

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考URL(総務省統計局のサイト)の
「国勢調査の有効活用を」(明治学院大学国際学部教授 竹内 啓)の所に国政調査を行う意味について書かれていますよ。
総務省の見解というわけではありませんが。
参考URL:http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kouhou/u …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/26 08:09
竹内教授のコメント拝見しました。ずばり私の疑問にこたえて頂いたように感じました。 また、その後の山田教授の「ずれ」の把握についてのコメントも大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
意味はある程度ありますね。
統計の精度はともかく、5年ごとの経年変化は捉えられます。ウソを書いたってわかりませんが、サンプル数が多いため、統計学的には問題ないです。
ある政策を進めるためには合理的な根拠が必要になります。学校つくるには学齢人口の動態が根拠になるし、統廃合の根拠にもなります。道路一本つくるにしたって、交通流動がどの程度あるかの根拠が必要なわけですよ(もっとも、データを無視したような政治路線もありますがね)。
100%の精度はないけれど、まったく信用できないデータではないし。視聴率調査のサンプル数に比べれば、比較にならないほど多いわけで。
コストの問題は気になりますが、郵政問題で700億かけて選挙したんですから、そんな散財に比べれば有益だと思いますよ。
対外的にはセンサスをしている、ということが国が安定している指標(古い表現だと「一等国」)にもなります。政情不安な国や、経済的に厳しい国はセンサスそのものがありませんから。いわば日本という国の信用を得るためにもなるわけです。
これだけのコストを支払うわけですから、有益に利用してもらいたいものですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/26 08:17
ありがとうございます。意味が無いわけではないようですね。
国勢調査で国の信用が得られるというのは初耳でした。「目からうろこ」ですね。 本当に有効利用してもらいたいですね。
No.1
- 回答日時:
国の基本的な統計調査の調査事項については、国連などの国際機関から勧告などが出されていることが多く、国勢調査の調査事項は国連の勧告も踏まえつつ、国内の統計ニーズを第一に考慮し、さらに、調査実施の可能性や集計の可能性等も考えて決められています。
意味があるかどうかは個人の価値観によって違うと思うのですが・・・
参考URL:http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kouhou/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 統計調査員の仕事について 4 2023/07/12 09:00
- 環境・エネルギー資源 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査。「調査するだけで決定ではない」←これ、信じる人居るの? 3 2023/08/24 18:58
- 政治 放送局の投票所出口での投票結果の調査って、どんな基準で調査対象を選んでるの? 6 2023/04/11 07:45
- 福祉 住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを把握されるんですか? 住民票を提示しない限り把握される事 4 2022/06/29 12:49
- 福祉 誤って質問を締め切ってしまったので再度質問致します。 「住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを 3 2022/06/29 13:16
- 政治学 もはや選挙は「サンプル調査」なのか? 1 2023/04/15 14:30
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 政治 自民党は、都市部住民に一人当たり、少なくとも千円の賠償金を払うべきですよね? 1 2022/05/26 10:37
- 政治 一票の格差違憲訴訟団は、違憲判決を求めるだけでなく、賠償金も求めるべきですよね? 1 2022/06/10 13:02
- 健康保険 国民健康保険証 4 2022/04/24 04:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国勢調査、回収に来ないんですが…
-
勘定科目がわかりません。
-
国勢調査の男女別の有配偶者の...
-
裁判員制度の調査票封筒裏面の...
-
悪質な母子家庭
-
国勢調査ってなに? タダでやん...
-
餃子の購入額調査って、どうや...
-
神田沙也加の死亡理由はなんで...
-
国勢調査について(取りに見え...
-
国勢調査の調査票の配布の仕方...
-
飛砂について
-
東京都生計分析調査は断れるの...
-
国勢調査員のおばさんがしつこ...
-
失業はどう補足されているか
-
国勢調査員、断れる?
-
国勢調査表は手渡しですか?。
-
国勢調査について
-
使用済み核燃料の中間貯蔵施設...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
役所の人間ってなんであんなに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都生計分析調査は断れるの...
-
国勢調査員、断れる?
-
集団ストーカーと公安
-
年金と税金の意識調査
-
国勢調査員のおばさんがしつこ...
-
児童扶養手当の調査
-
勘定科目がわかりません。
-
悪質な母子家庭
-
クロンバックのα係数(信頼係数)...
-
餃子の購入額調査って、どうや...
-
研修に時給が発生しないサーベ...
-
国勢調査調査員
-
中世の大学、タンピエの調査に...
-
4年に一度実施される国勢調査は...
-
国勢調査表は手渡しですか?。
-
国勢調査に関してお聞きしたい...
-
人生は、青年期→中年期→壮年期(...
-
国勢調査について質問です。 世...
-
国勢調査の職業欄は何ため?
-
国勢調査って意味あるんですか?
おすすめ情報