プロが教えるわが家の防犯対策術!

名古屋近郊にすんでいる29歳女性です。
両親がすでに亡くなっており、中古で購入した住宅を相続し、妹と共同名義としました。
妹は結婚し、他県でアパート住まい、わたしはそのまま自宅に住み続けましたが、このたび結婚し、主人が私の家に来て一緒に暮らしています。

家はすでに築30年になっており、あちこち痛みが激しく、メンテナンスがうまくできていないので、自分の結婚を機に建て替えたいと思うようになりました。
しかし、主人の実家が「わたしの家に居候している」ことを気にしている様子があり、また妹との共同名義の家に住み続けるのも悪いかな…という気持ちもあり、近くに思い切って新築の家を購入し、今の家は売って、売却したお金は妹と折半したほうがすっきりするのではないかと思うようになりました。

ここで、気になっているのは、
・今の家はボロボロなので、売っても利益にならないのではないか(売れないのではないか)
・立替えしたほうがずっと得ではないのか
・子どもが生まれる時など、もう少し先まで待ったほうがよいのではないか
などです。

答えにくい問題かとは思いますが、皆さんならどう考えますか?また、他にも考慮したほうがよさそうなポイントがありましたら、教えてください。

A 回答 (5件)

姉妹のお話みたいですが、一般的に長男が家を継ぐような気持ちで考えれば長女であるあなたがその家を引き継ぐという形を取っても問題無いのでは?と思います。



妹さんの意思も問題ですが、特にその家に帰ってくるような予定が無いようでしたら妹さんの持分を買い取って(不動産鑑定士等に鑑定をして貰って)あなた方でその土地に建替えされるのも一案かと思います。

妹さんの気持ちの面で問題があるようでしたら、売却されて折半してという方法もすっきりして良い方法かと思いますが、もし今の環境に問題が無ければちょっともったいない気がします。

地域(地価)にもよりけりですが、一般的には建替えの方がコストはかかりません。

妹さんが売却することを望むのであれば別ですが、愛着のある実家を手放すのではなく、姉が住んでくれた方が良いなどの考えがあれば良いのですが。

この問題は、金銭的な問題も大切ではありますが、どちらかというと姉妹の気持ちやご実家の土地に対する思い入れなど、そのあたりが判断基準になるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしには家を継ぐという感覚が全くなく、苗字も姉妹ともすでに変わっているせいか、家を引き継ぐというご意見はちょっと新鮮に感じられました。ありがとうございます。

妹は、どちらかというと自由奔放な感じで、家のことも特に気にする様子はなく、建て替えについて相談したときも、「わたしはさっさと家を出て行ったからお姉ちゃんの好きにしていいよ」などと言っています。
ただ、売るにせよ建て替えるにせよ、お金で問題が起こらないようにはしないといけないですよね。妹の分を買い取る手続きとしては、やはり不動産鑑定士にお願いしなくてはならないのでしょうか。そういった法的手続き(?)のことについても勉強しなくてはいけませんね。

今の土地に生まれたときから住んでいるわけではなく、
特に学生時代は不便さを感じることが多く、あまり愛着があるわけではないのです。愛着があれば、ずっと住み続けられるように頑張れるのですが…

お礼日時:2005/09/17 09:43

質問者様と同じ立場になりそうな者です。


まだ質問を締め切っていらっしゃらないので、補足要求として書かせて頂きたく大変失礼致します。
私は、共有名義になった土地を買い取ろうとしている者ですが、不動産鑑定士の方に間に入って頂いて適正な価格が算出されても、現金一括で買い取ると言うのは難しい場合があると思います。(私はそうです)そして、金融機関も兄弟間売買のローン付けが難しいと言われています。たくさんの事例を聞いて参考にしたいのですが、兄弟間で持分を買い取る場合、基本は現金一括若しくは兄弟間で分割払いに応じてもらうケースが多いのでしょうか。また、質問者様のように建て替えをする際に土地の買い取りも含めた契約をするとローンが通りやすいものなのでしょうか。
この問題が私のみならず質問者様にとっても参考のひとつになれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

この回答への補足

ちなみに、自分と妹の関係は幸いにもとてもうまくいっているので、ローンなどの要求にも適切に応じてくれるものと考えています。土地の価格が高いとか、資産が多い方々はいろいろと問題がある場合もあるのかもしれないな、と思いました。これを気にいろいろ勉強してみます。

補足日時:2005/09/30 12:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなり、申し訳ありません。
質問への補足、ありがとうございます。
買取について、まったく思い至っていませんでしたが、確かにご指摘の問題(一括購入の困難さ)がありますね。わたしもとても気になる問題ですが、残念ながら回答がありませんでしたので、もっと問題が具体化した際にわからないことが出てきたら再度質問したいと思います。
皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 12:03

以下、単なる意見です。



メンテナンス不十分な築30年ならば、建て替えもしかたがないでしょう。
下手にリフォームしても満足いかないことになります。
また売っても土地代だけしか手に入りません。
建替えの条件(妹さんの件、資金、タイミング)が揃っているのならば、私はやるべきだと考えます。

