dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今始めて登録したので、質問の仕方がおかしかったらごめんなさい!!

うつ病(まだ自己判断の段階ですが・・・)で、精神科に行って診てもらおうと思うのですが、23区内または埼玉で比較的東京に近いところで、精神科のある病院を知っていたら教えてください。

仕事の関係上、精神科や診療内科だけの病院ではなく、カムフラージュのため、内科などいろいろな科があるところを希望です。

また料金は保険適応かどうか分かれば教えてください。

いろいろ調べたのですが、「メンタルクリニック」や「○○心療内科」のような名前のついてしまっているところが多くて・・・。

けっこう深刻なので、ぜひわかれば教えてください!!

A 回答 (7件)

NO1です。


>どうやら「紹介状」がないと診てくれないみたいで・

紹介状がなくても診てもらえますが特定なんとか(忘れました)という割増料金請求されるだけです。2000円くらいだったかな?
    • good
    • 0

仕事のカモフラージュとのことですが、どの病院に行っているかなどという個人情報は、通常職場に漏れることがありません。

保険の関係のことをご心配してのことかと思いますが、どの病院でどの科にかかっていてどんな薬を処方されているかというようなことは、個人情報なので漏れることはあり得ませんし、漏れたとしたら現在は個人情報保護法違反となりますので、その辺りの心配は不要です。

他の方が大学病院等では必ず精神科があると書いていますが、大病院の精神科は通常「紹介状」を持っていかないと初診料が高くなります(2,500円位)。

ですので、とりあえず行きやすい所に行って、それからその病院で手に負えなくなったら、紹介状を書いてもらって大病院に行く方が良いですよ。
私もそれで現在都内の大学病院に行っています。
    • good
    • 0

割合と、小さな専門病院でも、○○クリニックという名前で看板を出しているところが多いです。


http://utsu.jp/clinic/tokyo/shibuyaku/
こちらなど、参考になれば。
あまり大きな病院だと、待ち時間の割りに、しっかり話を聞いてもらえなかった、という経験があります。うつ病などは、かえって小さなクリニックできちんと話を聞いてもらったほうが良い場合もあると思います。料金は、詳しくわかりませんので直接問い合わせて見てはいかがでしょう。(初診料は、高かったり、することがあるかも知れません)
    • good
    • 0

こんにちは



一応リストは下記URLに掲載されておりますのでご参照して、チョイスして下さい。

http://health.yahoo.co.jp/hospital/index.html

またカムフラージュに関しては、多科目診療を行っている所謂大病院が良いかと思いますね。この場合レセプトに記載されるのは●●病院までしかでませんが、街のクリニックだと一発でばれてしまう可能性があります。

あと注意点としてメンヘル系の診療は他の診療と異なり、医師との相性が全てと私は考えております。それ故いくら良い病院を教えても、またいいドクターを我々が教えても合わないケースと言うのが多々あり(薬の量が多いとかドクターの口調が気に入らないなど)、またプロたるドクターとてその症状一つとっても解釈の違いが出てくることもあります。
それ故、「自分にとっていいドクター」を探すのが一番の作業で、高名な教授が良いというわけではありませんし、名も知らないドクターが最良のパートナーと言う事はよくあります。
ココが他科とメンヘル系の大きな違いであり、その事は十分ご留意ください。私も2年かかりました。
あとは100%信じるのはどうかと思いますが、2chメンヘル板の情報も中々侮れないということもありますので一応参考まで。
    • good
    • 0

(1)下記の病院と先生をお勧めします。


桜ヶ丘記念病院
院長 佐藤 忠彦
http://www.sakuragaokahp.or.jp/

(2)どんな病気でも、早めの発見と治療で治りやすいです。
自分の判断ではなく、お医者に診察してもらうのが大切です。精神科の場合、総合病院より専門医院の方が絶対いいです。(1)の病院は土曜日でもOKです。

(3)精神科の病気でも保険適応です。

(4)念のため、東京都医療機関案内サービスのURLも教えておきます。役に立つかもしれません。
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt …


お大事に!

参考URL:http://www.sakuragaokahp.or.jp/
    • good
    • 0

こんにちわ、


最初の敷居はとても高いですよね・・・

更に追い討ちをかけるかのように、厚生省のかかりつけ医制度が出来てしまいましたからね・・・

>仕事の関係上、精神科や診療内科だけの病院ではなく、カムフラージュのため、内科などいろいろな科があるところを希望です。

こういうご希望が多い事を病院の側もよく心得ていて、内科と兼業になっているところが結構多いですよ。

おすまいの地区の電話帳で、精神科をざっと調べてみて、それらのクリニックの広告をさらに調べてみて下さい。

広告を見ると、小さな町医者なのに、診療科目がずらり、と並んでいるような精神科カムフラージュ医院、というのが結構アミにかかると思います。
東京都内でしたら比較的捜しやすいかと思いますので、ためしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

23区内ならば○○大学病院て所ならば必ず精神科か心療内科があります。

出来れば同性の医師に見てもらうほうがいいです。特に女性の場合は月経が関連する事も少なくないので。どこでも保険で診察できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねっ!!
ありがとうございます。
実ははじめ大学病院などにしようと調べたのですが、どうやら「紹介状」がないと診てくれないみたいで・・・。かかりつけの病院とかもないし紹介状がなくてもいいところってあればいいのですが・・・。

お礼日時:2005/09/15 05:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!