
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ、
(^^)えへへ、私も貧乏が身体中からぷう~んと漂ってるかも?でし^^;
でも、世の中には、おなじ貧乏ちゃんニーズが結構切実に沢山あるみたいで、
インクセーバーというとってもすばらしい新兵器がひそかな人気ですよ!
http://www.medianavi.co.jp/product/inksaver/inks …
めんどうは嫌いだからとにかく安くしてくれ、というおまかせコースの他に
品質を損なわずに、どこまで限界ケチケチに挑戦できるか、という手動設定
もできてなかなかマニア心もくすぐられます^^;
きわめつけは、「この設定ならあなたは年間●●円の節約です」という
お財布計算のおせっかい?までしてくれるのがニクイ演出です^^
Windows2000とxp専用なんですが、よろしかったらこれでいかがでしょう?
参考URL:http://www.medianavi.co.jp/product/inksaver/inks …
わぁ!!すごいすごい!!こんなものが存在するなんて・・・!!ちょっと覗いてみたんですけど、値段も4000円代だし、ちょっと魅かれますねぇ・・・。ただ本当にインクが節約できてるのかどうか・・・っていう所に引っかかってまして・・・。altosaxさんは実際使っていらっしゃるんでしょうか?本当にかなりな節約になっているんでしょうか?データが欲しいところです・・・。
No.4
- 回答日時:
わたしはまだ初心者なんですが、こんな実証データーがありました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8717/go …
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8717/go …
回答ありがとうございました。サイトへ行ってみました。altosaxさんのお勧めサイトと同じでした。でも、みなさん、よく見つけていますよねぇ。すごい!!
No.3
- 回答日時:
以前にも同様な質問がありましたけど、理屈で考えるとコピーの方が消費量が多くなることが考えられます。
原稿をパソコンから直接印刷する場合、黒は黒、白い部分は全くインクを吹かず紙の色になります。
コピーする場合、スキャナの性能、特性にもよりますが、どこまで白を白と認識するかが問題です。
薄い色が付いている部分と認識することが多く、そこで余計なインクを消費してしまいます。
コピーは原稿に対して、必ず劣化しますので、私の場合は出来る限り、プリントしています。
具体的な回答ありがとうございました。なるほど、白色の認識が、結構ポイントなんですねぇ。知らなかった・・・。とっても参考になりました。

No.1
- 回答日時:
そのコピーってのはプリンターで印刷してるんですよね?複合機ですから)であるならば、どちらでも一緒の量のインクを消費していますから、コストは一緒です。
どちらかの濃度を薄くするなどして、消費するインクの量を減らさなければなりません。
エプソン機は、インクがまだ残っていても警告が出たらリセットすることで、残りのインクを搾り出すような使い方が出来ませんから(キャノン製ならインクが無くなったという警告が出てもまだ残ってる分で印刷が数十枚できます(^^;)
まあ、そのような機種を買ってしまったということで諦めるしかないですね、メーカーはプリンタ本体よりも消耗品で稼いでいるとしか言えませんから仕方が無いでしょうね。
B5/300枚どれぐらいの文字?数か知りませんが、一度に300枚とかでない限りコストは、他の印刷方法などに比べて決して高くはありませんから
めちゃ速回答ありがとうございます。書き方が悪くてすみませんでした。そうです。プリンターでコピーするという意味です。やっぱり一緒なんですかねぇ~?プリンターと言えばエプソンしか思いつかなかったので、衝動買いしてしまいました・・・。残念です・・・。買い替えの時にはインクの事も考えて買います。とってもいい勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー 自宅用の複合機を買おうかとか迷っています 自宅用の複合機で写真を印刷する場合と、ネットで一枚数円の方 4 2022/10/11 08:20
- プリンタ・スキャナー 次の機能を全装備するプリンタは無いようですね? 悲しいです。 8 2022/08/15 09:43
- プリンタ・スキャナー 次のプリンタは無いようですね? 悲しいです。 1 2022/08/15 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
エプソンのインクの減りが異常...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
-
低コストの家庭用プリンタを探...
-
エプソンのPX-105を使ってます...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
プリンタについて
-
インクジェットインクの定着に...
-
カラリオ EW-052A購入しようと...
-
エプソンとブラザーどちらのプ...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
インクリセッター
-
インクが不足している訳ではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
下半分が印刷できない
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
わら半紙をコピーすると
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
CD・DVDに文字を印刷できますか?
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
おすすめ情報