いま4歳8カ月の男児です。
まだ2語文しか話さず、いまだに質問というものができません。物の名前はたくさん知っています。数字も100まで数えられるのですが、会話が奇妙です。突然「8時50分!」などと時刻を叫んだり「車掌さんバイバイする」などと、脈絡もないことを叫びます。気に食わないことがあると、壁をパンパンたたき「パンパンしてはいけません」などと言います。電車が異常に好きで、駅のアナウンスのまねをひとりでしゃべっています。以前はおもちゃを一列に並べたりしていましたが、最近はしません。壁に頭を打ち付ける癖も、ようやく直りました。
トイレは完ぺきにできます。以前は「パパ」とも「ママ」とも言わなかったのですが、最近は呼んでくれるようになりました。おじいちゃんが泊まりにきて、帰った日には目に涙をいっぱいためていましたから、心は通じ合っています。プレイセラピーに通うようになり、最近は「パパ起きる!」などと僕を起こしに来るようにもなりました。昨年のお遊戯会のときは、自分の役を完ぺきに演じていました。
不安でいっぱいの毎日。でも、後半部分のように希望も増えてきました。うちの子は、普通の生活が送れるようになるでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
12歳の自閉症児の母です。
タイトルで何となく相談内容がわかり、訪れてしまいました。
最近、発達障害児の情報が溢れているので、ちょっとした事が気になる、間違いであってと思い悩む方が増えているように感じますね。
多分、相談者さんも「うちの子供には変わった所があるけれど、この程度なら普通です。」と言う回答を期待されているのかな?と思ったりして・・・
専門家ではありませんので、お子さん自体について私は判断できませんが、実際に自閉症(しかも知的障害も伴ってます)の子供を育てて来て、一番大事な事は「子供のありのままを受け入れる」事ではないのかな?と思います。
これは健常児でも同じ事だと思います。
気になる事を子供がした→でもこの部分ではしないから障害ではない
こんな事ができた→やっぱり障害ではない
気になる事をした→やめさせれば障害ではない
障害があろうとなかろうとお子さんをそのまま見てあげた方が、楽になると思いますよ。
本当に気になるようなら、きちんと専門家の判断を仰ぐべきです。
否定され続けて、こうなって欲しいという親の欲求が子供にものすごいプレッシャーを与えます。
私自身、親からそうやって育てられましたからわかるんです。
気を抜いておおらかに育ててあげてください。
本当に素晴らしいお話をありがとうございます。
療育手帳B2です。3歳児検診やプレイセラピーのところからは、今のところ障害との判断は受けていません。
>気になる事を子供がした→でもこの部分ではしないから障害ではない
>こんな事ができた→やっぱり障害ではない
>気になる事をした→やめさせれば障害ではない
今の僕の気持ちは、まさにこれです。自分ひとりではないと分かり、心が楽になりました。
No.6
- 回答日時:
知り合いに広汎性発達障害(PDD)や自閉症の子供を持つ方がいます。
軽度の場合、ほとんど健常者とかわらず病院でも判断がつきにくい場合があるそうです。それでも、健常者の人と少し違うなと思うところが幾つかあります。その子も電車が大好きだったり、お子さんのように心も通い合っていますし、お話、トイレも完璧です。それでも軽度のPDDと判断され今は通院しています。
ずっとご両親で心配されるより、専門家の判断を仰ぐほうが良いと思います。それで何かあると言われれば、すぐにも良い方向に持っていけるよう対策を練るべきですし、何もなければ安心できると思います。
NO.3さんの言われる通りだと思います。
No.5
- 回答日時:
専門家ではありませんが、
5歳の男の子を持つ母親です。
私が子育てをしていて思うこと。
それは、人と接する方法を身につけてくれて、コミュニケーションをとる能力が育てば問題ないのでは?
