dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40台のサラリーマンです。英語力を生かし、家庭教師とか英会話学校の講師を土日を利用して行いたいと思っています。会社の就業規則では副業を禁じています。仮に土日を利用して仕事をした場合、就業規則違反にあたりますか。あるいは土日であれば問題ないのしょうか。

A 回答 (4件)

私の勤務先も就業規則では副業を禁じていますが、私は土日に別の仕事をしています。


特に許可をもらっているわけではありません。
原則的には就業規則違反にあたりますが、バレなければ問題はないと思います。
税金でバレることがありますので、そこは気をつけてください。

ただ、会社の行事等が土日に入った場合はそちらを優先させたり、土日の疲れを平日に持ち越さない、特に教師・講師とかであればその準備によって平日の仕事に影響を及ぼさない等、いろいろ気遣いは必要だと思います。
    • good
    • 0

ずいぶん昔になりますが・・・


土曜のお昼にやっている某元祖法律番組で、副業のことをとりあげていたことがありまして・・・

弁護士先生曰く
「通常の業務に障害が出る行為は、例え夜遊びでも副業とみなす」んだそうです。
    • good
    • 0

> 会社の就業規則では副業を禁じています。



こちらの理由は、
・副業で会社でも使ってるPCを使い、本業の情報が漏洩。
・副業への通勤で事故に遭い、本業に影響。
などの余計なトラブルを抱え込む事を避けるためです。


法律の上では、副業自体は禁止されてはいませんので、就業規則でも「~原則として禁止する~」となっているハズです。
講師をすることでも英語力を維持する事になるとか、前向きな理由を持って行って許可を貰うようにしてみてください。不許可の場合は、必ずその合理的な理由を文書で回答してもらって下さい。
    • good
    • 0

問題ないことはありません。


が、会社の仕事には関係なく会社の仕事に支障をきたすことがないのであれば大目に見てもらえる可能性もありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!