
妊娠前から、大好物で、たまに実家に帰るとよく食べていましたが、特に変わった事はありませんでした。
それが、今思うと、妊娠7週(まだ妊娠している事に気づいていなかったのですが)にエビフライを食べたら、唇が腫れ、数時間程度で治まりました。
2日前も、エビフライを食べ、すぐに唇が腫れました。
元々私はアトピー性皮膚炎を持っていて、粘膜は強い方ではありません。
でも、エビアレルギーって、聞いた事がありません。
母体に症状が出るという事は、胎児にも何か、悪影響があるのでしょうか。
今度病院で聞いてみようと思いますが、まだ日にちがあり、不安だったので質問させて頂きました。
ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ、教えて下さい。
No.1
- 回答日時:
エビアレルギーは急に出ることがあるようです
私の友人二人は、大人になってからエビアレルギーになりました
二人とも、元々エビが好きなだけあって、ついつい食べたりしたら、大変なことに
一人は病院に運ばれ「死にたくなかったらエビを食べるな」
と医者に怒られたそうです
なので、もうエビは食べない方が…
両親のどちらかがアレルギーがあると、お子さんにおアレルギーが出る可能性があるそうです
産まれてきたお子さんは気を付けてあげた方がいいですよ
お返事ありがとうございました。
そのご友人のお気持ち、非常に分かります。
大好きなので、ご褒美として食していた私は、いっきに意気消沈です。
病院に運ばれた…というのは、本当に大変でしたね。
私は大人に、というか、自分に異変が起きるまで、このアレルギーの存在を知りませんでしたので、そのお話を聞いたり、みなさんのお返事を読ませていただくと、割と有名なアレルギーなのだと分かりました。
胎児に影響があるかどうか、すごく不安ですが、今度しっかり見てもらおうと思っています。
また、無事産まれてからは、検査を家族みんなで受けてみようと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳の誕生日で卵白未使用ケーキ...
-
子どものおもちゃを接着剤を使...
-
1歳の誕生日
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
蜂蜜を食べてキスした
-
あさりを食べると嘔吐する事に...
-
子供の青魚アレルギー
-
変わったものでアレルギーにな...
-
卵アレルギーは鶏肉も駄目?
-
赤ちゃんの切れ痔について
-
離乳食を 4ヶ月半頃から与えて...
-
離乳食 もうどうしたら… お救い...
-
犬について。 こんばんは。愛犬...
-
離乳食で三温糖って使っていい...
-
生後10ヶ月の子供にカビのパンを…
-
乳児湿疹?
-
生後四ヶ月 足の湿疹?傷?これ...
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
緑色のウンチは大丈夫?
-
生後8ヶ月:頭のカスカス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
蜂蜜を食べてキスした
-
子どものおもちゃを接着剤を使...
-
一歳半の息子に、ほぼ毎日納豆...
-
2歳7ヶ月、たらこスパゲティは...
-
たい焼きには卵が入っています...
-
林間学校について。
-
そばのつなぎ等に卵は使ってま...
-
1才2ヶ月の子の卵アレルギー...
-
1歳のお誕生日のケーキ
-
アレルギーの子供のはしか予防接種
-
たまごが半生でした・・・
-
生魚は何歳から食べさせますか?
-
お腹と背中に赤い発疹が・・
-
離乳食でお米アレルギー
-
アレルギーに対して考えが甘い...
-
食物アレルギーありの赤ちゃん...
-
小麦アレルギーです。麦茶は?
-
吐きました!
-
離乳食の大豆アレルギーについて
おすすめ情報