限定しりとり

物心ついた時から、父の機嫌を伺っています。
私が具合悪そうにしていると、父は「生きていて楽しいか?」「もう死ね」と私に言いました。半笑いしながら言っていました。
私の具合が悪いと母も父にバカにされました。「こんな子を産んで」「育て方が悪い」と言われていました。
父は機嫌を損ねると、怒鳴り散らして「誰のお陰で食えているんだ」と言うので、私も母も黙っているしかありませんでした。
何十年も、父のご機嫌を取り、父の好む娘像を演じ、家族の会話を取り持ち、家族関係を円滑にしようと努力しました。
でもこの前、初めて、父に母と私への態度の事で話し合いをしようとしました。そしたら父は怒鳴りました。
その中で「お前に死ねと言った事があるか?」と逆に訊かれました。あんなに私と母に「死ね」と言っていたのに。言ったことさえ覚えてないんです。私は気軽に「死ね」って言える生物以下の存在だったんです。

これが切欠になって、なんか心が変なのです。
急に泣き出したり、父と少しでも似ている人を見ると具合が悪くなってきたり、人の怒鳴り声に接すると頭が真っ白になって「ごめんなさい」を連発したり…
特に自分の名を呼ばれるのが恐怖です。父に呼ばれているような気がします。
夜になると、父の怒鳴り声がどこからか聞こえてきて眠れません。

病院にも通っていますが、病気ではないのか、具体的な病名は言われませんでした。
これは精神的な病気でも何でもなく、一時的な感情でしょうか?一時的なものだとしたら、いつ頃終わってくれるんでしょうか?
同じような症状になった方いませんか?どうやったら治ったんでしょうか?

A 回答 (4件)

僕が、今現在近いかなー、みたいな状況です。


はっきり言って、父さん対家族みたいな状況で、僕だけが唯一のパイプ役みたいな。
だから、ちょっとだけ、お姉さんの気持ちがわかるかな、って。

病院とはどういう病院かわかりませんが、心療内科などで病名を言わないのはよくあることらしいような。
だから、はっきり言ってください、みたいに問い詰めてみるってのはどうかな、って。

でねー、お姉さんは頑張んなくて良いのよ?
別に、イイ子イイ子しなくてもいいし、無理してパイプ役しなくていい。
お父さんのこと、庇わなくってもいいのですよ。
お姉さん、優しすぎるのよ。お父さんのこと、罵ってもいいし、嫌ってもいいんですよー。
身体にモヤモヤを溜め込むのは良くないです。
お母さんと一緒に、お父さんの悪口を言い合ってみたら?

僕はよくしてます、母さんが。
母さんがイライラを溜め込んだお蔭で、過労になっちゃって。でも、家族で愚痴を言うようになって、随分負担が減ったみたいなのよさ。

お父さんは今、反抗期なんだ、って思ってみてください。
思春期で難しい年頃で、それはもう変わんない、みたいなの。
それでも腹が立つことがあったら、家族同士で打ち明けあいましょうよ。
でね、お父さんとは話さないようにする。接触しないようにする。
僕の家もそうだよー。


お姉さん、我慢しないでいいんだよ。
もっとお姉さん、ワガママにならなくちゃあ。

この回答への補足

補足という形で、回答者してくださった皆様にお礼を申します。

さっき涙が止まらなくて、どうしたらいいのかも分からないで、gooに書き込んだことを思い出して、ネットに繋ぎました。

たくさんのお返事があって、それだけでもとても救われました。安心しました。

皆様、本当にありがとうございました。

補足日時:2005/09/14 00:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パイプ役に、頷いてしまいました。
私もそうです。
言葉が胸にしみました。
少し、わがままになっていいのかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/14 00:35

一時の感情なんかではなく病気だと思います。

いわゆる心身症で、質問者様の場合は原因がはっきりしてるだけに対処も取りやすい筈です。

震災に遭われた方がちょっと揺れただけで異常に恐怖感を覚えたりするのと一緒で、病名こそつかないけれど心身の健康を損なってる状態にかわりありません。
放っておくとパニック症候群などに発展する可能性もあると思いますからきちんと治療を続けてください。

一方でやはりお父さんと離れるのが得策だと思います。
質問者様の年齢や状況がわかりませんが離れて暮らす事は不可能でしょうか?
おそらくお父さんも何らかの心の病を抱えてはいないでしょうか。
<私は気軽に「死ね」って言える生物以下の存在だったんです。
この解釈は違うと思いますよ。
お父さんも病んでいると思います。自分の意志で言葉を発している状態と違うと思います。
それでもひどい言葉を投げかけられたあなたは傷ついてしまいました。
お父さんを責めたところで始まらないけど、心の傷を癒すための何らかの行動に出るべきでしょう。
お父さんと別居して安住の場を作る事がまず必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快な答えありがとうございました。
ちゃんと治療が必要な状態なんですね。
今だけ異常に辛いだけ、と思っている内に、何日も過ぎてしまい、治らないのかとビクビクしていました。

病院へって、父とのことも見直していきたいと思います。

お礼日時:2005/09/14 00:33

治し方は、私にはわかりません。


ただ、あなたが悪いのではない。親が悪いのです。あなたの責任ではないです。
でも、親は責任を取らないでしょう。認めないでしょう。認めても、治し方を知らないでしょう。

これから、ご自分との辛く長いお付き合いが必要だと思います。めげないで下さい。治る時が必ず来ます。

たくさんの人に助けを求めてください。親では治しようがないです。第三者に助けを求め続けてください。

私もひどい親に育てられましたが、精神疾患を克服しつつあります。ずいぶん長い、十年単位の年月がかかりました。
それから、精神疾患の場合、はっきりとした名前がつかない場合もあります。また、あえて患者に告知しない医師もいます。
しかし、WHOの定義では、本人か周囲の人が苦しみ悩んで困っている場合、それを病気といいます。
一時的な感情であっても「病気」であり、治療の対象となります。
たくさんの人が、あなたと同じ苦しみを抱えています。ひどい親に育てられた人にたくさん出会いました。

回答にはならないでしょうが、ともかく似た悩みを持つ人はたくさんいると伝えたかったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私以外にもいたことだけでも心が楽になりました。
長い時間がかかるのですね。
私は、まだ、困惑の中にいますが、いつかmacchan2さんのように克服に向かい、誰かに手を差し伸べられる人になりたいです。

お礼日時:2005/09/14 00:24

同居されてますか?18歳を超えたらもう自立できると思います。

18歳未満でしたらすいません。
同居されている状況でしたら、いつまでも続きます。

質問者さんの身内を悪く言うのは申し訳ないのですが、そんなこと言えるほうがカスなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成人しているのですが、母を置いて家を出られなくて今に至ります。
父をそう思う自分がカスなのか、父がカスなのか、迷っていたので、最後の言葉に救われました。

お礼日時:2005/09/14 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!