
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はマフラー換えたりしてあるZZに乗っています。
原付停めて絡まれたりはしませんが、頭の悪いヤンキーが変なことをしきたことは何回かあります。例を挙げると、
1.渋滞している道でダラダラ走っていたら、チャンバーつけたZXに3ケツしている奴らが後ろから無駄に空吹かししてきた。
2.友達と一緒に私の家まで帰った時に、変な原付に家の前まで付け回された。
3.雨の日にゆっくり走っていたら、パワフィル着けたZRがすれ違った直後にUターンしてきて、付け回してきた。
などがあります。ここまで読むとちょっと怖いかもしれませんが、結局乗っているのがアホなので、私に恐怖どころか笑いをもたらしてくれました。
1では結局3ケツしていてトロイので道が空いた瞬間に余裕でブッちぎれたし、2は家に着いて原付止めて友達とその付いてきた原付の所に向かったら、逃げるようにそそくさ帰って行ったし、3では結局キャブに水が入ったらしく、エンジンが止まって路肩に原付を押していました(笑)。
結局、ヤンキーはアホなので、もし絡まれそうになってもシカトしているのが一番です。
No.6
- 回答日時:
確かに絡まれやすいかも。
。。自分は埼玉ですが、夜中に友達がZZとかZX乗ってて絡まれたって聞きます。ただ、友達のはノーマルじゃないんで・・・。ノーマルで静かに乗ってれば大丈夫だと思います。マフラー換えたり、パワフィルつけたりして目立つ音出してたらどの原付でも絡まれます。あと電飾とかもかな。
そういう自分も昔パワフィルつけて走ってたら絡まれました(泣)いじるなら駆動系とかそっちにしましょう。
No.4
- 回答日時:
絡まれる噂は嘘です。
もし絡まれたら警察に行きましょう。
CB400SFになるかもしれませんよ。
一生そいつの職場まで押しかけたり苦情メールをしたり嫌がらせをしてやりましょう。
高校でも先輩が嫌がらせをしてきたら警察に行ってお金を貰いましょう。
No.3
- 回答日時:
どうなんでしょうかね…
ZZシリーズはスポーティさを売りにしている所があるので、無駄に気合が入っている頭悪げな兄ちゃんたちには、喧嘩を売られているような気分にさせられる物が在るのかも知れません。
連中ったら、それこそ餌を貰いっぱぐれたニワトリみたいなもので、とりあえず目の前の目立つ物を突付いてみようとする習性が在りますので(笑)。
年齢的にスパルタンさを求めたい気持ちも判りますが、通学や友達との遊び歩く交通の足という事であれば、もっと取り回しの楽な車種(個人的にはタウンコミューターとして、同社のチョイノリに注目しています)の方が便利が良いかも知れません。
目立つ車種はどうしても、乗ってる人間が強げでなければチョッカイ出す奴も多そうですので…自分自身がマッチョといかなくても、喧嘩売られにくい容姿である事に自信があるなら、何に乗ってても大丈夫だと思いますけど。
なお新車と言う場合には、盗難の危険性が伴います。
あわせてバイクカバーやタイヤロックなどの細々したバイク用品も予算に含めた方がいいです。
バイクカバーの有無だけでも、盗難やイタズラに遭う危険性はだいぶ違いますよ。
廉いバイクカバーはすぐに破けますが、1万円近い高価なバイクカバーは、それこそ中型バイクで引き摺った(やった事在ります(笑))くらいでも破けやしません。
またできれば、盗難防止アラームも取り付けておきたいですね。
原付といえどもバイクがあれば、だいぶ行動半径も広がって、もう手放せなくなる・生活の一部に成ると思います。
それだけに盗難に逢うとダメージは大きいので、防犯対策もあわせてご検討を。
盗まれたけどガス欠で見付かって返ってきたのは良いけれど、直管マフラーなんてカッコ悪い改造(連中はそれがカッコ良いと勘違いしてるみたいです)されてたら、もう泣けるどころの話じゃありませんので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 夏休みに高校1年の息子がラウンド1でヤンキーに絡まれて取っ組み合いの喧嘩して負けたそうなのですが、そ 1 2022/10/16 18:44
- 事件・事故 高校生以上のヤンキーや暴走族は、ヤクザが裏で絡んでいる可能性もありなら、仲良くしない方が良いですか? 4 2022/07/23 14:27
- いじめ・人間関係 高校1年生です。 中学の同級生Aは県内の私立高校、自分は県立高校通ってます。Aが僕の高校の話したこと 1 2022/10/30 20:27
- その他(バイク) 原付バイクのミラーがおかしく曲がってしまったため変えようとしたところ8ミリと10ミリとあるのですがど 3 2023/04/29 15:24
- YouTube シナリオについてです。 私はお話を作るのが大好きでよく お話を作ってはYouTubeにあげたりとか 1 2022/09/05 02:42
- その他(社会・学校・職場) 高学歴の姉がいるのですが… 3 2022/12/28 02:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 性格良くて男気があり強くて心優しいヤンキーが、もし何らかの事情で、更正せずにヤ○ザとかになる場合に。 1 2022/05/11 21:35
- その他(社会・学校・職場) 田舎の中学の同窓会ってどんな感じですか? 5 2023/01/09 03:51
- カスタマイズ(バイク) スズキのレッツ4 パレットてボアアップできるのでしょうか? 小型ATを取ったのですが新しく買うより今 1 2022/06/16 21:44
- アニメ レッツ コンバイン! 3 2023/05/18 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
リンカーンのフレームN.Oの...
-
素人にはわからないジャッキア...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
バックギアが抜けなくなります
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
MT車でAT並みの発進の仕方をす...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
JOGのタイヤの空気圧は
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
サイドジャッキアップポイント...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
ラパンとアルトラパンの違いは...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報