
小さな卸売業をやっています。FAX受注の〆時間が13:00で、
その時間に通信が集中してしまい、お客様よりなんどFAXを
送っても話中で困っていると、クレームを頂いております。
現在FAXに使える電話回線は2回線あります。(以後回線A 回線B)
FAX機も2台あります。
お客様に受注専用FAX番号として、回線Aはお伝えしてあります。
もし、回線Aが通信中だった場合回線Bで受信する良い方法は
ありますでしょうか。 なるべくコストの掛からない方法を
取りたいと思っております。
宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
大量の受信が、同じ時間帯に重なるのでしたら、
NTTの"iFAX"
http://www.ntt.com/iFAX/index.html
や、YOZAN の "D-FAX"
http://www.d-fax.ne.jp/
を、使われてみては、いかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
インターネット(ADSL)を使われないのであればISDNにされるといいと思います。
電話線1回線分で2回線同時に使えますし、同じ番号で2本着信も可、
あいてれば当然発信も出来ます。
NTTにご相談ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX 固定回線とFAX 5 2022/04/02 17:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- その他(インターネット接続・インフラ) Softbank air が夜の速度が1MB/S 位になって使い物になりません。昼間は問題なく使えま 7 2023/06/19 06:22
- 仕事術・業務効率化 頼まれてない事を自己判断でやることについて 1 2022/08/12 17:15
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話の種類
-
安く電話とファックスを設置したい
-
PL-US56Kについて
-
現在ヤフーのADSL、これか...
-
「アナログ対応」と「ISDN対応...
-
IP電話 家族全員携帯はauなんです
-
NTTの月額基本料金
-
実家の電話料金を安くしたい。...
-
電話回線について
-
IP電話で発信は出来るが受信が...
-
初めて電話回線をひきます。ア...
-
固定電話の付け方??
-
ADSLから光、ただし光電話...
-
IP電話と電話加入権の購入は...
-
プロバイダの乗り換え、電話も...
-
NTT以外で固定電話番号が03って...
-
光電話について
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
ADSLからフレッツ光に変更のとき
-
通話中の電話を別の携帯や固定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
0180から始まる電話
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
電話のない国を教えてください ...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
ナンバーディスプレイ
-
ひかり電話だと、ダイヤル回線...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
電話機の故障?回線の故障?
-
海外FAXがうまく送れません
-
一般の電話回線の供給電圧
おすすめ情報