アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットで物を売ることになりました。
そして、先に物を送ったら、支払をしてくれません。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
800円程度で、支払できない額ではないんですが・・・・。

A 回答 (4件)

 申し込みを受けた段階で、相手の情報をどの程度確認していますか?



 その情報を頼りに、メール、手紙、電話、直接、の方法で催促するしかないでしょう。その場合は、送ったものが相手に届いているかを、先に確認して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今回は不覚にも携帯メールと住所しかわかりません。
相手からは品物届きました。とメールきました。
何か効果的な催促の方法ってないんでしょうか?

お礼日時:2001/11/08 18:05

 ネット上の売買ということですが、あなたが個人で経営なさっているのでしょうか? もし、大手の会社が売買全体について管理しているサイトである場合(Yahooオークション等)、そのサイト管理者がトラブルに出会った時の対処法をマニュアル化して提供しているはずです。

まずはそれに従いましょう。そういう大手のサイトを通さない、完全に独立した売買を行ったのであれば住所等から割り出すしかありませんが、かなり手間がかかります(内容証明郵便で警告だけはしておいてもいいかもしれません)。800円であれば運が悪かったと思って諦めた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

相手の住所地は遠いですか?



近くにあるならば、相手住所地の管轄の簡易裁判所に出向いて支払督促の手続きを行ってください。

遠くであるならば、ご自身の住所地を管轄する簡易裁判所に出向き小額訴訟の手続きを行ってください。

メールにて、何月何日までに振込がない場合は、上記の手続きを取ると送付してみてください。800円程度で裁判所と思うかもしれませんが、最も効果的な方法です。実際に、支払督促や小額訴訟の手続きを行うことになった場合、質問を検索すれば回答が書かれています。
    • good
    • 0

 今、下の方へのお礼を見せていただきました。

携帯メールがわかっているのであれば電話会社からかなりの個人情報をはじき出すことが可能です。ただ、実際には、電話会社はそう簡単には情報を教えてくれません。そこで、相手の住所宛に「代金を支払っていただけない場合はあなたが行った行為を詐欺とみなし、携帯メールアドレスから得られる情報をもとに警察へ詐欺罪として被害届を出させて頂きます」と送り、これで支払ってもらえなければ携帯アドレス・住所等の情報を持って警察へ行きましょう。ただ、この警告文を見て、わずか800円を惜しむ人はそうそう居ないはずです。民事で800円を取り立てるという方法もありますが、少額訴訟を利用して最小限のコストで手続きを行ったとしても、800円を越える代価は得られないでしょう。なお、このように手段をとる時は、相手方に間違いなく商品が届いてるおり、その上で代金の支払いを拒否しているであろうことを確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!