくいので、おそらく年齢による免責が設定されていると思います。(設定した年齢以下の人が運転して保険を使う事故を起こした場合、保険金は支払われない特約で、不担保と言うこともあります。)
これを設定した場合のメリットは、保険料が安くなると言うことです。
ですから、親御さんに話しをして、全ての年齢で保険金が支払われるタイプに変更して欲しいと頼んでみては如何でしょうか?(もちろん、保険料の差額をバイトで払うとか条件を付けて)
また、任意保険に親御さんとは別に加入することも可能です。
車の排気量が多かったり、スポーツカー的な要素が高いと保険料は割高になりますが、新規で加入すると、年で10万~15万位と考えて下さい。
任意保険は無事故で継続して加入していると、等級が上がって、無事故による割引が受けられます。(最大で新規に比べ60%以上の割引)
逆に保険を使う事故を起こすと、等級が下がって保険料が割り増しになります。(最高で新規に比べ50%以上増し)割引の率や金額は、自動車の種類や加入年数、保険会社によって異なります。
自動車関係の雑誌(新車購入を対象にしている物)例として、月刊自家用車(内外出版)やカーセンサー(リクルート)等には、保険のことも詳しく載っているので参考に出来ると思います。
とりあえずは、親御さんに相談されてみては如何でしょうか?

参考URL:http://www.isize.com/carlife/
    • good
    • 0

補足となりますが。

家族がかけておられる自動車保険(任意保険)の内容をこの機会にじっくり見て理解することをおすすめします。特に最近はいろいろ特約も増えてますのでいろいろなパターンがあります。
 年齢制限も全部外すのやら、家族だけは制限をはずすとかもあります。またぁ、若いときは他人の車を運転する機会も多いと思います。その時に自分側の保険を入ってると、ほかの車を運転しても自分側の保険内容で使うことが出来るのもあります。またぁ割引が独立しますがドライバー保険というのもあります。詳しく説明をしてくれる身近な代理店とまずご相談されたらいいと思います。 代理店
    • good
    • 0

>こんにちわ!ご質問の件ですが、結論から言うと加入はできます。

・・・と言うか保険に加入するのは自動車を運転
するのであればあたりまえです。だだ、未成年者の場合保護者の同意(署名&印鑑)が必要な事が多いです。
 初めて自動車保険に加入するのであれば、保険料の安さに惑わされず全ての事故に対応してある物のほうが無難です。
また、事故をした時に相手側と支払い比率(例えば 2:8)交渉をしてくれる保険の方がいいと思います。事故をしたときはふだん落ち着いてる人でもパニックになったりして、自分に不利な事を言ってしまう場合があるからです。
 すべての事故に対応してくれるパック商品もあるとおもいます。あと、これは余談ですが保険料を支払う時は1年払いの方がいいですよ。少し割引にもなりますが、月払いにしてもし1ヶ月でも引き落としが出来なかった場合に事故をすると最悪保険がおりない事があります。
 いろいろ書きましたが、まずご両親に真剣にお話された方がいいでしょう。もうすぐ18歳ということはまだ高校生ですか?
保険料も自分で働いて払っていく覚悟がいりますね。がんばってください。

 P.S.保険は、パンフレットだけでなく保険会社の人と直接あって、親同伴で説明を聞きましょう。大きな会社の営業社員でもなかには、適当な保険を売ってくる人もいますから・・・
 年払いで払うなら 8~10万(小型の場合)が適度な保険だと思います。(高級車はもう少しかかります)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!