もしも今お住まいの土地の環境が悪くないのならば、住み替えるよりも建て替えが良いと思います。
いくら近くに引っ越しても、隣家隣人が変わればそれなりにストレスがたまるもの。
また土地の売買に伴う諸費用と比べれば、建て替え期間の賃貸家賃は少ないはずです。
なおちょっと調べた限りでは、建物が古い場合、解体費用は売主が負担することが多いようです。解体費用を惜しんで、建て替えではなく売却をしても、結果的にはご自分が負担することになりそうです。人気の有る地域でしたら、交渉の結果買主負担になるかもしれませんが。

タイミングに関しては、質問者様のライフプランで決まりますよね。
ただし、我慢できるのならば、もう少し待ってもよいのではないでしょうか?
家族が増えると家計の収支もライフスタイルも変わります。
家を建てる計画は、建てるまでばかりでなく、建てた後も重要です。

妹さんの件が最も重要だと思います。
可能ならば、妹さんの持分を買取して、すっきりした状態で建て替えをしたいですね。
また、妹さんがその土地に思い入れがあるのならば、妹さんに住んでもらうように検討必要です。
何にしても、一緒に住めないのならば、できるだけ状況に合わせた所有にしたほうが、後腐れが無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰るとおり、リフォームでは却ってもったいないという結果になるだろうと思っていました。

今までの皆さんのご回答から、建替えのほうが現実的かな…と思い始めてはいるのですが、やはり今の土地環境がそれほど好きになれないというのも新築を検討した原因の一つでした。
ご近所付き合いが全くなく、地域の高齢化が進んでいて、子どもの数が減っており、交通の便もあまりよくないのです。人気はそこそこある土地のようなのですが。
どこもそうかもしれませんが、治安や地域のモラルも悪化する傾向にあるのも不安です。
ただ、grouse11さんも仰るように、どこに住んでもこういう問題は付きまといますよね…

妹は今の家に住む気はないようです。(旦那さんの仕事の関係で)

やはり妹とはもう一度きちんと話しあうべきですよね。
わたしの主人とも話し合い、もう一度じっくり考えてみます。

お礼日時:2005/09/17 09:58

1 古家がある家は、どちらにしても土地代にしかなりません。

(解体費用120万程度をどこが負担するかと言うこともありますが。)

2 別のところに新築すると、土地代も合わせて借りることができると思います。今の家を建て替えると、妹さんからの借地のままですか?それとも買い取る?
僕個人としては、立て替える方がいいと思いますが、資金事情や、土地の売却のタイミング等もあわせて検討した方がいいと思います。

3 新しい家を建てるタイミングはいろいろあります。
小学校入学時というのが多いように思います。
少なくとも、子供の数を確定してからの方がいいと思います。
それまでの期間、家族の生活の検討や、住宅の勉強などに時間を費やすことができます。

よけいなことかもしれませんが、妹さんに地代は払っているのでしょうか?現在の土地の所有権はそのままで家を建て替えるなら、そういったことも処理しておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
解体費用は120万ほど見ておく必要があるのですね。
これを誰が負担するのか…やはり自分が負担しなければならないだろうということですね。

建て替えするなら、妹の分は買い取るつもりでいました。タイミングとしては、もう少し先送りしたほうがよさそうということもありますね。確かに住宅について知識がほとんどありませんので、あまり焦らないほうがいいかもしれないと感じました。
ただ、今の家があまりに古く、あちこちガタが来ているので、小さな子どもを育てる環境としてもよくないし、もしかしたら小学校入学までの5~6年も持たないのではないか、と不安に思ってしまうのです。

妹への土地代は今は払っていません。ただ、彼女が結婚するときに、現金を少し渡しました。ただ、彼女は「自分が勝手なことをしているから、かえって悪い」というようなことを言っていました。

お礼日時:2005/09/17 09:50

・今の家はボロボロ~


確かに建物の価値は見いだせませんが、土地代があります。(建物だけ売ることは出来ません)

・立て替えした方が~
土地があるので立て替えした方が、新たに土地・建物を購入するより価格は抑えられます。

・子どもが生まれる~
新築して、子供が物心ついてくると落書きされたりします。大きくなってから建てるのも一つの手ですよね。

・その他
妹さんの持分をどうするかはっきりさせないといけません。売却するにも、立て替えて新築するにも妹さんの了解が必要になってきます。

私なら土地・建物に思い入れがないのであれば、資金的に余裕があれば、売却し、折半します。
新しい土地・建物は購入するとして、今の家を借家として貸すのも一つの手ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
質問の仕方が悪く、最初「家の価値」と書いてしまいましたが、これは家屋のみの価値が心配というより、ぼろぼろの家屋があると、かえって売り手がつきにくいという可能性もあるのかな?と考えていたため、このようなわかりにくい表現をしてしまいました。
土地や建物への思い入れは、全くないといえば嘘になりますが、それほど強くないとは思います。
また、立地や建物の状態から考えて、今の家を借家で借りたいという人はいないだろうな、と思います。

まずは妹としっかり話し合うことですよね。

お礼日時:2005/09/17 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!