プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1632607
で質問をさせていただいたものです。

換気量の計算をしている中で、一つわからないことがあり、再度質問させていただきます。

一般の住宅で法律上必要な換気量(0.5回/h)を満たすかどうかの考え方は、その空間の空気の量(容積)の半分を、排気口から吸えるかどうかですよね。
排気口が1つならその排気口から吸えるかどうかを圧力損失など考慮して計算して出せたのですが、一つの空間に排気口が複数ある場合、それぞれの排気口が吸わなければいけない容量は、計算上どう割り振ればいいのでしょうか?

具体的な数字を例に出すと、200m3の空間を1時間に0.5回換気したい場合、排気口が一つならその排気口から1時間に100m3換気できれば良いと思うのですが、排気口が2つの場合はそれぞれの排気口で50m3ずつ吸えればいいのかな?ということです。
(立方メートルと書くと文字化けするのでm3と書きました><)

安全側に見るならば、両方の排気口のどちらでも0.5回分の排気が出来れば問題なさそうなんですけどね。

どなたかわかる方、アドバイスしていただける方がいましたら宜しくお願いします。またこのような場合の計算例などがあるHPや本などありましたら、教えていただけると助かります。

A 回答 (1件)

トータルで考えればいいです。



(換気する部屋の容積)÷(1時間に換気できる体積)
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!