![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
唾液の成分もありますが、唾液の分泌量の違いから飴の溶け方が変わります。
口の中で物を動かすことで、更に唾液が分泌されますから動かす人と動かない人で差が出てきますし
体調によって分泌量が変わりますし、もちろん成分も人それぞれということになりますね。
#1さんは、URLを見てみるといいですよ(^_^)v
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru69/69_1.h …
そうですね^^;
以前TVでやっていました。
唾液の分泌量のほかに、唾液の成分を調査してくれないかなぁ~~~って
思ってます。
ご回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
なかなか良い所に着目されたいい質問だと思います☆
>二人の人が同時に飴をなめても、無くなる時間が異なるのは、どうしてでしょうか?
唾液分泌量のほかにも何か唾液の成分
唾液の成分は何かと言われると、そこまではわからないので、全てをひっくるめて唾液としか言えないのですが、お考えの通り、二人が同時に飴をなめてもなくなるのに時間がかかるのは、唾液の分泌量が人によって異なるためです。
#1、2さんが口の中での飴の転がし方で溶け方は変わってくるとおっしゃってますが、それを考慮に入れても、唾液の分泌量が多い人と少ない人とではやはり差は顕著に現れます。
>唾液分泌量のほかにも何か唾液の成分によって、違うとか飴が早く無くなるほうが健康だとか、そういう理論はあるのでしょうか?
理論と言いますか、普通に考えたら健康どうこうには関係あります。
唾液には、口に食べ物を入れた時に消化するという大事な役割や、口に菌がある時に滅菌する作用があります。
唾液の量が多い人は、それらの役割を十分にこなしてくれます。
食べ物を口の中でかなり消化してくれるので、胃に優しくて、内臓が将来的に長持ちすると考えられるので、やはり健康に良いです。
逆に唾液の量が少ない人は消化器官に頼りがちになってしまうので、あまり身体にいいとは言えません。
他にも色々とあるのですが、とにかく、唾液の量で健康か不健康かというのは一理あるということです。
普通の人間は、食べ物を口に入れる時に、脳からの命令で一定量の唾液を分泌するのが普通なので、量が少ない人は「健康体」とは言い難いです。
以上、陳腐な文章になってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
唾液も関係するかもしれませんが、同じ人が同じ飴を
なめても舌を動かし方により時間はかなり異なります。
舌の要因が一番大きいのではないでしょうか。
飴をなめたまま寝てしまい、2~3時間後に起きたら
口の中にまだ飴が残っていましたし、先日会社の
女性ですが、黒飴を1個なめ終わるまでに小一時間
かかっていました。口に入れていることを忘れて
しまうらしいです。
同じ人でもなめかた一つで時間がかなり変わって
くるため、唾液のみのことで比べようとすると
唾液を抽出して同じ条件で飴をとかすなどしないと
わからないと思います。
ご回答ありがとうございます。
同じように口の中で転がしているつもりでも、個人差は必ず出てきます。
転がす以外の個人差を調査すべきだと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 喉が痛くて、たんが絡んだ咳が止まらないのですが、どうすれば良くなるのでしょうか、、? 飴なめて唾液を 2 2022/06/28 09:38
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- ダイエット・食事制限 私は過食症でしょうか 朝 フレンチトースト、 ヨーグルト30g+りんごジャム、 ドライフルーツ10g 9 2023/03/13 21:18
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高齢者の肺炎について 1 2023/02/10 19:54
- その他(病気・怪我・症状) 耳 2 2022/11/22 23:19
- 病院・検査 PCR検査について質問です! 2 2022/09/04 16:32
- 医学 【医学】資生堂が唾液のサンプリングで肌のカウンセリングを行うビューティーDNAプロ 1 2023/08/09 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) 朝ごはんが黒飴だけって良くないでしょうか? ちゃんとおにぎり一個とかでも食べた方が良いでしょうか? 7 2022/03/31 07:25
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん「カレーうどんを食べすすめるうちにとろみがなくなるのはなぜ?」これって以前別番組で… 5 2023/05/27 08:59
- その他(病気・怪我・症状) 40代半ばになって、“唾液” の分泌量が少なくなってきました。 2 2023/05/22 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
飴をなめる時間
その他(暮らし・生活・行事)
-
飴をなめ終える早さについて
お菓子・スイーツ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライドポテトやポテトチップ...
-
黒い口内炎?
-
舌がヒリヒリします
-
口内写真あります。 喉の奥に口...
-
舌の裏に口内炎??
-
※写真気持ち悪いです:,-) 写真...
-
口腔癌
-
1週間以上前から、喉前に口内炎...
-
舌の裏のひだがちょっと痛くて...
-
これって普通の口内炎ですか?...
-
のりしおポテチを食べてたら急...
-
マックのフライドポテトで口内炎
-
クンニとフェラどちらが汚いで...
-
至急です、舌ピをセルフで開け...
-
口内炎をいじめるのにハマって...
-
プロポデンタルとデンタルポリ...
-
口の中に傷が出来てすごく痛い...
-
唇の下に影が出来てしまいます...
-
硬いフライドポテトを食べた時...
-
舌が痛いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報