dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4大の学生です。
今日、最終面接なんですが、卒業証明書・健康診断書・成績証明書の提出を求められています。

そこで、提出の仕方を教えていただきたいのです。

証明書は自分で発行する書類のタイプです。
書類を3つ折りにして入れる小さい学校専用の封筒に入れて提出するか、封筒は糊付けするのか、
書類まま持っていくのか、
また何か添え状を一緒に入れたほうがいいのか、
など細かいですがアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

会社で採用を担当しているものです。


その人間からすると、
書類はなるべくならば折らずに済む封筒に入れて下さい。
糊付けは不要です。のり代の部分を折り曲げて下されば結構です。(すぐに取り出せるように)
添状は要りません。
後は封筒に○○在中とでも書いていて下されば結構です。
最終面接、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
がんばります!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 11:54

書類の大きさが異なるならば、小さいものを上にして左上で揃える。


クリップで留めておく方が、読むほうとしては嬉しいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
書類はかさばらないようクリップでまとめておきたいと思います。
参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!