プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今高校3年生で、看護系の専門学校をめざしています。
受験勉強として、数学Iを勉強中なのですが・・・
とってもケアレスミスが多いんです!
符号や簡単な掛け算など、いつもおしいところで計算間違いをしてしまいます。
私ってばかだったんだ・・とか思ってしまいます。。
注意しても必ずどこかで間違えています。

直す方法はあるのでしょうか。困っています。。

A 回答 (8件)

> とってもケアレスミスが多いんです!


#4の回答の通りです。ケアレスミスではなく、答えが間違いなのです。

> 符号や簡単な掛け算など、いつもおしいところで計算間違いをしてしまいます。
これは、基礎力が足りないだけです。
惜しい間違いも、無回答も、×なのです。
0点なのです。

> 私ってばかだったんだ・・とか思ってしまいます。。
はい、ただの馬鹿です、このままでは。
でも、計算の基礎は絶対に必要です。
数学では、計算の基礎ができていなければ、すべての問題で解を得ることができません。
基礎計算を馬鹿にすることなく、地道にこなしてください。
四則演算・因数分解・2次方程式・分数の加減乗除算・その他。
そうすれば、馬鹿から脱出できます、絶対に。

> 注意しても必ずどこかで間違えています。
実際には、注意しきれていないんです。
注意とは、「意」を「注ぐ」んです。
意識をその点に集中させるんです。
計算であれば、計算に集中しなければなりません。
「さっきの問題どうだったかな?」とか「次の問題は何だろう?」なんて、気が散ってませんか?
全神経をその問題に注ぐ訓練をしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりまだ基礎は身についてなかったです。
私は注意できてませんでした。。
反省して、注意深く集中するようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/23 09:31

再回等です。


 検算とは、答えのほうから計算の手順が会っているかどうかを検証します。
 ここを参考にして下さい。
http://homepage3.nifty.com/akaken/0204-03.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます!
検算分かりました!ためになったです。

お礼日時:2005/09/23 09:35

あー、よく分かります。

自分もよく単純な計算ミスで大きな失点してました。数学はとても得意だったのですが、単純な計算でよく間違えてました。数学と計算は使う脳が違うな、と常々思ってました。

対策ですが、2桁になると例え足し算でも必ず問題用紙に書いて計算してました。記述式なら解答までの道筋は答案に記入しますが、2桁ぐらいの足し算はさすがに答案に記入しませんので、答案用紙の端などに書いてました。暗算では決してやりません。自分の計算力のなさを知っているので。

見直しするときにこれが役立ちます。「自分は絶対にどっかで計算間違いをしてるに違いない」という思いがあるので、見直しの際は間違い探しのように計算結果をチェックします。

つまり、「自分は必ず計算を間違える」という意識を常に持ち、その見直しのために計算結果は必ずどこかに書き留めておく(暗算で済ませない)ということが重要だと思います。

では受験勉強、がんばってください。
    • good
    • 0

単純なミスを減らすためには注意して計算するしかないが、そうすると計算に時間がかかってしまう。


なので、早く計算できるように計算練習して見直しする時間を作ること、計算法を工夫して簡単に計算できるようにすることが考えられます。
例えば、(a-b)(a+b)=a^2-b^2を利用するなどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
計算方法を工夫するのもいい方法ですね。
まずはひたすら解いてみます。

お礼日時:2005/09/23 09:22

 高校の先生に言われました。


 「ケアレスミスなんて言っているから、いつまでも同じことをする。惜しい、もう少しで解けたのになどと考えてはいけない。バツ。全然解けていないと考えなさい」
 
 私はこの言葉で、自分の姿勢が甘かったと思い知らされました。
 
 具体的には検算とか見直しとかになるでしょうが、まず気持ちの上で、厳しくなることが第一かと思います。あと数ヶ月、頑張って、そして素敵な看護士さんになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は本当に甘かったです。。
やはり、見直しは当たり前ですよね。
このお言葉でやる気がでました!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/22 23:56

必ず検算をします。

同じ方法ではなくて、別のやり方をするか、又は答えの方から戻るようにします。たとえば掛け算なら割り算で、と言う風にします。これで間違いは無くなります。
そのとき、この答えは他人が出したものだと思う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、これから、答えは他人が出したものって思います!
あの、検算って何のことでしょうか??

お礼日時:2005/09/22 23:53

はっきりいって、直すことは無理であると思います。

どんな人であれミスは

するので、答えを出した後の確認や、計算の途中で確認することが大事だと

思います。特に、数学では答えを求めるための大事な値をしっかりと確認す

ることがとても大切です。そうすればミスをしにくくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に悪い癖で直したいです。。
ちょくちょく確認をするように気をつけます!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/22 23:47

「問題が解けた!」「早く次に行こう!」と思ったときに、もう一度見直すことも勇気です。

自分の欲望の赴くままでなく、もう一度の見直しを本気でやりましょう。集中力の持続が大事だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば私は見直しを全然していなかったです。。
問題を一通りやりきって、
やっと終わったー・・で終わってしまっていました。
落ち着いて、きちんと見直しをするようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/22 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!