天使と悪魔選手権

このカテゴリに相応しくないかも
しれませんが進路の悩みなので
こちらに投稿させて頂きます。
現在高校3年生です。
私の家はごく平凡な5人家族です。
私のほかに妹と弟がいて、別に
経済的にひどく困窮しているという
わけではありません。

問題は父です。
私ももう就職や進学を真剣に
考える時期なので親と相談したり
するのですが、かならず父親と
言い争いになります。
普通にいつも会話するように話を
持ち出しても、最後には言い争いに
なってしまっています。
毎回毎回、話も進まず涙が出てきます。

いつも父と話をしていて思うのが、
「これから夢に向って進んでいく娘に
むかって、どうしてそんなに心無い
ことばかりいうのか」ということです。

私が希望している就職(とても倍率が
高いのです・・)のことは全然応援
してくれず、今やっているバイト先にでも
就職すればいいと言います。

私のことはどうでもいいのか、興味が無い
のか、正直父親の気持ちがわかりません。
それとも大人ってこんなに夢のカケラも
ないような冷めたものなのでしょうか?
父をみているとそういう風に見えてしまいます。

長くなってしまいましたが、父に打ち勝つ
(対等に話しができる)ようになりたいです。
なにかアドバイスがありましたら宜しく
お願い致します。

A 回答 (8件)

こんにちわ。

色々と悩み深いことだと思います。私としては気になるのは
1 目標はどういった類のものか(芸能関係・通訳とか)
2 母親の反応(賛成・反対・意見を言わない)
一つの可能性としてあなたの目標が親心からするとあまりにも難しいと思われている場合は上の二つが鍵だと思います。ただ、今のバイト先(がなにかにもよりますが)にでも就職したらという発言には、ひょっとして質問者さんは女性ですか?女性ならどうせしばらくすれば結婚して仕事もやめるんだから、真面目に進路を心配してやる必要もないだろうという考えのタイプのお父様であるという可能性です。ご家庭では例えば何かおおきい買い物をするときどうやって決めてますか?両親が相談なさっていたりお母様だけでも良識の範囲内で決めることができていますか?もし、お父様の独断という形が多いのであれば正直勝ち目というか理解をえることは難しいでしょう。質問者の方は具体的な目標などをかかれていませんね。そのあたりで微妙になんともいえないのですけれども。でも、人は常に自分には甘く他人には辛くないがちです。そういう私もそうだと思います。お母様の意見と立場が鍵だと思います。あまり参考にならないかもしれませんが、視野を広くもつことをこころがけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
私の目標は水族館に就職することです。
今は、求人を下さいという文書を水族館宛に出したり電話をかけたりして、なんとか求人を貰えないか苦悩しています。
母親の反応は、とても熱心に応援してくれています。
担任の先生も応援してくれているので、「よしお父さんにも報告してみよう!」と思い報告したら言い争いになってしまった・・・という状況です。
私は現在ケーキ屋で接客のアルバイトをしているのですが、アルバイトはあくまでも就職したときに一人暮らしにはお金がかかるから。と思い資金を貯めるために始めたものですので、そこに就職というのは考えていません。

ちなみに私の家庭は父も母も半々ぐらいで権力?があるのでどちらか一方が弱いということは無い気がします。話し合いのときは私と父が主に話し合っていて、母は落ち着いて黙って聞いています。(そしてたまに助言をくれます)

質問時に具体的な状況を書き忘れてしまいました。
申し訳ありません。回答者様の仰るとおり、悲観的にならず視野を広く持っていきたいと思います。

お礼日時:2005/09/01 20:13

水族館か・・・。

そりゃ難関だ。確かにお父さんが反対するのも無理ないような・・・

ご存知かもしれませんが、一応、念のため。

【水族館ではたらきたいっ!】
http://www.eonet.ne.jp/~kamemaru/boku.htm

で、やはり、お父さんにも納得してもらうには、具体的な計画を持つしか無いと思う。頑張れ!としか言いようが無いが、頑張れ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり自分もまだまだ甘い所というか、
親からしてみればヌルイところがあるのかも
しれません。
教えていただいたHPは以前から拝見して
いたのですが、本当に難関のようです。
これからめげずにがんばっていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 22:54

対等になる必要はないと思います。

いくつになっても親は親です。

5人家族とありますが、妹、弟ともう一人は? お母さんですよね?
お母さんとのつながりは大事にしてください。

父と娘の関係は、理論的に説明できない不可解なものです。何度か間に立ったことがありますが、こじれた関係を修復するのはとても骨が折れます。

一つ自信を持って言えることは、娘のことが心配でない父親はいない、ということです。

お母さんとしっかり相談してください。お父さんが割り込もうとしたら「秘密だもーん」とはぐらかして、「情報飢餓」状態にすることです。

とにかく、娘が心配でない父親はいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父は今まで私がやりたかったことに関しては、頑張りなさいと静かに応援していてくれていたのに今回のことはいきなり激しく反対されたので「何故?」という気持ちが大きいです。
やはり将来に関することなので心配してくれてはいると思うのですが・・・。
母とよく相談して必要なことのみ父に言おうかなと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 20:30

打ち勝つとか、対等に話ができるとかを望まないのが吉と思います。

親子関係と言うものはそういうものです。
親は選べないですからね。
相談する相手は親の他にもいっぱいいますよ。
親との関係は人生の一部にすぎません。自分の人生を大事にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに親以外にも、相談する人はいます。
しかし親には解って欲しかったという気持ちもあります。幸せな事に、担任の先生や進路の先生もとても熱心に協力してくださるので、これからはバランスを考えながら夢を目指したいと思います。

お礼日時:2005/09/01 20:28

お父さんはひょっとしたらアダルトチルドレンなのではないですか?


