
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3の、参照URLを見たら「DELL」では使用できないと、注意書きにありました…、m(_"_)m
USB接続のものが「メルコ」「IOデータ」から発売されています。
また、検索エンジンで「外付け PCカードスロット」で検索すると、参考記事があります…
「IOデータ」→ http://www.iodata.co.jp/
メルコ↓
参考URL:http://www.melcoinc.co.jp/

No.5
- 回答日時:
なるほど。
ZIPがPCMCIA対応のものを保有されていて、ノートと共有されているのですか。秋葉原では一時期ZIP DriveのISA/PCI?版が安価に出回っていて、メディア付きで1万を切っていました。値頃感はありましたがCD-Rがあるのでわざわざかも?という感じで購入しませんでしたが。この手がまだ残っていれば入手されるのがいいかも知れませんね。両方にドライブがあってもいいじゃないでしょうか。フロッピやCD-ROMのように。うちにもディメンションが1台ありますが、とてもトータルで安定して良いです。今の型ではないですが、サポートや価格などでも満足はしています。日本の他社製品は余計なバンドルのためかフリーズするなど最終的には手動で再インストールすることが多いのにこいつだけは別でした。私の他のPCはマザー買ってきてのDIYですが。国内のメーカでサポートが安定しているのはN社かな。だいぶ以前と較べたら良くなったと噂を耳にします。
いろんな基準があるとは思いますが、考えて選んでみてください。
※私はCF/SMカードはUSBでカードリーダでやりとりをしています。安いし手軽。
再度、ご返答いただきまして、大変ありがとうございました。
本当はGatewayで検討していたのですが、突然、~日本が閉鎖してしまったので困惑していたところ、この掲示板でDELLの評判を知りました。それで結構期待していますね(笑)
いろいろ調べましたが、やはりコスト的にもDELLがいいのでほぼ決定しています。が、PCカードスロットだけは、とりあえず十数枚ものZIPファイルを抱えているだけにいかんともし難いところです。あれって、マイナーなせいかもしれませんが、ファイル一枚当たり1000円くらいするんですよね・・・まぁ、そんなことはどうでもいいですが、FDでは収まらなくて、CD-Rに焼くほどではない、というファイルの保存・移動には重宝していますので、しばらく愛好してしまいそうです。
アドバイス、どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
DELLに限らず、デスクトップには「PCカードスロット」は付いてないと思いますが…?
だって、普通は必要ないですよね…、(_ _ ??)/
PCIバスに空きがあるようでしたら、以下の商品などはいかがでしょうか?
間もなく「Win XP」対応だそうですので…。
参考URL:http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs …
前の方にもお答えしたのですが、会社や友人宅その他で、データを持ち運ぶ際にPCカードアダプタのZIPファイルが大変重宝しました・・・というか今もしています(笑)
しかし、助かりました!大変具体的で貴重な情報をありがとうございました。これで解決したなぁ、とホッとしています。重ねて御礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
Dellのパソコンを使っています。
個人的にすきなメーカーなので、うちでは合計3台もありますが、最近自作PCにも浮気を...。>他のメーカーのパソコンには大抵ついていると思うのですが、なんでDELLにはないのでしょうねぇ・・・?
確かに他社のパソコンにはよくついていますね。でも、Dellとしては、PCカードはノートPC専用のデバイスで、デスクトップPCでの需要はないと判断したのでしょう。自作PCでも、あまり付いているのは見たことがありませんし。
ちなみに、何のPCカードを使用されているのでしょうか?
この回答への補足
予算ケチって、ZIPファイルを選択したのが失敗だったのかもしれませんが、会社などで使うパソコン(シャープ、ソーテック、富士通)それぞれに手持ちのデータをPCカードスロットにつなぐだけで簡単に移動できるので重宝したのですね(笑)
それで、当然DELLにもついているだろうと思ったのですが・・・。
ところで、やっぱりDELLっていいですか?

