
一つしかマイクのジャックが付いていないパソコンを使用しているのですが、このパソコンに複数のマイクを接続し、音声を収録する方法を探しています。
例えばUSBハブみたいに、ひとつのジャックを複数に分配して、同時録音ができるような周辺機器ってあるんでしょうか?
それぞれのマイクから拾った音を別々のトラックに録音する必要はありません。
対談形式の音声コンテンツを作成しインターネット上に公開しようと思っていおり、いろいろと検索してみたのですが、具体的な解答が見つかりませんでした。どなたかご教授ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PCのマイク入力端子の規格は、オーディオ用のそれとは異なります。
マイクの形式もダイナミック型が使用できるものは少なく、多くは3端子プラグインパワーのエレクトレットコンデンサー型です。
この入力端子に二股のような分配器を付けると、2つのマイクの回路が干渉し、うまく働かないか故障することもあり得ます。
従って複数のマイク(オーディオ用です)を使いたいときは、その本数にあったオーディオ用マイクミキサーが必要になります。
ただし、このミキサーの出力をPCのマイク端子に繋ぐことは、前述と同じ理由によりできません。
従ってミキサーの出力がライン出力もある(プリアンプも内蔵されている)ものが必要になり、それをPCの背面のライン入力端子に繋げばいいはずです。
回答、ありがとうございます。
詳しい説明で、非常に参考になりました。
ちょっと、調べてみたのですが、ちょっと予算的に厳しそうです。
根本から一度、別の方法を検討してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
下記のようなミキサーを使うのが一番かな・・・。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus …
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.c …
回答、ありがとうございます。
ミキサーを使うというのは頭にはあったのですが、やっぱり予算的にちょっと厳しかったです。
うーん、どうしようかな。
No.1
- 回答日時:
2つのマイクを1つにするアダプターは、あります。
二股になったケーブルになっている物が使いやすいだろうと思います。
マイクのコネクターがモノラルかステレオかで違うし、コネクターの太さも違うのでいろいろとあります。
秋葉原や日本橋のオーディオ専門店でご相談ください。
価格は安いもので数百円からです。
なお、厳密にはこの二股ケーブルを使うと音質が多少悪くなると言われています。
プロはマイクミキサーという装置を使用しています。
複数のマイクの音を合成して、音量も調整できます。
こちらの価格は安いもので1万円程度です。
高いものはプロ用で数十万以上まで、キリが無いですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(動画サービス) OBSのデスクトップ音声でSwitchの音録音する時マイクで音声録音しても別にデスクトップ音声にマイ 1 2023/05/12 15:21
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- その他(AV機器・カメラ) ヘッドセットのマイクの音量の上げ方 1 2022/05/10 09:59
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ機器の質問です。 自...
-
ラジオをPCで録音する際・・・
-
マイク入力端子の動作確認
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
ヘッドフォン端子からマイク端...
-
プログラムの実行時間(音計測@...
-
現在FireFace UC をオーディオ...
-
【歌ってみた】必要なモノを教...
-
マイクを安く修理したい !!
-
三つのマイクで拾った音声を
-
mp3プレイヤーで音割れが
-
マイク アンプの故障?について...
-
CDラジカセにLINE入力をつける
-
SHUREダイナミックマイクSM58に...
-
MP3の音をマイクとミキシングし...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
サブウーファー用出力端子がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
1台のPCに2本以上のマイクを...
-
ヘッドフォン端子からマイク端...
-
ixzをiPhoneに繋いでも音が出ま...
-
CDラジカセにLINE入力をつける
-
マイクのモノラルプラグから3.5...
-
マイクがラジオを受信
-
iPhoneでダイナミックマイクを...
-
マイク アンプの故障?について...
-
ダイナミックマイクから音が出...
-
モノラルマイクを2台でステレオ...
-
体育館で使用するオーディオ機材
-
マイク入力を音を聞く方法
-
歌を録音しようとしてもマイク...
-
マイク端子
-
音響機材について質問です
-
ICレコーダーのマイク入力端子...
-
ロータリースイッチ切替時(iphone)
-
ステミキ、インターフェースに...
-
ボーカルマイクをPCへ接続
おすすめ情報