
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の勤務先も就業規則では副業を禁じていますが、私は土日に別の仕事をしています。
特に許可をもらっているわけではありません。
原則的には就業規則違反にあたりますが、バレなければ問題はないと思います。
税金でバレることがありますので、そこは気をつけてください。
ただ、会社の行事等が土日に入った場合はそちらを優先させたり、土日の疲れを平日に持ち越さない、特に教師・講師とかであればその準備によって平日の仕事に影響を及ぼさない等、いろいろ気遣いは必要だと思います。

No.4
- 回答日時:
ずいぶん昔になりますが・・・
土曜のお昼にやっている某元祖法律番組で、副業のことをとりあげていたことがありまして・・・
弁護士先生曰く
「通常の業務に障害が出る行為は、例え夜遊びでも副業とみなす」んだそうです。
No.2
- 回答日時:
> 会社の就業規則では副業を禁じています。
こちらの理由は、
・副業で会社でも使ってるPCを使い、本業の情報が漏洩。
・副業への通勤で事故に遭い、本業に影響。
などの余計なトラブルを抱え込む事を避けるためです。
法律の上では、副業自体は禁止されてはいませんので、就業規則でも「~原則として禁止する~」となっているハズです。
講師をすることでも英語力を維持する事になるとか、前向きな理由を持って行って許可を貰うようにしてみてください。不許可の場合は、必ずその合理的な理由を文書で回答してもらって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 副業・複業 就業規則で副業禁止と決められている会社でアルバイトで副業を1年間のうち数万円した場合住民税?でばれて 10 2023/06/30 15:59
- 福祉 子の看護休暇について 2 2022/06/10 17:01
- 副業・複業 副業禁止と言われた(就業規則に記載なし) 4 2022/06/19 10:41
- 副業・複業 上司から副業禁止と言われた(就業規則に記載なし) 11 2022/07/27 20:37
- 法学 解りやすく言えばいうことなのでしょうか? 2 2022/08/05 07:24
- 就職 日本語講師を諦めるべきか 2 2022/09/13 00:23
- 副業・複業 就業規則 副業について 3 2022/08/01 20:16
- 予備校・塾・家庭教師 塾・家庭教師で食べて行けるか? 4 2022/11/23 17:07
- 副業・複業 医療従事者の副業について 3 2023/06/11 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社員がちょっとしたバイトを...
-
会社を企業、または飲食店を経...
-
趣味のマリンスポーツで収入を...
-
会社員しながらバイトは×?
-
副業
-
会社の副業禁止規定に引っかか...
-
会社員を続けながら起業すると...
-
就業規則では副業禁止なのです...
-
副業バレを防ぐと言う話
-
会社員で個人事業主をする
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
信用保証協会の融資元の金融機...
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
独立して携帯ショップをやるに...
-
(株)と株式会社の違いって?
-
来賓の方が座る机に貼る札?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給料手渡し制のガールズバーで...
-
就業規則では副業禁止なのです...
-
同人活動の個人事業開業は会社...
-
予備自衛官補としての活動は副...
-
いまから動画編集を本業にする...
-
軽貨物の副業
-
会社員が個人事業主の開業をす...
-
金融機関勤務ですが、副業で、...
-
行政書士を副業として考える時...
-
開業届け
-
自由時間が多い、お勧めの仕事...
-
自営業の登録
-
博報堂の社員の方がサイドビジ...
-
親名義で事業をする事は可能で...
-
副業したい独身です
-
下請け業者からの請負
-
このばあいの最適な起業方法を...
-
副業・セカンドビジネス・週末...
-
屋号について教えてください!
-
フレッツ光とウォーターサーバ...
おすすめ情報