dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホテル内にBarがあります。夜にBarが開店しますよね。しかし、朝・昼間はその部分が非常にもったいないような気がします。その時どこかの店にリースすればいいのではないか!?と思うのですが・・・どんな店にリースすればいいのでしょうか!?まったく思い浮かばずにみなさまのご意見を参考にさせていただきたいのですが・・。

A 回答 (2件)

こんにちは。



Barって昼間は、やってないんですか? 知りませんでした;
そんな奴が答えるのでは参考にならないかもしれませんが、思いついたので書いときますね。

椅子とテーブルが片付けられるのであれば、小ホールとして使用するのが一番だと思います。
ギャラリーとして絵や写真などを展示するのに、Barの落ち着いた雰囲気がピッタリではないでしょうか。

音が出せるのであれば、クラシックやジャズのリサイタルに貸し出してもいいですね。
この場合は椅子もテーブルもそのままで大丈夫だと思います。

振動が響かないような建築であれば、ソシアルダンス教室とか…

飲食が提供できるので、サービスの幅が広がりそうだし、ホテルの利用層に合わせてプラン考えるのって楽しそうですね(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃいい感じのアドバイスですね。ただ、結構細くて、やや狭めなんですよ。だからあの長細い造りではホールとして踊れないですし、ソシアルダンスも無理かと・
・・・。クラシックやジャズのリサイタルはいいですね。
防音で外に漏れない感じであればめちゃくちゃいいアイデアですね。よき回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 11:17

フジテレビで朝にやっている報道番組『とくダネ』で、以前“昼にやっていないお店”or“夜は閉めてしまうお店”がその非営業時間に別の業者にスペースを貸しているという「特集」をやっていました。



例えば「床屋さんが夜に“焼酎バー”」へと様変わり、「昼間はレストラン→夜はクラブ・バー」といった感じですが、要はそういう空き時間にやるのは多くは“若者”な訳で、彼らは様々な“アイディア”を持っているけどそれを活かす“お金”も少ししか持っておらず、また“機会”もなかった訳です。

もしHPを持っていらっしゃるのであればサイト内に掲示して募集を掛けてみたらいかがですか?もしかしたらアイディア豊富なパン屋さんだとか、あるいは自然派志向の今どきの“カフェ”をやりたいという人々が応募してくるかもしれません。またサイトに載せるだけではなく公共機関や大学、料理系の専門学校もしくはフリーペーバーで案内を出せばいろいろ集まってくるのではないでしょうか。それでプレゼンとか試食会とか催してみれば良いものは必ず見つかると思うし、またホテルそのもののPR&イメージアップにも繋がっていくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。大学などの教育機関に貸し出して、学生が経営する店などにリースできればいいですね。そういったところと経営しつつも、受験期には安く泊まれるように提携できたらいいですよね(大学側にはホテルを勧めてもらって・・・)。

お礼日時:2005/08/26 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!