dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは注射が本当にダメです。ただ怖いのではなく、いざ採血や点滴など、注射となると震えと冷や汗が止まらず、涙もどんどんでてきてしまい、なかなか打ってもらう事ができません。
先日は検査のための注射を止められ、検査が中止になってしまいました。
看護婦さんやお医者さんに迷惑かけてしまったし、いい大人なのにばかみたいって思われてると思うし、
これから先もっと痛い思いをすることもあると思うので、注射に耐えられる精神力がほしいです。
麻酔テープ(ベンレステープ?)など使わず、どうしてもたかがあの一瞬の痛みに耐えられるようになりたいです!

ダメだったけど克服された方や、注射なんて何ともないって方の意見をぜひお聞きしたいです。お願いします。

A 回答 (3件)

私も大学生になったのに、未だに注射嫌いです。


受験期のインフルエンザの注射ではクラスメートがいなかったらマジで泣いていたと思います。

克服した?のかどうかは不明ですが
大学に入って健康診断で血液検査があって
注射のお姉さんに消毒される時点で拒否していたら
「じゃあ右手で左の二の腕をつまんでください」
と言われて、意味がわからないながらに
無意味にひたすらに二の腕の肉をつまみました。
(注射は左腕の注射定位置でした)
すると痛くなることもなく終わりました。
人間の身体は一度に2つの痛みを処理できない?とかいう仕組みなんだそうです。
とりあえず、私はいつ来るかわからない痛みが怖いので
注射の時は腕をつまむようにしています。
本当に注射は痛くないです。でも二の腕が痛いかも・・・
あんまり役に立たないと思いますが・・・お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
大学生ならまだかわいいし泣いても許されるけど、わたしはもう結婚して本当によいお年頃なので、絶対に克服します。
痛いのもイヤだけど、わたしのお肉に針がささるーって想像するのも注射できないことに拍車をかけてしまってると思うので、
わたしもつねる方法で気を紛らわせたいと思います。今度こそ注射を受けさせてもらいます!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/09/04 13:21

注射がぜんぜん平気な私です。


献血などはどちらかというと大好きなほうで。。(^-^;)

子供のとき、風邪で肩に注射をしてもらうときに病院の先生が側にいた父を見ながら『お父さんは注射がダメだけど、○○ちゃんはきっと大丈夫だよね~。お父さんに負けないように、頑張ってみようね。』って励ましてくれながら注射をしてくれました。
その注射は不思議とあまり痛くなく、『お父さんに勝った☆』という満足感の方が大きく(かなり単純?)家に帰ってからそのことを家族に自慢したものでした。
それから『自分は注射は大丈夫。ぜんぜん痛くないも~ん!!』って自信がつき、注射が好き(?)になったのでした。
しかし大きくなってから分かったのですが、私の父は本当は注射嫌いなんかじゃなく、あの時、先生と組んで私を騙してくれていたようです。。。(^0^)

ちなみにわが子も注射は好きなほうです。
『注射ぁ?ぜんぜん痛くないし、怖くもないよ。』って言います。

全くそのとおりで、注射の痛みなんて全然たいしたことないです。
注射の痛みよりもっともっと痛い経験をあなたは日常で経験されていると思います。
今度注射をする機会が訪れてしまったときには
『こんなの、ドアに指を挟むよりマシだわ~』
って気で頑張ってみてください。
一瞬の痛みのあと、『やった!出来たわっ!!』って自分を褒めてあげるのも忘れずにね。。(^-^)

下記に以前同じような質問があったのを貼り付けておきます。
がんばってね!

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1570313
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注射で自分をほめてあげた事なんてありませんでした。いつも泣いてしまったことへの罪悪感や痛みを思い出して悲しかったりしていました。
絶対に今度こそ泣かずに逃げずに注射を受けれるようになります!

アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2005/09/04 13:40

わたしは痛みは平気ですが、針が体の中に入っていくのを見ることができません。

だから、いつも腕を出して「あとはおまかせ」状態であさっての方向を見ています。注射器を見ていないので、いつ腕に刺さるかはわかりません。「そろそろかなー、あ、刺さった」って感じです。

お医者さまや看護師さんはプロです。注射の痛みも一瞬のこと。注射器を目の前にして「もうすぐ刺さる、もうすぐ…」なんて考えていると怖いと思います。ゆったりかまえて、針の方は見ず、別のことを考えながら「すべておまかせ」という気持ちにはなれませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

針の方は見ていないんですけど、「刺さる、刺さる」って恐怖感からどうしても逃げられません。

でもどうしても注射なんかで震えたり手足が冷たくなるのはいやなので、絶対に克服します。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!