dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職安で技術専門校の案内を貰ってきました。
ですが、1月に入校するコースにはとても行きたいものがありません。
4月からのコースに入校したいんですが、雇用保険の残りの日数から
2月には雇用保険が切れてしまいます。
入校の日に雇用保険が切れてると、給付延長されないんですよね。
4月まで待っていても給付延長してもらえる方法はないでしょうか?
就職活動して、ダメな場合職訓行こうと思ってたんですけど。
もしどうしようもないのなら、結局思うような訓練が受けられないってことで、
辞めた時期によって差別されている気になってしまいます。

A 回答 (1件)

うろ覚えなので自信はありませんが、


雇用保険受給中に、労働活動を行うと、その間の給付は、雇用保険の有効期間内なら、「後付」になるはずです。

すなわち、アルバイトをすると、結果として受給期間が延びるというわけです。
細かな数字を覚えていないのではっきりとした答えになりませんが、受給期間の関係によってはこれで救われる場合があります。
職安で、受給期間内の労働行為に対する給付の処置と、ご自身の給付有効期間を確認してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!