ということです。
質問者さんはお子さんと気持ちが通じ合ってらっしゃるんだからうらやましい・・
以前、ダウン症のお子さんを持つ親子さんが、「この子は天使だ」と書いておられましたが、その意味が最近は何となくわかります。
とりあえず正常な発育をしてるわが子ですが、どんどんズルさを身につけ、いやらしさが出てきました。
ほんとに情けないことですが、わが子ながら「イヤなヤツだなあ」と感じることも多いのです。
呼んでも自分に都合が悪いときには返事をしない、
危ないから止めなさいと何度言っても隠れて同じことを繰り返す。
自分を正当化するためにはウソをついてごまかすことを覚えました。
そのうち親とは口もきかなくなり、自分の世界を持ってしまうであろう思春期を思うと何だか気が重いです。
なので、正常な発育は何も悩むことがない、ということではないと思います。どんなお子さんでもそれなりに問題はあると思います。
なので親としては、経験から学んで人から好かれる人間になってくれれば社会で生きていけるのに・・・と思うばかりです。
ありがとうございます。
さまざまな本を読み、どうやら僕自身がアスペルガー症候群だと思うようになりました。多くの症例に当てはまりますから。
でも、とりあえず会社務めはできています。坊主もそうなってくれれば、と思うようになりつつあります。
No.4
- 回答日時:
文面だけの判断なので、「かも知れない」程度に読んで下さい。
もうすぐ5歳で、親から見て「行動が変」と思うのは、何か気になることがあるためだと思いますが、
事実を事実として受け止めるためには、客観的な判断が必要です。
また、親はどうしてもヒイキしたり、受け入れたくない事実を歪曲して受け取ろうとしてしまいます。
遠回しな表現ですが、一度小児科に出向いて発育相談を受けた方がよいと思います。
No.2
- 回答日時:
どうもNo1ですなんどもすみません。
今思い出したのですが自分が3,4才の頃、父の会社の社宅に住んでいたのですが。
そのときによく、隣の社宅のベランダの窓に、妙に丸っこい人間らしきシルエット(言ってみればガチャピンのようなシルエット)が、踊っていてその上泣き声が聞こえてきて、恐怖のあまり大泣きして母親になきついても。母親には「誰もいないしそんな影なんか無い」となだめられたことが何回もあります。
子供には大人に見えない何かが見えると言ったところでしょうか?
それはさておき、子供は突然歌いだしたりするし、
突然何の脈絡も無く何かを思い出すと言うのは、大人にもあることだと思います。
その子の中でもそういう、車掌さんとばいばいする場面や、目覚ましテレビの時刻コール、が突然頭に浮かんだのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
自分はまだ10代なのであまりえらそうなことはいえませんが、家庭内での会話があまり無かったりしませんか?
一人で育った子供は、自立心が強い反面独り言が多かったり、内側に籠る可能性があると聞いたことがあります。
また4歳と言うとまだ幼稚園の年少さんですよね?。自分は幼少期の記憶がかなりあるほうなのですが、そんな早くからたくさん言葉を話してた記憶がありません。
又関係ないかもしれませんが、子供と同じ仕草をすることで、子供は自分の行動が他人に影響与えることを知って、人付き合いがいい子になると聞いたこともあります。
ありがとうございます。
家庭内の会話はとても多いと思います。夫婦仲はとても良いのです。
>子供と同じ仕草をすることで、子供は自分の行動が他人に影響与えることを知って、
こういう発想はありませんでした。なるほど。今度試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
子どもが欲しい人はなぜ欲しい...
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
大目に見てもらえない事でしょ...
-
子供がヤンキーになるのは、子...
-
子供のことをほかの親から注意...
-
子供を処分する方法はありますか?
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
彼氏との間に子供が出来ました...
-
上の子(小学5年)の反抗期が酷...
-
2歳の息子が他人になつく
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
一歳の子供へのしつけとしての...
-
近所から聞こえてくる ママの...
-
子供を預けたくないのはわがまま?
-
「家に帰ってもつまらない」と...
-
子供の長電話について
-
1歳半 自分の手首をかむ(イラ...
-
親が孫に会う頻度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
子どもが欲しい人はなぜ欲しい...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
子供を処分する方法はありますか?
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
子供は親に似る? 元旦那にそっ...
-
子供のことをほかの親から注意...
-
子連れってなぜあんなにうざい...
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
子供がヤンキーになるのは、子...
-
1歳半 自分の手首をかむ(イラ...
-
上の子(小学5年)の反抗期が酷...
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
反抗期の子育てに疲れました。...
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
高校3年生で同級生の彼女を妊...
-
子供の長電話について
-
上の階の子供が毎日泣いている
おすすめ情報