dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代 当方 お腹が出て 体重もかなり増えてきています。この食欲の秋はこれから
さらに 体重の増えを加速するかと。食べる量を減らせればいいのに~~~。

自宅で ウォーキングマシーンを買って 毎日やると 効果はありますか?

食事はカロリーを減らそうと思います。

そういった健康マシーンを買って続かず 後悔した方いらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

大きいですからね…


その割に毎日してもそれ程効果は期待出来ないと思います。(使い方、使用時間などにもよると思いますが)
一番はお食事内容の見直しだと思います。
脂質、糖質、総カロリーが多いと、、運動しても痩せません。
あなたに合った総カロリー(基礎代謝+活動量)からマイナス300〜500kcalを目安にお食事され、且つ運動としては、脂肪燃焼効果の高いHIITトレーニングを2〜3日に1回程度する。
スクワットやランジといった足の筋肉を強化するメニューで基礎代謝を上げたり、脂肪燃焼効果を高くしていく。
背中の筋肉も大きいので足トレをお休みしている時は背中の筋トレをする。(大きな筋肉は回復に時間がかかりますから、2〜3日空けながらするといいです)
など、お食事内容の見直しと、同時に脂肪燃焼効果の高い運動や筋トレをする方が賢明かと思います。
タンパク質は体重×1は最低必要です。
筋トレなどする場合は、体重×2は摂取したいですね。
運動しても、お食事内容の見直しをしても、タンパク質量が足りていないと、筋肉が落ちてしまいより代謝の悪い身体になってしまいます。
自重で何も使わなくても意思があれば時短で脂肪燃焼効果の高い運動は可能ですよ。
健康の為に気長に、焦らずに頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気合いが入った回答でありがとうございました!
グレードが上がるのに月末ですし 貢献出来たらうれしいです。

お礼日時:2022/09/30 21:25

ウォーキングマシーンは不用でしょうな。



自宅有酸素なら踏み台運動の方がいいでしょうからね。

踏み台運動にマシーンは不用です。

食事を重点的にして、運動は15分筋トレするだけでもいいのです。
    • good
    • 1

マシンを有効に毎日使えば、そりゃ効果もあります。


続かず後悔する人は多いでしょ。

古くはな、ぶらさがり健康器ってもんがあってのぉ、
ハンガー掛けに使われたもんじゃよ。
    • good
    • 1

ありますよ。

私はロデオを買ったのですが部屋の中でするのはなんだかつまらなく長続きがせず部屋の邪魔な存在に。本体も大きく重かったので処分するのが大変でしたよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!