dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホットヨガを習おうと思っています。
ホットヨガをすると食欲が増すと聞きました。
水泳をしても食欲が増しますが、代謝が良くなると食欲が増すのでしょうか?
インターネットで検索してみましたが代謝と食欲についてのページは見つかりませんでした。

A 回答 (1件)

エネルギー源[糖質(ふつうはコレ)+脂質+タンパク質]が不足すると生きていられないので、脳の視床下部というところに摂食中枢があり、食欲を亢進させてエネルギーを摂ろう(ものを食べよう)とします。

これは本能です。
代謝と食欲と言われていますので、先ず代謝の定義について。(辞書を引いている...えぇーと)代謝というのは「生体におけるもろもろの複雑な化学反応のこと」とあります。ということは、あまり漠然としているからでしょうか?しかし代謝といえば、ふつうはエネルギー代謝が真っ先に思い浮かび、よってエネルギーを消費すればその元になる物質を食事からとらないと光合成など出来ない人間(動物)は生きていけませんし。また広く代謝というものは化学反応ですからエネルギー(ATPという)を消費するはずですし。・・・後の方の回答を待ちましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!