
産後のお腹(だけじゃないけど^^;)を引き締めるため、腹筋&背筋をしようと思っていますが、悩んでいます。
小さい頃から、腹筋をするとガンガン頭が痛くなってしまうのです。大人になって友人に「首に力が入っているからだよ。それじゃぁ腹筋している意味ないよ!」と言われてしまいました。
脚上げて腹筋をぷるぷるさせる方法でやると、やっぱり首か頭に力が入っているせいかガンガンするし、しかもどうも腰に負担がかかってしまうせいか終わって起き上がるときに腰に痛みが走ります。(出産後に腰をいためたせいもあります)
私の腹筋のやりかた・鍛え方がおかしいのですよね。でもこの弛みきったお腹をなんとかしなければととっても焦っています。どうかいいアドバイスを下さい。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上手に腹筋を使うコツをつかんでいないだけです。
まずは低負荷の運動で上手く腹筋を使う神経を鍛えてください。筋トレの達人であるボディビルダーは胸の筋肉をピクピクさせたり出来ますよね。あれは筋肉を動かす神経が非常に発達しているので、あのように筋肉を自由自在に操る事が出来るのです。
腹筋するときは無理に上体を完全に起こさず、肩甲骨が少し浮く程度にしてください。そして、腹筋に手を乗せて、腹筋に意識を集中してください。
毎日続けると2~3週間で神経が発達してきます。そうなれば、楽に上体を起こす事ができるようになります。
今は、腹筋に集中できず様々な筋肉を無駄に使ってしまっているだけなのです。
なるほど、筋肉というよりまずは「神経」を鍛えることからなんですね。
試しにやってみたのですが、なるほど、ピクピクするのがお腹というより頚のあたりでした。だから変な所が緊張して頭痛につながっていたんですね。腹筋に意識を集中させるようにするとまた違った感覚があったような気がします。
目から鱗でした!まずは神経からやってみようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
がんばっていらっしゃるんですね! お疲れさまです。
私も腹筋の種類によって頭や腰が痛くなったことがあったので少しでも参考になればと思いました。
もちろん方法が誤っていることで余計な力が入ってしまうこともあると思いますが、腹筋や背筋を鍛える方法は他にもたくさんあります。
今流行のヨガやピラティス、スロートレーニングなど、さまざまなトレーニングには必ず腹筋や背筋を鍛えるものがあります。やはり身体に負担がかかり痛みがでるのはよくないことですので、そのなかからご自身にあったものを探してみてはいかがですか?
産後の身体を労わりつつ、かつ腹筋に背筋に渇を入れるもの、きっとあると思います!
参考URL:http://girls.www.infoseek.co.jp/wellness/
サイトを見てみました。さぁやるぞ!と意気込みするまでもなくお手軽にできるものもあるんですね。
食事関連のダイエットは、4年ほど前に拒食症ぽいものをやりまして一ヶ月で10kg激ヤセしまって以来、まったく効果がなくなってしまったのでできないのが残念です。それで今回のような「筋肉鍛えて消費する」方法にしているのです。
エクササイズのあたりは熟読しちゃいました。お腹のシェイプアップにも腹筋するだけでなくいろんな方法があることを知りました。
自分にあった方法を探りつつ、頑張ろうと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 腹筋 やり方 ってググりました 腹筋のやり方書いてるサイト開きました そしたら 上体を起こして起き上 4 2022/11/08 10:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 頭痛・腰痛・肩こり 私はストレートネックの巻型の猫背です。常に下を向いてスマホをいじっていて、疲れるので家にいる時はほと 2 2023/02/17 16:15
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムでの筋トレについて。 女です 足の日上半身の日とわけてしています。 足の日の筋トレは次の日毎回筋 4 2022/10/17 08:01
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットではなく、腹を引き締めたい。 長い病気でげっそり痩せました。 今はかなり回復してきています 6 2022/08/04 08:03
- 病院・検査 超健康40代です。背中が痛くて息が薄いのですが病院行った方がいいですか? 8 2023/05/21 14:01
- 風邪・熱 38.8℃で元気なのはおかしいですか? 4 2022/11/19 01:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 大学生男子です。 最近暇なので、上半身が少し筋肉つけばいいなと思い腹筋と腕立て伏せをしてました。 元 2 2022/05/30 15:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 講師の先生に、お腹に力を入れて後の力は抜けとよく言われます。腹筋を使えって言われるんですけど、お腹に 3 2023/07/09 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
もくすぐ中2になる中学生です。...
-
ロバート秋山さんのあのムッチ...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
重いものを持てるようになる方...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
高校生体
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
質問失礼します。 腹筋50回腕立...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
おすすめ情報