
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No. 2 ですが書き忘れていました。
多くの大学の就職部あるいはそれに相当するセクションに書式があります。それには No. 2 のような文言があるでしょう。それを貰ってきて、企業名、学生個人の情報を記入し、教授に署名捺印をお願いすればよいでしょう。(学校によっては書式は教授にしか渡さないところもあります。)
ただ、smartmart さんは「教授は訂正する」とありますので大学所定の書式がないのかも知れません。就職部に尋ねて下さい。
No.2
- 回答日時:
いろんなレベルがありますが、教授もつれないんですね。
平成 年 月 日
◇◇◇◇◇◇◇◇株式会社殿
○学部教授 偉井 学 印
拝啓 貴社ますますご清栄の段お喜び申し上げます。
さて、下記のものが貴社に入社を志望しておりますので、御選考の上なにとぞ御採用賜りたくお願い致します。
記
○学部○学科 学籍番号 何野某
こんな感じです。内定が決っていて形式的に要求されているだけですから必要最低限でよいでしょう。
ただし、相手の企業名は間違えないように。株式会社が前につくか後につくか、「・」があったりなかったり、通称は英字だが登記名称はカタカナだったり、いろいろです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
冷たい教授ですね(冗談です)。普通、研究室には過去の推薦状のコピーが山のようにある筈ですので、それを見せてもらって、アレンジするのが普通です。
もしかして、他の助教授とか講師とか学生のいる前で、頼みませんでしたか? そうならば立場上、見せる訳には行きません。誰もいない時に頼むのがコツです。それでもダメなら、所属研究室の講師とか院生、あるいは、他の研究室の教授に頼んで下さい。必ず誰か見せてくれる優しい人がいますから。
ご参考になれば幸いです。就活応援します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定を辞退した会社があります...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
採用HPに二重登録したらわか...
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
内定後の成績。
-
休暇中の連絡先について
-
選考辞退理由で、内定先は言う...
-
大学4年の就職先の判定
-
最終面接の合否について。 就活...
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
シャープの総合職で内定を貰い...
-
在日韓国人ですが、履歴書氏名...
-
大学二年の四浪ですが公務員と...
-
併願企業とは
-
新卒で選考辞退した企業への転...
-
内定先企業から教授へ手紙
-
大学の学歴コースを未記入
-
最終面接後の面談について 就職...
-
転職の際、例えば10月に転職...
-
無名大手会社に就職すべきか困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定を辞退した会社があります...
-
休暇中の連絡先について
-
選考辞退理由で、内定先は言う...
-
金融関係企業の身辺調査による...
-
採用HPに二重登録したらわか...
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
金融業界の「赤・青・緑」とは...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
推薦にて内定。断れますか?
-
最終面接の合否について。 就活...
-
教授推薦書の書き方について
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
大学院進学後、学部生時代に受...
-
内定後の勤務地変更希望につい...
-
在日韓国人ですが、履歴書氏名...
-
「人生で最もプレッシャーや重...
-
発達障害を企業に伝えたら…
-
就職の面接で支払われると言わ...
-
併願企業とは
おすすめ情報