僕の父もそんな感じです、そのせいで姉も困っていた時期がありました。
例えば姉がリストカットしていたのが、精神科の先生に父にも責任があると言ったのに決して認めなかったのを覚えています。
いま私が通っている心療内科の先生もこのことを認めています。
このような人は一生直りません。
一番いいのは距離を置くこと。必要最低限だけ会うこと。
それくらいです。うちの場合打ち勝つとゆうのは不可能でした、母が味方になっているのが唯一の救いです。
すべての大人がそうであるわけがありません。
周りの信頼できる大人に相談してみては?
正直ネットで相談するよりも、もっとあなたの力になると思いますよ、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに母は父のことを「もう一人の子供みたい」と言っていたことがあります。
親だからといって正しいとか大人であるとは限らないですよね。
このことを友達に相談したら私の親もそうだよ、と言っていました。やはりどこの親もそんな感じなんだなぁと妙に納得して少し気が楽になった気がします。

お礼日時:2005/09/01 20:26

娘のことをどうでもいいとか興味がなかったら喧嘩にもならないと思いますよ。


お父さんは応援してくれない?反対しているのですか?お父さんの応援がないとその就職は諦めないといけないのですか?

大人は夢を追いかけていくだけでは生きていけないことが沢山あるのを知っています。夢があって目標にしていけるって良いことですよね。でも、一方では実現させるための大変さとかも先回りして考えてしまいます。もし夢ばかり語る娘がいたら現実を語るのは親として当たり前です。しなくていい苦労ならさせたくありません。冷めていると見えるかもしれませんね。

お父さんに打ち勝つのは難しいですよ。他の方も言ってますがお母さんからお父さんの気持ちを聞いたりしてはどうですか?娘と普段からよく話しているお父さんならもっと上手に色々考えとか伝えられるのでしょうが、コミュニケーションが苦手なのかもしれませんね。

自分の気持ちを理解して欲しいならお父さんの考えも理解出来るように話をしてみるとか。言い争いになってしまうのは自分の考えを相手に認めさせたいと思っているからかもしれないですよ。それは話し合いではなく「認めて!」と要求しているだけかもしれません。自分(お父さん)の考えと違う要求をされたら言い争いにもなってしまうでしょう?
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

父が私を心配しているのは解ります。
もちろん父の応援が無くとも就職活動に影響はないと思いますが、「父ならわかって応援してくれる」と思っていたので少しショックでした。
回答者様の仰るとおり、父はあまりしゃべったりはしません。お酒を飲むとよくしゃべるのですが;
父の心配してくれる気持ちも酌んでみようと思います。確かに認めて欲しいという気持ちだけでは頑なですよね。頑張ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 20:22

こんばんは。

質問の内容をそのままで拝見しますと、単純には2通り考えられます。

>私が希望している就職(とても倍率が高いのです・・)

1.お父様のおっしゃっていることは、多分、この就職の倍率の高さを危惧してのものではないでしょうか?
親として、倍率の高い就職口に危険を冒して挑戦することが心配なのでは?

2.それか、お父様としては、5sukidayoさんに就職より、大学とか専門学校に進学して欲しいとか思われているのかもしれません。その思いが裏返しになって、アルバイト先にでも就職すればいいという発言に繋がったのかもしれません。

そのあたり、(お父様が就職そのものに対して納得はなさっているのかどうか、つまり就職するということそのもので議論になるのか、それともあくまで就職先に関して議論になるのか)もう少し補足していただけるとお答えしやすいのですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父が心配しているというのも解るのですが、それにしても言い方がかなりショックでしたので・・・。
以前は東京の専門学校への進学希望だったのですが、その時も「専門学校は自宅から通えるところに行きなさい」と言われたので、自分ですごく考えた結果、専門学校に行っても就職できるかわからないのだから
自分の力でがんばって就職をさがそう!と思い
就職という道を選びました。

父が何に対して気に食わないのか私自身もよく解らない状況です。せっかく回答してくださったのに申し訳ありません・・・。

お礼日時:2005/09/01 20:18

状況がよく判らないなー。



何でお父さんの応援が必要なの?就職ですよね?
何かそれにチャレンジすると問題が有るのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父親の賛成がどうしても欲しいというわけではないのですが、やはり反対されると気持ちいい感じがしないというか・・・親に反対されるのはちょっと悲しいのです。

お礼日時:2005/09/01 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報