dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

流行に流されやすい、という意味の「ミーハー」という言葉は何語なんでしょうか?

A 回答 (4件)

みいちゃんはあちゃんの略。


日本語です。

参考URL:http://gogen-allguide.com/mi/miihaa.html
    • good
    • 0

 こんばんは。



 日本語で、「みいちゃんはあちゃん」の略です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=125921

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=125921
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本語だったんですねー!すごく驚きです。

過去に質問された方もおられたようで、同じ質問をしてしまい申し訳ないです。一応軽く調べたつもりだったんですが。

皆様、お早い回答をありがとうございました!!勉強になりました。

お礼日時:2005/09/02 22:36

 当時の日本の流行語です。



 「ミーハー 語源」にて検索したうちの一つです。

参考URL:http://gogen-allguide.com/mi/miihaa.html
    • good
    • 0

日本語です。


昔は女の子の名前に「み」「は」がつくものが多かったことから、若い女の子のことを指して「みいちゃんはあちゃん」といい、その略が「みいはあ」となったそうです。

http://gogen-allguide.com/mi/miihaa.html
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%DF …

参考URL:http://gogen-allguide.com/mi/miihaa.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!