No.1
- 回答日時:
何故、PCMCIAのスロットが必要なんでしょう?私は特に必要性は感じていませんが。
確かについている機種はありますよね。何故ない?というよりは、ついていなくてもいいのについてるなーというのが私が感じるところでしたけど。ワイヤレスLANとかのカードを入れたいとかでしょうか。Windows XPかそうじゃないかというのはドライバがあるか?という程度の話なのだろうと思うので、具体的に何が使いたいかを書いた方がいいアドバイスがもらえると思います。
ちなみに大抵ついているものなんです?私は製品を最近買っていないからわからないですが。妹のには確かについていたかも知れないな。使っていないと思いますけどね。
この回答への補足
実は、僕は現在ノートPCを使っている関係で、ZIPドライブと、デジカメのコンパクトフラッシュ用メモリカードリーダーをPCカードタイプで買い求めてしまっているからです。ZIPドライブはMOに比べて安かったので買ってしまいました。これが一番のアダとなってしまい、今や10数枚もディスクがたまってしまっています。
このディスクをなんとかしなければならないんですよね。それと、仕事で使うこともあるのですが、デスクトップでもノートでも、どのパソコンにもPCカードスロットに接続できて便利なのです。コンパクトフラッシュ用はあきらめても、こちらがどうしてもあきらめられないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ノートPCのSDスロットからSDカードが抜けない 6 2022/10/19 19:34
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ピンで開けるタイプのSIMスロットのスマホですが、SIMカードの入れ替えで頻繁にピンを使ってスロット 2 2022/12/28 12:24
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンにはSDスロットがありますがSDスロットってSDカードしか入れれないのですか?micro 3 2023/07/23 14:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワイモバイルでSIMカードのスロットを開けて、マイクロSDを交換してスロットを閉めて、スマホの電源を 3 2022/10/29 20:13
- カスタマイズ(車) タント L375s 純正カーナビの B-CAS カードを外したい 1 2023/03/21 11:57
- 車検・修理・メンテナンス タント L375s 純正カーナビの B-CAS カードを外したい 1 2023/03/21 14:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを手に入れたのですがpciスロットのサイズが120mmでなく80mmのものでした 4 2022/10/17 06:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
6
ノートパソコンでサウンドカードの故障
ビデオカード・サウンドカード
-
7
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンの音はどこから出ているか
BTOパソコン
-
9
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
-
10
自作PCでケースにリセットボタンがない場合、電源を切るしかないですか?
デスクトップパソコン
-
11
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
12
パソコン修理とかの勉強がしたい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
14
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
15
パソコンで表示する画像の画質が粗すぎる(自作PC)
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
17
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
-
18
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコンを買い替えても、今使っている外付けHDDはそのまま使えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
家族から不評(>_<)ファン音を静かに!
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ屋でバイトすることに...
-
(?_?) パソコンの【メモリ空き...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
レッツノート メモリー増設
-
カップルで来ているお客の打た...
-
付き合って半年! 27歳の彼氏が...
-
スロットで毎月100万以上勝...
-
パチンコでアルバイトしている...
-
PHSと無線LANの相互干渉
-
ノートPCのSDスロットからSDカ...
-
鍵を閉じ込めました!
-
素人質問ごめんなさい。 6号機...
-
自作pcについて
-
スロットの連敗が止められませ...
-
パチンコ店でのマイクパフォー...
-
今日ジャグラー初めて打ったの...
-
6号機ジャグラーってかなりキツ...
-
USB3.0はWindowsXPでも対応でき...
-
LANボードを増設後、PCが起動...
-
付き合って約半年の彼氏が週に2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッツノート メモリー増設
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
(?_?) パソコンの【メモリ空き...
-
カップルで来ているお客の打た...
-
北斗の拳のスロットで『俺は天...
-
自作pcについて
-
ノートPCのSDスロットからSDカ...
-
スロット新台について
-
6号機ジャグラーってかなりキツ...
-
付き合って半年! 27歳の彼氏が...
-
20円スロットで10万円分勝つに...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
M.2 SSDを購入しようと思ってい...
-
今日ジャグラー初めて打ったの...
-
パチンコでアルバイトしている...
-
スロットのジャグラーで5000円...
-
鍵を閉じ込めました!
-
スロットの連敗が止められませ...
-
パチスロ初心者なのですが遊び...
-
USB2.0を3.0にできますか? ま...
おすすめ情報