アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年青色の記帳を始めました。
校正などの仕事で今年は年収100万~130万ぐらいになりそうです。

パソコンで記帳していて、決算をみたら事業主貸が総売上より多くなっていました。
こういうのって税務署に何か聞かれたり、通帳見せろとか言われたりするでしょうか。

なんでそうなるかというと、
事業用の口座に入った報酬はすべて生活費として生活費用の口座に移して事業主貸にしています。
生活費用の口座のが金利が高いからです。

そして国民年金の引き落としが事業用口座になっています。
その引き落としは事業主貸として記帳したわけです。

そういうわけで、「総売り上げ+国民年金代」が事業主貸になっています。
(ちなみに事業用口座に国民年金代を振り込んだときは事業主借になっています。)

・・・ときちんと説明はつくのですが、「事業主貸のが多いなんておかしいじゃないか」と思われ、電話がきたり税務署に通帳もってこいとか言われるならちょっと生活費への移し方を変えようかと思いました。

振り込みにしないで現金で出金して、生活用口座にそれを入金するとか。
すると現金残高が今度は異様に多くなってしまうのですが・・・。

今までもたまには「生活費に移した」じゃなくて「現金に出金した」記帳にしていたのですが、手持ちにそんなに現金ももってられないので、ついつい振込で事業主貸にしていたら、国民年金代を追い越してしまいました。

後者の方がいいのなら、今まで事業主貸としてつけてきた資金の移動を現金出金だったことにして付け直そうかとかも思っています。
この収入だったら、正直だが変だと思われる記帳より、ちょっと変えてるけど目立たない記帳のがいいのではと思いまして。
いかがなものでしょう。。。

A 回答 (4件)

総売上より事業主貸が多いとのことですが、事業主借にも残高があるとのことですから差引多いことにはならないのでしょう? どちらにしてもこのことで税務署から問い合わせが来ることは無いと思っておいていただいて結構です。


決算ですが赤字決算ではありませんよね?仕事の内容からみてほとんど経費がないと思いますし、ほとんど事業主貸し勘定にお金が流れることのようですから黒字決算ですよね?
この収入でも経費がなければ、まるまる所得になってそれなりの税金を納めることになりますから、青色申告は正解ですよ。しっかり記帳すれば今年から65万円の青色申告特別控除がうけられますしね。
ただしNo.2の方がおっしゃられているように現金と事業主貸勘定の格の違い等はここでしっかり抑えておいて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

経理は#2のお礼に書いたような感じになっています。
これって赤字なわけではないんですね。

>この収入でも経費がなければ~
そうですよね。ここは頑張って記帳してった方がいいですよね。

>現金と事業主貸勘定の格の違い
はい。
物理的にさいふが一つでも、概念上は中にしきりがあって事業のものと私用のお金になっているんですよね・・・と書いても感覚的に今ひとつ分かってない部分ががあるかもしれません。
とにかく、過去に事業口座から生活口座へ振り込みしたものを今から現金出金にするのは違うということですね。

お礼日時:2005/09/15 02:54

>事業主貸が期首が-で期末が今80万ぐらい…



「事業主貸」も「事業主借」もどちらも期首は数字がありません。ゼロです。マイナスいくらということはありません。
税務署から送られてくる決算書用紙にも、期首は斜線が引いてあって数字を書き込めないようになっています。

>元入金は期首4万で期末4万で全く変わってません…

ごめんなさい。元入金は、期首と期末で同じ数字です。
翌年に繰り越すときに数字が変わります。

>赤字というのはどの数字がマイナスになると…

前年末の元入金と、当年初の元入金とを比較します。当年初のほうが少なくなっていたら、資産全体が減少しているということです。つまり前年が赤字だったということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

-はハイフンが入っているという感じです。
元入れ金はあとから計算しなおすんですね。

いろいろありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 20:32

>事業主貸のが多いなんておかしいじゃないか…



税務署はなんとも言いませんよ。
要するに、資産が減っている、赤字決算ということですね。

青色申告とのことですが、貸借対照表は作っていますか。作っているなら「元入金」が、前年より減っているのがお分かりになるかと思います。
事業を営むということは、常に順風満帆が続くとは限りません。良いときもあれば悪いときもあるわけで、たまに 1年赤字であったとしても、税務署がとやかく言うことはありません。

>事業用の口座に入った報酬はすべて生活費として生活費用の口座に…
>今まで事業主貸としてつけてきた資金の移動を…

それでは事業の経費はどこから支出しているのですか。

>生活費用の口座のが金利が高いからです…

今の時代に金利が高いってどんな口座ですか。

>現金ももってられないので、ついつい振込で事業主貸にしていたら…
>現金残高が今度は異様に多くなってしまうのですが…
>今まで事業主貸としてつけてきた資金の移動を現金出金だったことにして…

現金と事業主貸とは同格ではありません。「現金」とは事業用のお金、「事業主貸」は生活費。
これを混同しているところに、ご質問の発端がありそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

主貸が多いと赤字ということになるんですね。
でも別に何も言われないんですね。
安心しました。

>それでは事業の経費はどこから支出しているのですか。
全部というのは正確ではありませんでした。訂正します。
経費を引いた残りは全部生活費口座に移しています。

>「元入金」が、前年より減っている
青色申告用のソフトでやっているのですが「貸借対照表」のボタンを押してみたら減ってませんでした。
ソフトはちゃんとしてるし入力も間違ってないと思うのですが・・・。

ちなみに
事業主貸が期首が-で期末が今80万ぐらい、
事業主借が期首が-で期末が今20万ぐらい、
元入金は期首4万で期末4万で全く変わってません。
損益計算書を見ると、売上が今70万ぐらいで経費が10万ぐらいです。

赤字というのはどの数字がマイナスになるとなるのですか?

>今の時代に金利が高いってどんな口座ですか。
ネット銀行とか信用組合とかです。
数百円の違いですが、この収入なので一円でも節約&金利が惜しくて;。

>これを混同しているところに、ご質問の発端がありそうです。
そうなんです・・!
個人事業主の私と個人の私の関係が今ひとつよく理解できていないのです。
いや、わかるのですが、経理上の反映のしかたがごっちゃになりがちです。
口座は二つにわけたけど、普段持つおさいふはさすがに二つ持ち歩けないので、現金と事業主貸がどうもごっちゃになるのです。

お礼日時:2005/09/15 02:45

年収100万~130万で何故青色申告を??



個人事業主のあつかいなんでしょうか?

そもそもその年収100万~130万は
所得税とかは引かれてないのでしょうか?

このやり方だと永久に黒字にはなりませんよね
帳簿をつける必要性が感じられないのですが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

青色申告特別控除が必要だったからです。
源泉は10%ひかれてます。

生活費に主貸しした分て黒字にならないんですか?

お礼日時:2005/09/15 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!